• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

NDS ADAPTOR

NDS ADAPTOR何やら怪しげなこの商品、何とも便利なグッズなのです。
何をするためのものかと言いますと、DSソフトのデータを
PCにバックアップ出来ると言うものです。

もっと具体的に書くと、今やっているドラクエ9の冒険の書、
ポケモンのハートゴールドやソウルシルバーなどのプレイ
データを、PCに何個でも保存出来るというものです。

私はポケモンははないので、前者のドラクエ9の冒険の書を
PCに保存するのが目的です。今回ドラクエ9の冒険の書は
1つしかなく、新たにプレイしたいとかの場合は、今ある
時間掛けて育てたデータを消してしまわないとダメなんです。

それを解消するのが、このNDS ADAPTORなんです。
こんな便利なものがあるというのをネットでたまたま検索した
時に分かり、使い方をブラックな方にすると、違法性のある
使い方も出来るらしいので、Amazonとかでは取り扱い中止に
なってしまった代物です。

とは言え、まだまだネットでは売っている所もあるので
そちらで入手した次第です。

私的には、全く違法ではない、自分のプレイデータの保存という
意味で使用しているので問題ないですが、こういう便利なものって
使い方を間違えると、違法性の高いものになり、一長一短で
使い方が難しいですよね。

まぁ、世の中、便利なものは何でもそういう諸刃の剣的な部分が
潜んでいますから、あとは使う人のモラルの問題なのでしょうとは
思います。


DQ9の場合、冒険の書をPCにてバックアップ出来るという事は
最強の錬金をする前にデータを保存し、万が大錬金に失敗しても
PCのデータを戻すと・・・です(^^ゞ

それが一番の目的ですかね。DQ9ってかなりのマゾ的な要素が
多いので、これくらいはちょいと楽しても良いかな?と(^^ゞ
ゲームデータを改造とかする訳じゃないので、ギリセーフかなと。

ま、万が一のデータ保管のためというのももちろんありますので
購入して良かったと思います。

しかし、ほんと便利な世の中になったものだとつくづく関心します。
PCとネットがあれば出来ない事がないくらいですよね。特にPCは
もはや、手放せないツールのひとつとなってますよね。

さて、今宵もDQ9のキャラ育成の旅に出るとしますかなと。

※注 下記リンクURLで購入したわけではありません、念のため




Posted at 2009/10/07 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年10月06日 イイね!

3ヶ月の定期健診

で、本日歯医者に行ってまいりました。
虫歯とかじゃないけど、やっぱり行くのは
イヤなもんですね( ´・ω・`)

あれから3ヶ月がたちまして、歯医者から
定期健診のハガキが来て予約して行って
来た次第です。

自分の歯磨きブラッシングの弱点を再認識し
虫歯予防に役立てれました。

磨けてない部分とかあったり、ちょっと歯石が
あったので、ソレの除去とかしてもらいました。

再度、ブラッシングチェックをするので一週間後に
また検診に行くことになりました(^^ゞ

今度はちゃんと歯磨きできるようにしておかないとね。




Posted at 2009/10/06 22:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2009年10月05日 イイね!

500円玉

500円玉先日、お釣りで貰った500円玉がやたらと
変色していて(写真右)これはひょっとして
以前、話題になった、袋の接着剤で錆びた
ものでしゃないか?と思って、よく確認したら
違うかもというのが分かりました。

ちなみに、写真左はキレイな500円玉が
あつたらいつも1つ財布によけて保管して
あるもので、ちょうど良い比較対象に
なりました。

変色した500円玉は、平成20年のもの
話題のものは、今年、平成21年のもの
でした。こちらの大阪造幣局の告知でもあります。

しかし、韓国の500ウォンでニセ500円が出て
変造防止で出てきた現行の500円玉って
結構、品質悪い気がするんだけど、これって
なんとかならないものなのかな?

気分的に汚いお金は、好きじゃないし。


※朝日の写真入り記事

※ニッケイの写真入り記事は ↓下記関連URL





Posted at 2009/10/05 23:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月04日 イイね!

交換。

交換。タイトル、この方のマネしてみました(笑)
あ、月が変わったからタイトル変わるかな?
( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、今日は久々の作業、先日購入した
セキュリティのフラッシングEL
の交換作業の為
フロントドアをめいいっぱい開ける必要があります。
うちの駐車場では狭いのでそれが出来ず、
久々にこの方に連絡して、駐車場を借りれるか
たずねました。

全然OKですよ~との事でしたので、早速行って
作業をさせていただきました。

フラッシングELの交換自体は、元々のワンタッチ
カプラ仕様なので、超簡単なんですが、問題は
その取り付けている場所。

フロントガラス運転席前なので、外して元通りに
配線するのが大変面倒でした。

たったこの交換するだけなのに、
 ・ブースト計の取り外し
 ・Aピラーのカバー取り外し
 ・インパネロア運転席側の取り外し
 ・運転席下のエアコンダクトの取り外し
と、やたらと作業があります(爆)

しゃべりながら、まったりとやったので楽しく?時間
掛けて終了。動作チェックして、新品ってこんなに
明るかったのかぁ~と感動!

これでバッチリ、セキュリティついてんでぇ~と目立つように
なったので良かった?です(爆)

※写真は取外した今まで使っていたフラッシングEL
 まだ光りますが、その輝度は新品の1/3以下です(^^;
 暗くなったシャイニングエンブレムのように寂しい光り方でした。




Posted at 2009/10/04 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2009年10月03日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月という事で、毎年恒例の『月見団子』を買ってきました。
今年は、小さめのが売っていたので、そちらにしました。
好きなんだけど、殆ど誰も食べないので、いつも
冷蔵庫の中で1週間以上眠っていたり・・・

なので、冷蔵庫で水分を飛ばされカチンコチンに
なっているのが多いため、好きではありますが
今年は少な目のが売っていたので、コチラをチョイス
した次第です。

確かにキレイな満月でしたね♪
おっと、しっぽが生えていたら、大猿に変身する
ところでした(爆)

しっぽがあると、月から出ている、ブールーツ波を
1,700万ゼノ以上浴びる事になり、大猿に変身して
戦闘力が10倍に跳ね上がるんです。

というウンチク書いても分かる人、どれくらいいるだろうか・・・( ´・ω・`)
Jさんはきっとニヤっとしているだろうな(笑)

しかし、毎年思うんですけど、この満月の日には、
マクドの月見バーガーがいつも販売終了しているのは
おかしくないですか?もうちょっと季節感あわせたら
もっと売り上げが上がると思うんだろどなぁ~

ええ、今日は月見ないからタツタを買いましたよ(爆)


※10/4追記 黒猫さん向け






Posted at 2009/10/03 23:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation