• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

代車 ラクティス 1.5G

代車 ラクティス 1.5Gこの間修理した、オイル漏れ関係で完治した思って
いたんですが、最近、駐車場下に、相変わらずの
オイル漏れが見られたので、GWにディーラーに
行って、再度入庫日を予約して、代車を借りる事に
しました。

その時、今度はラクティスでと思ったんですが、既に
出払っていたそうで、2リッターのプレミオしか
ありませんでした。仕方ないので、プレミオで予約を
取っていたんですが、入庫日前日に、ディーラーから
電話が掛かってきまして、急にプレミオが
ダメになりすみませんが、ラクティスに
なりましたとの事。

私自身は本来、こちらの方が乗りたかったので
快諾。そしてやっと、待望のラクティスを
借りれて乗れる事になった次第です♪

Gグレード、ナビなし、ハロゲン、ヘッドライト、
キーレス紛失で、鉄キー仕様と言うなんとも
スパルタン?な感じです(笑)
色は、コバルトブルー<8T7>です。




リヤショット




エンジンルーム

ボンネットオープンのステーの先は、樹脂コーティングしてありました。
やりますね。鉄むき出しでないところが良かったです。




メーター

写真では分かりにくいですが、物凄い鮮やかに発光していたオプティトロンメーター
でしたよ。今日は晴れていて物凄い天気が良かったんで、日差しがきつくて白っぽく
写っているだけです。




インパネ周り

シフトノブが、本革なのと、+-のMレンジが良いですね。
オーディオは、いまどき、ナビをつけてないのが、試乗車なのに
ケチったなと(^^;




ステアリング

こちらもシフトノブに続いて、本革巻きで大変握りやすく操作しやすかったです。
そして、なぜかラクティスについているパドルシフト。

これを試したくて、ラクティスに乗りたかったんです。
使ってみると、確かにステアリングから手を離さずに、シフトアップ・ダウンが
出来て大変便利ですが、私はまだまだなれてないので、インパネシフトで、
カチカチと+-した方が操作しやすかったです。

慣れたら、こちらのパドルシフトの方が安全・確実に素早く操作出来ると思います。
このパドルシフトのレバー、IS Fのものに交換するDIYも定番のようですね。

そして、驚いたのが、MARK X ZIOにもついてない、CRUISEコントロールが
付いている事。これ、今回は大変重宝しました。やっぱり、このクルコンは
必要でしょう。



そして、今日は大変良い天気。こんな良い天気の土曜日に出かけない手は
ない。しかもラクティスだし、ラクティスと言えば、隠密車の活躍?が
めざましい、この方の所へ行くのが良いのでは?と思い、一度は諦めたものの
天気の良さにドライブしたくなり、この方を無理に連れ出して行ってきました。




そして約3時間後、プチオフ~!
もう既に夜になっておりしまたので、いつもハマタクさんが行っている
美味しいつけ麺の店に連れて行って欲しいという希望を出して連れて行って
貰いました。




らーめん双葉

ここのつけ麺が、ハマタクさんの中では3本の指に入るくらいお勧めの店だと
言う事で、つけ麺は初めてだったんで、楽しみでした。( ̄¬ ̄)じゅるっ




何にしたら良いか悩むほど、結構、種類があったんですが、今回は、期間限定の
『大人の特製つけ麺』を注文する事になりました。

この特製つけ麺、特製というだけあって、香辛料で辛めで、にんにくんが
きいているスープだったんですが、これがまた、太麺のマッチしてて
初めてつけ麺というものを食べたのですが、非常に美味しく食べれました。

一鶴の鶏のようなスパイシーな辛さです。一鶴の鶏が好きな方には
お勧め出来るメニューですね。

また、付いていた、チャーシューも絶品で、大変おいしゅうございました。
カロリー高そうだけど、たまになら良いか?なんてね(^^ゞ

トッピングの半熟たまごは、ハマタクさんのおごりです。ありがとうございました。m(_ _)m

心配していたお腹は全く大丈夫でした。




その後、近くのコメダに移動し、色々はお話をして、名残惜しいながら
閉店時間で追い出されて(笑)お開きにする事になりました。

ミニ・シロノワールを食べたかったんですが、特製つけ麺を食べたので
おなかいっぱいで食べれなかったんです。シロノは次回のお楽しみと言う事で。

今回も突然ながら、快く迎えてくださり、また帰りは1号線まで先導して
下さりありがとうございました。ナビもETCも無い車だったんで、大変助かりました。

また、今回も内容の濃い会話の楽しめて良かったです。
キーワードは“経験値”でしたね。( ̄ー ̄)



Posted at 2009/05/11 02:35:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | 車関連 | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)
 ガラスの30代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)
 トヨタマークII 平成2年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
 ホームセンターやカー用品店

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 錦之堂 スーパーレインX ぬりぬりスーパー

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
 塗りこんで拭き取る作業

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
 以前、使用していたレインXは、フッ素が入っていて使用感も良かったので
 フッ素入りはちょっと期待してしまいます。


■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)
 レクサス純正で、自分で交換ました。

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
 特にはありません。

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
 以前あった、花王のベガという水を使わない洗車クリーナー


※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。

Posted at 2009/05/09 12:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | 日記
2009年05月08日 イイね!

ロッテ 霧の浮舟

ロッテ 霧の浮舟先日、この方が紹介していた、懐かしいロッテの
チョコレート、売っているのを見つけたので
即購入しました。

懐かしいですね。昔、たまに食べていたものです。
まだ、もったいなく?て食べてません。ウソです。
買ったのは良いけど、ブログ上げてからと思って
忘れてました(爆)


あとは、V.I.P(ブイアイピー)チョコを探して
購入したいですね。


Posted at 2009/05/09 00:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スウィーツ | 日記
2009年05月06日 イイね!

球切れ

球切れ先日の帰りガソリンが少なくなってきたので
スケールチェンジしようと、ふとメーターを
見たら、(・-・)・・・ん?、「スケールチェンジ」の
表示が光ってないな?

あ、球切れか (>_<)

以前は、トリップメーターの照明の球が
切れた
んですが、今度は反対側のスケール
チェンジの球が切れてしまったようです。

ここの部分って確かメーターパネルの表の
フタを外した裏側から表に向かってついている
バルブで、特殊バルブだったような・・・

で、過去のブログを見ていたら、以前同時に交換して
いました orz
なんでまた切れたんだろう???

まぁ、ハザードバルブで代用出来るから良いですが
また、メーター外して、メーターバラししないと
いけないみたいで、┐(´Д`)┌ヤレヤレです。

メーターバラシ、面倒なんですよね。
バラしたついでに、またメーターパネルの裏側を
キレイにして、デジパネの写りをくっきりさせるかな。
今でも曇ってないので、そんなに汚れてはないとは
思いますが。

ハザードバルブもまた手配しないといけないです。
ディーラー通い、まだまだ毎週続きます(爆)


Posted at 2009/05/06 22:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年05月05日 イイね!

本日のガソリン価格

本日のガソリン価格昨日の四国からなんとか気合で、帰ってきてこちらで
給油する事にしました。今日、いつものスタンドに
行ったら、なんと1円下がってました♪

たった1円ですが、下がったという事実に少し嬉しさが
ありました。

ほぼ、からだったんで、52リッターと大量に入りました。
実は、帰りにどうしてもそのままだと、ガス欠になって
たどり着けないという事で、帰りの淡路SAで10リッターだけ
入れて帰ったんですが、高速は、ハイオク 129円/Lと
激高!!!

こんなんで満タンにしなくて良かったです。
いつもスタンドなんで、Tポイントもゲットで、バッチリです。


Posted at 2009/05/05 23:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン価格 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation