• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

マックチキン

マックチキン先日復活したチキンタツタに続いて、復活したマックチキン。
じつはこれ、私は余り食べてなかったんですよね。
100円マック商品て、余り買わなかったんで。なので思い
入れがチキンタツタほどではありませんが、好きではあり
ます。

以前、チキンメニュー3種類同時食べを画策してたりしまし
たが、マクドは同時に販売してくれないので、それは
適わぬ夢でした。

・チキンタツタ
・マックチキン
・チキンフィレオ

この3種類です。しかし今限定ながら復活したので、ひょっとしたら
いけるかも?ともくろんでおりますが、来月、チキンタツタが
再度復活したら、今あるマックチキンはやはりなくなるかも?と
危惧しております。はてさてどうなるかな?




それはさておき、久々に店内で食べたので、撮影。
出来立ては衣はカリっとしてて大変美味しいです。
これで100円なんですから、安いですよね。
意外にボリュームもありますし。これは期間限定と
言わずにレギュラーに戻して欲しいと思うところです。




Posted at 2009/11/25 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年11月24日 イイね!

ハピグン

ハピグン今、ドコモではHappyキャンペーンというのをやっていまして
その一環で、店頭でOQコードで特設URLにアクセスし
簡単なアンケートに回答すると、抽選で88万名様に
オリジナル軍手、ハピグンが当たるんです。

色々なデザインのがあって、欲しいのがあったんですが、
当たり画面に当たった柄も載ってまして、それになるという
仕組みみたいなのです(>_<)

なので写真のような今ひとつのものになりました( ´・ω・`)

ファイアーパターンの派手なものや犬の顔になったものとかあって
そちらの方が良かったんですけどね。実はサブ回線のN905iではまだ
アクセスしてないので、今度はこちらで欲しいハピグンが当たるように
願いたいと思います。




こんな感じで出ます。引き換え締切日時も入っているので
注意が必要です。




関連情報URL : http://happy-docomo.jp/
Posted at 2009/11/24 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記
2009年11月23日 イイね!

はんだこて

はんだこてずっと購入しようと思っててなかなか購入しなかった
はんだこて。家にもありますが、こて先が太くて
ワット数も大きなもので決して、プリント基板とかに
向いているものではありませんでした。

今回、やっと主にLED工作用?にとはんだこてを
購入してみました。ワット数は一番低い20Wの物。
最後まで、30Wのとどちらにしようかと迷いましたが
20Wの方にしました。一応、ICチップも出来るもの
らしいです。

これで、ちょっとした補修とかもやりやすくなるとは
思いますが、こて台(クリーナー)と吸い取り線が
売ってなかったので、また後日、購入した店とは
別の店に行って購入したいと思います。

まずは、この方から以前いただいた、TEMSスイッチの
修理からしてみようと思います。点灯しなくなってから
だいぶん放置してますので、あの明るい青いLEDの光を
また見たいので、復活させたいですね。




LED化されたTEMSスイッチとともにいただいた、3mmのLED。
これを使って直したいと思います。いつになる事やら。(^^;

それが終わったら、今度は以前解体屋で購入しておいた
PWスイッチをLED化なんてこともやってみたいですね。

全然、抵抗の事とかLEDの+-の事も分かってないので
勉強しなくちゃ(^^;

色々と出来るようになったら、FluxとかのLEDを買って
今度はカーテシとか自作してみたいですね。




Posted at 2009/11/23 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED関連 | 日記
2009年11月22日 イイね!

ターミネーター4

ターミネーター4夏に見に行ったターミネーター4のDVDが発売になり
Amazonで事前予約していたのが11/20に届きました。

今回は、色々な限定版があってどれにしようか悩んで
いたら、価格も安くて、Amazon限定である、ターミネータ
の顔がDVDの収納ケースになっているオマケがついた
バージョンがあったので、それを予約してました。

事前予約の時は、3,700円くらいだったんだけど
さきほど見たら、4,990円になってました。w(゚o゚)w
Amazonって、事前予約の時はやたらと安い時が
あるみたいですね。先日買った、B'zのアルバム
事前予約扱いの時は少し安かったし。

さてこのT4、映画館で見たときも結構、面白かったので、
自宅でゆっくりとまた鑑賞したいと思います。今日見ようと
おもったんですが、TVドラマ版のサラコナークロニクルズが
気になったので、こちらのT4の映画は後日見ることにしました。

今回購入した、Amazonだけの限定セット、公式HPには
出てないんですよね。














中身


本当は、公式HPにも載っているBlu-rayだけの初回限定の
ものが良いんですけど、Blu-rayは持ってないので買ってません。
時代は、Blu-rayってかw PS3でも買って対応するかな?(笑)




Posted at 2009/11/22 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年11月21日 イイね!

FOMA 補助充電アダプタ01

FOMA 補助充電アダプタ01相変わらず代替機で使用している、N-01Aですが
本日で、購入してちょうど1年になりました。

私はドコモプレミアムクラブのプレミアムステージ
なので、同じ機種を1年以上したら、バッテリーを
タダでもらう事が出来ます。

そして、そのタダで貰えるバッテリーに
FOMA補助充電アダプタというものが加わって
今使っている機種のバッテリーかそれかを
選べるように今年の7月1日からなりました。

先日の旅行の時もそうだったんですが、ACアダプタは
携行してるものの、出先で充電出来るコンセントが
ある場所って少ないんですよね。旅行なら、夜の
ホテルくらいだけだと。日中は、バスで移動とかで
バス中で充電も出来ないし。

この間もその帰りバスの中でバッテリーが切れかけました。
そのときに思ったんです。FOMA補助充電アダプタ01が
あればなぁ~と。今度のバッテリーパックを貰える時は
FOMA補助充電アダプタ01しようと。

そして、その日が本日11/21でした。
早速、ドコモショップへ行って、受付していだきました。
もちろんタダです♪




このFOMA補助充電アダプタ01は、定価が2,100円と以前よりは
500円ほど下がりましたが、バッテリーパックの1,470円に
比べると、高いものなので、バッテリーを貰うよりお得です。

補助充電アダプタは、リチウムイオン電池内臓タイプで
継ぎ足し充電もOK、本体も軽いです。フル充電した状態で
FOMAのバッテリーを1個半は充電出来るそうです。

それだけの容量なら、出先でバッテリーが切れそうになった時
かなり重宝すると思います。その後、ホテルとかに戻った後
充電すればよいですから。フル充電に4時間ほどらしいので
寝ている間に充電も完了するので時間は気にしなくて良いです。




充電は、こんな風にACアダプタをFOMA補助充電アダプタ01の
横にさして充電します。この状態で、充電しながら、充電
アダプタのコードを携帯に挿したら、携帯の充電も出来ると言う
なんとも便利な代物です。

これで出先でのバッテリー切れの心配はしなくて良くなったので
うれしいですね。バッテリーパックを2個持った方が軽くて
よいじゃないか?と思われるかも知れませんが、バッテリーパックの
入れ替えって結構、面倒だったりするんですよね。

また、もうすぐメイン端末をN-01Bに買い換えるので、バッテリー
パックだったら、その機種専用で次の機種では使えません。
しかし、FOMA補助充電アダプタ01なら、機種は問わず全てのFOMA
端末で使える(スマートホン除く)ので、コチラの方が使いやすいと
判断したので、FOMA補助充電アダプタ01を今回いだいた次第です。

色々な考えもあるかも分かりませんが、私の場合はバッテリーパック
より、今回いだいたFOMA補助充電アダプタ01方が良かったという
次第です。これから電池パックを貰う方がいましたらご参考のひとつに
なれば幸いですね。

そうそう、自分の使用している機種がどれくらいなのかというのを
今は、ネットで調べる事が出来ます。




ドコモのHP内にあるMY docomo のところで登録してログイン(無料)を
すれば、その中に取替え優遇期間という表示があります。
(赤線で囲った所)

今までは、ドコモショップに行って聞くのが一般的でしたが、こういう
方法も出来るようになって便利になりましたね。


ドコモも肩を持つ訳ではありませんが、この電池パックの無料サービスは
本当に良いサービスだと思います。大変ありがたいですね。
なので、ドコモから他キャリアへMNPなんて考えられません。




Posted at 2009/11/21 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation