
本日、アップルストアに行って来まして、
iPhone 4 をたっぷりと触ってきました。
発売日の6/24にヨドバシのソフトバンク
コーナーにあったiPhone 4 のデモ機は
変なプラスチックケースに入っていて、
やたらとデカイ、重いで、iPhone 4
そのものの良さが全く分からなかった
んですけど、さすがアップルストア、
素の何もつけてない状態で触れました。
おかげで、iPhone 4 という商品そのもも
全てが触って体感出来て良かったです。
そして待望のiPhone 4
ヨドバシで初めに見た時は、保護の展示用?のクリアケースが
付けられていたので、iPhone 4 のフォルムやスリムさが分かりません
でしたが、アップルストアのは分かります。
手にとって初めに思ったのが、iPhone 4 の本体のサイズからして
予想外にズッシリとしたのには驚きました。重いって程ではない
のですが、しっかりとした重量感のあるという感じです。
Xperiaに比べて一回りは小さいボディと薄さなので
持ちやすかったですね。
そして、iPhone 3GS とは比べ物にならない程の画面の
キレイさ。今回のiPhone 4 は、この高繊細の画面が最大の
良いところでしょうね。文字やアイコンなどクッキリと見え
ブラウザのサファリを立ち上げてネットを見るも小さい文字が
潰れず、クッキリと見えます。
簡単に違いを言うと、車のナビで、EGAのディスプレイと
VGAのディスプレイの文字フォントの差です。
本当、iPhone 4 の画面は高繊細で美しいです。
ちなみに、iPhone 4 の解像度は、960×640ピクセル
iPhone 3GS は、480×320ピクセルなのでその解像度の差は
歴然といえます。
私の使用しているXperiaは、854×480ピクセルですので
その高繊細ぶりが分かるかと思います。Xperiaもかなりの高繊細ですが
その上を行く感じですが、Xperiaとの比較した場合は、その差は感じません。
こちらはリヤになります。今回のiPhone 4 の特徴の一つとして、指紋対策が
された表面処理です。そのお陰で、ディスプレイ部はもちろん、このリヤも
全くもって触っていても指紋が目立たず、これは凄く良いなと思った次第です。
指紋が目立つのがイヤで、iPhone 3GS の時、ホワイトにした人もiPhone 4 では
ブラックを選択出来るとは思います。
サイドビュー。これを見ても分かるように、本当に iPhone 4 はフラットで薄く
気持ちよいです。触っていてら、Xperiaを売り払って、iPhone 4 に買い換えようかと
思うくらいコンパクトで欲しくなります。
今回、iPadの時より長い時間触ってしまいましたが、おかげさまで
直ぐにXperiaを手放すような勢いの感想を上記にも書きましたが、
色々と触っていて、そこまでいかないというのもあったのも事実で
今回、アップルストアに行って実機を触れて良かったと思います。
iPhone 4 のデザイン、質感は本当、私は超好みで、Xperiaも良かったけど
こちらの方が惹かれるというのが正直なところです。では、何が引っかかったのか
いいますと、ブラウザでネットを見ている時に、画面スクロールさせた時の画面の
スクロールスピードでした。
iPhone 3GS とかを使ってこられた方は多分感じないと思うんですが
Xperiaの場合、反応良すぎるくらいにちょっと指で動かすと、
目にも留まらないスピードで高速スクロールするんですが、
iPhone 4 は引っかかりのあるというか、動きも重たい感じなのです。
これは、Xperiaの環境で慣れてしまった私だけなのかも知れませんが
あの画面スクロールのスピードは、もう少し速くして欲しいかなぁ~と
言う感じでした。あくまでも私が気になっただけという事だけを
付け加えておきます。
とは言え、iPhone のお得意である、マルチタッチによる、2本の指で
拡大・縮小する動作は、非常にスムーズで、これがXperiaで出来たら
最高なんだけどなぁ~と(^^ゞ
カメラも3.0Mから5.0Mにアップして、使えるレベルになったので
非常に良いと思います。FOMA端末みたいに、インカメラも装備されて
だんだん、ガラパゴスケータイと揶揄された、日本仕様に近づいてきた
感じはしましたけどね(笑)
これで、FeliCaとワンセグついたら完璧なんでしょうけどね。
そのうちスマートフォンにもそれが載ってくるだろうとは
思いますけどね。
と、本日は、iPhone 4 をたっぷりといじれたので、非常に満足でした。
色々と書きましたが、やはり、iPhone 4 は欲しい端末であるのは
間違いないので、Xperiaが2年経ったら、MNPで換えても良いかな?と
思いますね。その頃には、もっとiPhone 5 とか出てるかもでしょうけどね。
現在、iPhone 3GS を使用している方が、このiPhone 4 を見たら
きっと買い換えたくなると思います。それくらいの衝撃ですので
iPhone 3GS、3Gのユーザーの方は要注意ですね。
iPhone 4 に関してなかなか分かりやすい記事を紹介している
サイトがあるので、下記にリンクを貼っておきます。
ご参考にしてみてください。
・
ケータイwatch記事
・
ケータイwatch動画記事
・
日経トレンディ.net
