• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

試食

試食遅い昼食だったので、たまにはという事で
マクドにすることにしました。

平日11:00~14:00は、ランチタイム価格で
セットが安いし、と滅多に食べることのない
平日のマクドでした。

しかしあろうことか、携帯電話を持って行くのを
忘れてしまい、ケータイクーポンはおろか来店
ポイントもつけられないという始末。

マクドへ買いに行く前に、携帯の電池が減ってきたから
充電とようと卓上フォルダで充電してそのまま忘れて
買いに行ったという、チョンボでした。( ´・ω・`)

マクドほど、おさいふケータイが活躍というか必須の
店舗はありません。久々の失態ゃったなぁ~と。
クーポンもないし、何しようか店内のメニューをみたら
チキンタツタのセットが640円だったので、それにしました。

タツタを揚げるらしく、3分くらい掛るけど良いかと
聞かれて、揚げたてのタツタを食べれるというチャンスに
むしろ私は大歓迎!って感じてした。

そして、時間が掛かるからとレジ後のイスに腰掛けて
待ってて下さいといわれたので待っていたら、違う店員さんが
やってきて、今度発売になるチキンバーガーとチキンの試食を
いかがですか?と持ってきて下さいました。

トレーに乗せられていた試食品を一つ取りましたら
2種類あるので、もうひとつどうぞと2ついただきました。
写真の撮ろうと携帯を出そうとしたら、そういやない・・・
しかし、Xperiaはカバンに入れていたので持っている。
Xperiaにもカメラ機能があったなという事で、それで撮影。
ピントが私の手になって、肝心の試食品がピンボケに
なってしまいましたが、どちらも揚げたてで、衣はカリっと
中はジューシーで大変美味しかったです。

左の小さいほうが、チキンバーガーのソルト&レモン、
右側のが、ジューシーチキンセレクトです。

チキンバーガーとなる、ソルト&レモンがあっさり味で
美味しかったですね。チキン太単体となる、ジューシーチキンセレクトは
赤とうがらしジューシーチキンバーガーと同じく、パリっとスパイスが
効いていてこちらも負けず劣らず美味しかったです。




この2種類なのですが、先行販売の店舗は限られておりまして
大阪は、天王寺北口店で実施されるそうです。
全国販売?は、来月7/2からだとのことでした。


今回、携帯は持っていくのを忘れてしまい
非常に残念ではありましたが、マクドでは初めて?だったし
発売舞前の新商品の試食が出来て、非常にラッキーでした。
本発売の時が楽しみであります。




Posted at 2010/06/23 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月22日 イイね!

ひょうそう

ひょうそう先週くらいから、右薬指にばい菌がはいたみたいで
痛みが続いておりました。そして、昨日辺りから
爪のちょうど横の皮膚の下が褐色のものが出来て
指先は赤くはれて来て、ズキズキと痛みも増して
こりゃヤバイという事で、今日病院に行ってきました。

やはり膿んでいたようで、麻酔もなにもなく
そのまま太い注射針を患部にスボっと刺して
膿みを出し、更に出し切るので、「ごめんねー」と
先生がいいながら、強くギュッっと患部をつままれて
字のごとく、膿みを出し切るという感じにされました。

もう、痛いのなんの。膿みを出し切った後は、
血がどわ~ってにじんできました(^^ゞ
しかし、膿んでいた痛みが取れてスッキリ!

簡易手術というのか?5分ほどで無事終了、
写真のようにギュッっと包帯を巻かれました。
止血の意味あいもあって、この包帯を巻かれる時が
また痛いの・・・

お陰さまで昨日くらいから、指の痛みとそのせいなのか
若干のシビレなんかも出ていたので治療して良かったです。
まだ少しシビレはありますが徐々になくなるだろうと思います。

満月草かキアリクの呪文を掛けてくれ(爆)
(↑これの意味分かる人は、アノ人とアノ人だなw)




Posted at 2010/06/22 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2010年06月21日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーⅡ誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( ホンダ オデッセイ )
 年式( 平成8年式     )
 型式( GF-RA3       )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( 95D23L   )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 4 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 私の車にもメガパワーシルバーを使用させていただいており、
 バッテリーといえば、ボシュというくらいのイメージが良いです。


※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーⅡ誕生。について書いています。




Posted at 2010/06/21 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2010年06月17日 イイね!

サントリーBOSS ZERO STYLE [ファミマ限定]

サントリーBOSS ZERO STYLE [ファミマ限定]おとといくらいに、ファミマで見つけた
新しいBOSSのカフェラテ、なんと最近
はやりのZEROシリーズという事で
買ってみました。

早速、飲んでみましたが、よくありがちな
甘ったるい感じは全くなく、非常にすっきり
とした味わいでした。後に口の中に甘さが
残りません。これなら、カフェオレは甘いのでと
敬遠している方にも飲めそうです。

最近コンビにではみなくなりましたが、
午後の紅茶のヘルシーミルクティー
と同じ感じですね。




このパッケージの説明は嘘ではなかったと
言う事ですね。やるな、BOSSというより、ファミマか(笑)
ファミマ限定にしておくのは惜しいカフェオレですね。

最近は、ゼロでも美味しいものが増えてきて
嬉しいところではあります。




Posted at 2010/06/17 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2010年06月16日 イイね!

東芝エアコン 集じん・脱臭フィルターセット

東芝エアコン 集じん・脱臭フィルターセット部屋のエアコンにつけている、純正OPの
フィルターセットが1年経ち、本格的なエアコン
稼動の時期なので、そろそろ交換しないとなぁ
という事で、新しいフィルターを買いに行って
きました。

例のごとくヨドバシに行ったんですが、売り場で
この製品を見ても、私が使用している機種
載ってないし、店頭においてあるカタログにも
このフィルターの適合機種としても載ってません。

1,530円と結構な価格がするので間違いたくもないし
という事で、店員さんに聞きました。そうしたら
10分くらいレジから消えて、帰ってきたと思ったら
載ってませんでしたって・・・(^^ゞ

そんなはずないだろうと思いましたが、確か去年買った
ものがこの商品のはずたったと思うし、万が一違う場合は
返金しますとの事でしたので、買って帰りました。

このブログを上げるに当たって、私が東芝のHPで調べたら
ちゃんと出てきました。(下記関連URL参照)
店員さん、一体、どんな調べ方したんだろう?

まぁ、それはさておき、早速交換することに。
交換はエアコン本体に付けてくださいというスペースが
あるので、至って簡単です。




エアコン本体のカバーを開けて、フィルターを外すと
このように、左が集じんフィルター右の黒いのが脱臭フィルター
があります。




まずは、集じんフィルターを新品と比較。
説明不要なくらい古いのは汚いです(^^ゞ




こちらは集じんフィルター。フィルター自体が黒いので
汚れは分かりませんが、写真下のものが古い脱臭フィルターです。
少し形が崩れているのが違いですかね。この脱臭フィルターは
紙製なので、古いのは若干、湿けっていて変形している感じです。




そしてエアコン本体に付け替えて完了。
これで今年の夏もクリーンなエアコンの空気で部屋を涼しく
出来そうです。




Posted at 2010/06/16 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活家電製品 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 2425 26
27 2829 30   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation