• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ペプシ ストロングショット

ペプシ ストロングショット最近の流行りに逆行してるなんとも
興味深いコーラの登場です。

なんでも通常のコーラの炭酸の
2倍とか。3倍ならシャア専用ですが(爆)
それはさておき、通常より強い炭酸って
どんなんやろう?って事で興味津々でした。

そして昨日ですが、W-CUP見ててのどが
渇いたので飲んでみました。

最近では珍しい190gのミニ缶、少ないですよね。
せめて、250gあればなんだけどね。

グラスに注いで飲んだのですが、注いだ感じは
普通のコーラとあまり変わらないみたいでした。
そのあと、氷を入れたら、シュワーっと泡が
立ち上がり、なるほど炭酸が多いのは分かりました。




飲んでみると、確かに通常の炭酸よりキツイのは
わかりましたが、イメージしていたような飲みにくい
感じではなかったです。結構、普通にいけるんじゃ
ないかな?と。

炭酸が苦手な方は避けた方が良いかも知れませんが
苦手でも通常の炭酸飲料は飲めるという方は、恐いもの
見たさでチャレンジされるのも良いかも?

炭酸が強いので、500mlのPETボトルじや無理なのかな?
やはり。量が少なく物足りなかったので、また買いたいと
思います。




Posted at 2010/06/30 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2010年06月28日 イイね!

ひと足お先に、食べました♪(ちょっとグチ付きw)

ひと足お先に、食べました♪(ちょっとグチ付きw)この間の土曜日に、アップルストアの隣にある
マクドで、7月から販売になる、あのチキン
シリーズの先行販売をやっているとチラシを
配っていたので、急遽お昼ご飯として
食べました。

天王寺店だけだと思っていたので、ラッキー
でしたね。やはり、あのクォーターパウンダーを
先行販売させた店舗の事だけはあります。


さて、今回はこの商品購入に際して、マクドらしからぬ
失態をされたので、ちょいと書いておきます。

いも通りに、レジにのとこに宣伝で貼り付けてある

チキンバーガー ソルト&レモンのセットと
ジューシーチキンセレクトを注文。

しかし、待てどくらせど出てきません。
私の後から注文していた女子高生3人の
セットの山が先に出てきて、こりゃ通ってないなと
思い、貰ったレシートで注文時間をみたら、既に
5分以上経過・・・

注文受けたバイトの店員ではなく、社員の制服来た女性に
レシート見せて、まだなのか問い合わせたら、どうも
オーダーの確認したに通ってないらしいのが分かった・・・

まぁいいわと、少し待ってると、出てきたものを見て
また、再度問い合わせするハメに・・・

チキンバーガーはセットで頼んだのに、単品でしか出てません (- -;)
どないなっとんねん!と思いつつも事情を説明し、レシートを
渡す。レシートもセットになってなかった・・・あのバイトの女子高生
なにやっとんねん!!!

直ぐに差額を払い、セットにしてやっと購入。
時間にして、10分弱くらい待っていたんじゃないだろか・・・

実はオチもありまして、私の注文をとった女子高生店員は
私の後の3人組ま女子高生の友達みいだったんです。
なにやら、カードみたいなのまで私の目の前で
先に出てきた注文商品とともに渡しているし・・・

おかしいやろ!このバイト店員!!

というような事は、社員さんには言いませんでしたが
本当、不愉快極まりないマクドのレジでしたね。


と、グチはこの辺までにして、本題です。




早速、チキンバーガー そると&レモンを開封!
またまた、パンズが専用品なのがまず分かります。
これは美味しそう♪と




パンズをめくってみると、なるほど中はこんな感じなのかと。
もも肉との事です。チーズも臭くない、あのアメリカンの時の
美味しいチーズのような感じでした。




大きさ自体はそんに無いんですけど、その割りにボリューム感は
ありました。味ですが、先日いただいた味見の時には分からなかった
チキンバーガーになっての全体での味が分かりました。

チキンバーガーとしては、非常にあっさりした感じでした。
昔あった、フレッシュバーガーだったかな?そんな感じでした。

もも肉のチキンもかなり塩味が効いてまして、減塩の私には
ちょいと塩辛いかな?という感じでした。その塩辛さの後にすぐ
レモンの味がふわ~っと口中にひろがって余韻と残り、味の
コンビネーションとして良いです。もう少し塩加減が良かったら
良いのかも知れませんが、難しいところだとも思います。

塩味を薄くしすぎると、字のごとく味気ない感じになるかもでしょうしね。
揚げたてのチキンは薄いころもはカリっと中はジューシーチキンのもも肉
で、たっぷりと効いた塩味のあしにふわっと広がるレモンフレーバー
そんな感じでした。

かなりあっさりした味なので、好みが分かれるところではありますが
私的には、次にもう一度食べたいか?聞かれたら、次は食べないかな?です。

これはこれでアリなんですけど、もう少しクセのコッテリというか
チキンタツタのような感じが最高なので、またタツタが食べたくなった次第でした。
ちょうど、この時の週末は、チキンタツタのセットが、390円のクーポンがあったので
こちらにも惹かれていたんですよねぇ~でも店舗限定の先行販売だから・・・と
言う事で、この新しいチキンバーガーを試してみたところであります。




次にサイドメニューとしてのジューシーチキンセレクトです。
こちらも揚げたてでころもはカリっと中のチキンはホクホクしてて
美味しかったですね。ちょうど、ジューシーチキンバーガーの
チキンをスティックで食べているという感じでしょうか。

こちらはサイドメニューとしてもう一度食べてみたいです。

ただ、最近は、セットメニューだけて足りるので、このボリュームの
チキンは、結構、お腹いっぱいになるんでそういう意味で厳しいかな?と(^^ゞ

それこそ、ハッピーセットに追加して食べるという感じが良いのかも
知れませんね。

あともうひとつのチキンバーガー オーロラというのが
あるので、こちらも出たらまた試してみたいとは思います。
こちらは、もも肉じゃなく、ムネ肉なので楽しみであります。




Posted at 2010/06/28 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月27日 イイね!

西野カナ New Album 『to LOVE』 [初回限定]DVD付

西野カナ New Album 『to LOVE』 [初回限定]DVD付この方のブログが引き金となり、買う気はなかったの
ですが、買いたくなり、急遽探すようになりました。

このアルバム、物凄い人気なのか、DVDのPV付の
初回限定版は、ネットでは全て売切れ状態。
もちろん、Amazonでも在庫はありません。

転売ヤーの高いものだけがあります。
そんなものは眼中にないので、今度はツタヤオンラインを
みました。こちらも、もちろん売り切れ。

そういえば、ツタヤって店頭の在庫(販売・レンタル共に)が
webで見れるんで、検索してみたところ、大阪だと
5~6店舗上がってきました。これなら買えるわ~と
1店舗わりと近所にあったツタヤへ行きましたか
既に売り切れとの事。また、webに乗っている在庫は
予約の方の在庫も含まれているとのことで、殆どの店舗で
売り切れだと思いますとの店員さんお話・・・

ここで、これはヤバイという事を悟り、時間は既に日曜の15時を
回っている、大阪じゅうの店舗を回っている時間はない
という事で、携帯で店舗検索を再度行い、在庫のあったと思われる
店舗にかたっぱしから電話しまくりました(爆)

11件目だっでしょうか、大阪の店舗はほぼ無いともう諦めかけて
いたところへ、そうだ他府県の店舗に電話すればひょっとしたら?
と思って、奈良にある大阪寄りの店舗に電話しましたところ
在庫ありますよとの返答。

天にも昇る嬉しい気持ちとはこのことで、直ぐに伺うので
取り置きをお願いしてそのまま奈良のツタヤの店舗へ買いに行きました。
12件目の電話での事でした。




そして今回、またまた貯めていたツタヤのTポイントで
一括お支払いで、タダでゲット!Tポイントの正しい使い方ですね。


早速、車なのでHDDに落として聴きながらドライブ~♪
カナやん、なかなか良いですね。PVはまたじっくれと見ようと思います。
帰ってから、ウォークマン、Xperiaに転送しておいたのは言うまでも
ありません( ̄ー ̄)ニヤリ




Posted at 2010/06/27 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年06月26日 イイね!

iPhone 4 その2

iPhone 4 その2本日、アップルストアに行って来まして、
iPhone 4 をたっぷりと触ってきました。

発売日の6/24にヨドバシのソフトバンク
コーナーにあったiPhone 4 のデモ機は
変なプラスチックケースに入っていて、
やたらとデカイ、重いで、iPhone 4
そのものの良さが全く分からなかった
んですけど、さすがアップルストア、
素の何もつけてない状態で触れました。

おかげで、iPhone 4 という商品そのもも
全てが触って体感出来て良かったです。




そして待望のiPhone 4
ヨドバシで初めに見た時は、保護の展示用?のクリアケースが
付けられていたので、iPhone 4 のフォルムやスリムさが分かりません
でしたが、アップルストアのは分かります。




手にとって初めに思ったのが、iPhone 4 の本体のサイズからして
予想外にズッシリとしたのには驚きました。重いって程ではない
のですが、しっかりとした重量感のあるという感じです。

Xperiaに比べて一回りは小さいボディと薄さなので
持ちやすかったですね。

そして、iPhone 3GS とは比べ物にならない程の画面の
キレイさ。今回のiPhone 4 は、この高繊細の画面が最大の
良いところでしょうね。文字やアイコンなどクッキリと見え
ブラウザのサファリを立ち上げてネットを見るも小さい文字が
潰れず、クッキリと見えます。

簡単に違いを言うと、車のナビで、EGAのディスプレイと
VGAのディスプレイの文字フォントの差です。
本当、iPhone 4 の画面は高繊細で美しいです。

ちなみに、iPhone 4 の解像度は、960×640ピクセル
iPhone 3GS は、480×320ピクセルなのでその解像度の差は
歴然といえます。

私の使用しているXperiaは、854×480ピクセルですので
その高繊細ぶりが分かるかと思います。Xperiaもかなりの高繊細ですが
その上を行く感じですが、Xperiaとの比較した場合は、その差は感じません。




こちらはリヤになります。今回のiPhone 4 の特徴の一つとして、指紋対策が
された表面処理です。そのお陰で、ディスプレイ部はもちろん、このリヤも
全くもって触っていても指紋が目立たず、これは凄く良いなと思った次第です。

指紋が目立つのがイヤで、iPhone 3GS の時、ホワイトにした人もiPhone 4 では
ブラックを選択出来るとは思います。




サイドビュー。これを見ても分かるように、本当に iPhone 4 はフラットで薄く
気持ちよいです。触っていてら、Xperiaを売り払って、iPhone 4 に買い換えようかと
思うくらいコンパクトで欲しくなります。


今回、iPadの時より長い時間触ってしまいましたが、おかげさまで
直ぐにXperiaを手放すような勢いの感想を上記にも書きましたが、
色々と触っていて、そこまでいかないというのもあったのも事実で
今回、アップルストアに行って実機を触れて良かったと思います。

iPhone 4 のデザイン、質感は本当、私は超好みで、Xperiaも良かったけど
こちらの方が惹かれるというのが正直なところです。では、何が引っかかったのか
いいますと、ブラウザでネットを見ている時に、画面スクロールさせた時の画面の
スクロールスピードでした。

iPhone 3GS とかを使ってこられた方は多分感じないと思うんですが
Xperiaの場合、反応良すぎるくらいにちょっと指で動かすと、
目にも留まらないスピードで高速スクロールするんですが、
iPhone 4 は引っかかりのあるというか、動きも重たい感じなのです。

これは、Xperiaの環境で慣れてしまった私だけなのかも知れませんが
あの画面スクロールのスピードは、もう少し速くして欲しいかなぁ~と
言う感じでした。あくまでも私が気になっただけという事だけを
付け加えておきます。

とは言え、iPhone のお得意である、マルチタッチによる、2本の指で
拡大・縮小する動作は、非常にスムーズで、これがXperiaで出来たら
最高なんだけどなぁ~と(^^ゞ

カメラも3.0Mから5.0Mにアップして、使えるレベルになったので
非常に良いと思います。FOMA端末みたいに、インカメラも装備されて
だんだん、ガラパゴスケータイと揶揄された、日本仕様に近づいてきた
感じはしましたけどね(笑)

これで、FeliCaとワンセグついたら完璧なんでしょうけどね。
そのうちスマートフォンにもそれが載ってくるだろうとは
思いますけどね。


と、本日は、iPhone 4 をたっぷりといじれたので、非常に満足でした。
色々と書きましたが、やはり、iPhone 4 は欲しい端末であるのは
間違いないので、Xperiaが2年経ったら、MNPで換えても良いかな?と
思いますね。その頃には、もっとiPhone 5 とか出てるかもでしょうけどね。

現在、iPhone 3GS を使用している方が、このiPhone 4 を見たら
きっと買い換えたくなると思います。それくらいの衝撃ですので
iPhone 3GS、3Gのユーザーの方は要注意ですね。

iPhone 4 に関してなかなか分かりやすい記事を紹介している
サイトがあるので、下記にリンクを貼っておきます。
ご参考にしてみてください。

ケータイwatch記事
ケータイwatch動画記事
日経トレンディ.net




Posted at 2010/06/26 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記
2010年06月24日 イイね!

ポテチの手 のりしお

ポテチの手 のりしお発売を知ったのが今年の2月頃で、アマゾンを
見たら先行予約をやっていたのでポテチっと(爆)
予約してしまいました(笑)

やっと発売になったようで、昨日、アマゾンから
出荷メールが来てまして、本日届きました。

いや~こういうバカバカしい商品、大好きです。
また今回のは非常に実用的であるので嬉しいですね。

最近は余りポテトチップとか食べてないんですが
昔から、手が汚れてベタベタした手でTVゲームの
コントローラとかビデオのリモコンとか触るのがイヤで
お箸で食べていたんですよ。

なので、この『ポテチの手』という商品は私にとっては
待ってましたのドンピシャな商品なのでした。




パッケージの裏ですが、このような使用方法が
記載されております。

単につかむだけでなく、使っていたら、ポテチの手の指先に
塩など付くのでそれを落とす機能までついてます(笑)
芸が細かいですね。こういうこだわりが素晴らしいと思います。




ポテチの手 フロントビュー




ポテチの手 サイドビュー




ちょうど家にあった(爆)ポテトチップとの比較です。
意外に小さいでしょ?ポテチの手。




実際に使ってみました♪
非常に使い易くてお勧めですね。

これでスナック菓子の時にお箸で・・・というのは卒業
出来そうです(笑)ただし、カールはつかめなさそうかな?(^^ゞ
今度、実験してみます。乞うご期待!にはならなそうです( ´・ω・`)




Posted at 2010/06/24 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玩具 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 2829 30   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation