
本日、
この方が奥様の友人の軽自動車のホーン取付と
ヘッドライトバルブ交換の作業をすると言うので
見に行ってきました。
お昼ちょっと前から始めていたそうで、私はちょうど
お昼過ぎに着きました。なにやら面白そうだったので
ちよっと手伝わせて頂きましたが、今回のドナーの
軽自動車、スズキの
エブリイ・ターボだったんですけど
この車、バッテリーがなんと、カーゴルームの下に・・・
ホーンの取付で、リレーハーネスキットをバッテリー
端子につけるのですが、付属のハーネスでは、全く
エンジンルームまで配線が届かず、無い配線を作って
延長し、車外の下を這わすことにしたので、コルゲートチューブで
保護して、元々の車両のハーネスのコルゲートチューブに
タイラップ留めをして、あたかも最初からついていたの如くの
状態に仕上がりました。
この方の作業の賜物であります。ご苦労さまです。m(_ _)m
途中、大雨が降って来て、冷たい風は吹いてくるは、暗くなって
くるわで大変でしたが、作業終了後は大変充実したものがありました。
いや~人の車とは言え、いじるのは楽しいですね。
2人で楽しくやっていたというのが一番なんでしょうけど(^^ゞ
取付終了して、ホーンを鳴らした時は感動の一駒でした。
その後、
この方の奥様の計らいで暖をとらせていただき、
以前、
この方がブログで書いいたラーメンが食べたいという事で
ネット検索で場所を探し出し、行って食べてきました。
功留館(こうりゅうかん)というラーメン屋で
とんこつ味のチャーシュー美味しいお店です。
お勧めの【炙りチャーシューメン】を注文し頂きました。
チャーシューが、ステーキみたいに分厚くそして、とろ~りと
口の中でとろけるチャーシューは正に極上のチャーシューで
とても美味しかったです♪味もしつこくないので、お勧めです。
その後、ちょっと談話しようという事になり、ガストへ移動して
何時間がすると、
この方から電話が入り、割と近くなので行きますと
とありましたので、しばらくお待ちして、3人でのプチオフ状態に
なりました。
時間もそろそろ遅くなったので、お開きにして、白い車乗りの方を
お送りして、帰りました。今日、ご参加のお二方お疲れ様でした。
帰りに撮った久々の24Sツーショット。本物はどっちだ?ですw
 
				  Posted at 2006/12/18 01:21:13 |  | 
トラックバック(0) | 
オフ | 日記