• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

ミルクコーヒーゼリー

ミルクコーヒーゼリー今日、仕事で外出して居た時、自動販売機で
目に留まった、変わったコーヒー入り清涼飲料を
みつけたので買ってみました。

ちょうど喉が渇いていたしね。

5回縦に振って下さいと記載があり、それくらいは
振りましたが、それでもクラッシュしきれてない
ゼリーの塊が所々にあり、ちょっと飲みにくいと
言うのもありましたが、ちゃんと全部飲めました。

ゼリーのプルプルした食感がなんとも良いですね。
味もカフェオレで、個人的には好きです。
めちゃめちゃ甘すぎるって事もないしね。
大人のコーヒーが好きな方は甘すぎるでしょうけど(笑)


Posted at 2009/04/13 22:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2009年04月11日 イイね!

WISH COME TRUE

WISH COME TRUE初代WISHのキャッチコピーでしたけっね。
WISHと言えば、宇多田ヒカルのイメージが
強いです。

今回の新型は違うとは思いますがツイね。

今日、またまたディーラーへ発注していた
部品の引き取りに行った際に、担当の方が
昼食で離籍中だったので、近所のネッツ店へ
歩いて、新型WISHを見に行ってきました(爆)

先にWEBで見ていたので、実際に見ても外観は
先代より洗練された感じで、個人的には好きですね。
ただ、マツダのプレマシーっぽく見えるのは
私だけでしょうか?でも良いデザインだと思います。



真正面から撮って、なかなか格好よいデザインの車って
最近ないなぁ~と思ってたのですが、この新型WISHは
結構、良い線いってるなと。

この試乗&展示車は、グレード的には1.8Xという一番下の
グレードなんですが、見た目もそれほど悪くないです。



今回のフルモデルチェンジして良いと思ったのは、このサイドビュー。
センターピラー部が、先代と違って、ボディ同色ではなく、ブラックアウト
されて、前のガラスから後ろのガラスへと一体感があり、ガラスエリアが
広く見えるので、デザイン的には今回の新型の方が良いと言えます。



タールは、今風の普通のテールになってしまいましたが、これはこれで
悪くないとは思います。何かの車に似ているようで違う不思議な感じでした。
バックドアは閉まらないように、してあるため、若干開いている感じに
なっています。



内装は、色々といわれていた通り、硬いプラスチックで覆われたインパネ
でしたが、それほど悪いという印象は無かったです。価格から言うと致し方
ないのかな?とも取れました。また最近の流行りのような感じもします。

1.8Xと言う一番したのグレードなので、メーターのオプティトロンでは
ないので、平凡ではあります。

アルミもついてませんかでしたが、個人的には、1.8Sの2WD用のツインスポーク
アルミがツボなので、実物を見たかったのですが、残念ながら1.8Xしか
置いてなかったので、これは他店舗でまた見れればと思います。
それとも街中で走っているを見るのが先かな?(笑)

今回のWISHの目玉は、新開発の1.8Lエンジンが売りみたいですね。
バルブマチックが付いて同型のエンジン(プレミオやアリオン)より
出力向上がさなれているみたいです。試乗はしてないので、実際の乗り味は
どうかは分かりませんけどね。機会があれば試乗もしてみたいところです。


Posted at 2009/04/12 02:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年04月10日 イイね!

レクサス RX350

レクサス RX350最近、車ネタが少ないなと言う事で、先日遭遇した
車の話でも。

信号待ちで停まると、前に「お、ハリアーか」と
思いきや、何処か違う。で、よく見たら
新しいRXやん!という事で慌てて写真撮影。

個人的には、テールデザインは、ハリアーより
このRXの方が好きなんですけどね(^^ゞ

もう走っているとは、ちょっとビックリしました。
RXでもちゃんと分かるもので、ハリアー?ん!てな
具合でRXだ~という感じでした。

一瞬、何の車か分からなかったというのもまだまだ
見慣れてないせいですね。RXはこれが初めてでしたけどね。


Posted at 2009/04/10 22:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年04月09日 イイね!

バックハウスイリエのクリームパン

バックハウスイリエのクリームパンいつも行列が出来ているので気になっていた
クリームパン。今日は思い切って並んで
買ってみる事にしました。

行列が出来るからという事もあり
一人最大5個までしか買えません。
まぁ、5個もあったら十分ですけどね。

1つ126円と言うリーズナブルさも
受けているんでしょうね。夜だったんで
仕事帰りのOLさんが多かったかな?(^^ゞ

焼きたてのアツアツが売りみたいでした。
帰りの電車では、物凄く良い香りがしてて
1つ食べて帰りたかったくらいです。
我慢して、自宅まで持って帰りました(笑)



そしてご対~面!クリームパンの上にアーモンドがのってるやん・・・
アーモンドはいらんでと思ったのは言うまでもありませんw
キライじゃないけど、余計と言うヤツですな。




半分に割ってみると、あふれんばかりのカスタードクリームが(^^ゞ
クリームパン自体が、ズッシリと重たかったんですが、納得出来ました。
1つ126円でこれだけのクリームが入っている焼きたてパンは、安いと思います。

そして気になるお味ですが、カスタードクリームがなんとも言えないくらい
美味しいです♪甘すぎず、尚且つ控えめすぎず、ちょうど良い塩梅です。
食べてみて初めて、こりゃあの値段でこの味とボリュームなら、並ぶのも
納得するなという感じでした。個人的には基本的に並ぶのはキライなんですよ。
矛盾してると思われますが(^^;

とまた余り並ばなくて買えるのであれば、また買って食べてみたい
クリームパンですね。最近は、コンビニで売っている菓子パンも高いですから
いかにこのクリームパンが価値あるのかがよく分かりますよね。


Posted at 2009/04/09 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年04月08日 イイね!

執事の学校オープン

執事の学校オープン今日の夕方、ひつじのしつじくんが、バージョンアップ
して賢くなりました。なんて噴出しが出ていたので
アクセスしましたら『執事の学校』なるものが開校
してました。

なんでもこの学校、ご主人様の要望に応える事が
優秀な執事を育成する学校とのいう設定との事です。

今までのひつじのしつじくんは、人によっては、
ちょっと頻度が多いなぁとか、もっと出て来て
くれても良いのに~などと言う声があったん
でしょうね。それに対応したんじゃないかな?と
思う次第です。

今度は3タイプのひつじのしつじくんがあるみたいです。

・執事コース(今までよりより賢くなり、衣装も増えたとの事)
・控えめ執事コース(必要な案内の時にしか出てこないとの事)
・メイドコース

の3タイプみたいですが、メイドコースは準備中との事で
どういう内容か分かりません。

とりあえず、執事コースのより、賢く成長したらしい
ひつじのしつじくんをDLして設定してみました。
これから楽しみですね。イベント時のコスチュームも
増えているらしいので、これからが楽しみです。

今までのノーマルバージョンのしつじでもクリスマスや新年時は
こんな感じでしたからね。今から楽しみです♪


Posted at 2009/04/08 22:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 67 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 28 2930  

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation