
親のオデッセイに付けているETCですが
実は、弟の以前乗っていたオデッセイに
つけていた物をそのまま付けておりました。
普段使用する分には、そのまま利用しても
別段問題無かったのですが、先日
『ハイカ・前払い残高管理サービス』
から会員のデータ更新の書類が届き、手続きするのに
登録されていた、ETC車載器のデータが
以前の弟のオデッセイのものだったので
親が気になったらしく、再セットアップを
考えるようになりました。
時を同じくして、一足先に
この方も
ETCの再セットアップをされていたようで
偶然とは凄いものだなぁ~と。
そしていつもの私の行っているトヨタへ言った際
ETCのセットアップ出来るか確認したところ、即時に
出来るという事でしたので、本日再セットアップに
行って参りました。
いつもなら、自分の車てだ行くので、ディーラーに
入っても別段、変化なしなのですが、予想通り?
でしたが(笑)10年以上落ちのオデッセイ(他社種)で
トヨタに入ったものだから営業マンが飛んで出てくるのw
それが、前担当の頼りない営業マンだからなんと間の悪いこと。
私が車から降りるなり、すっと引っ込みました。
おいおい、毎度いらっしゃいませ!だろ?
まぁ、それはさとおき(笑)ETCの再セットアップの
お願いをしました。いるものは、車検証とETC車載器番号との事。
車検証を渡し、書類上手続きをしてもらい、最後は書き
カードを車載器に通して完了とのこと。
私も作業?をみてましたが、ほんと簡単。ETCを使う時みたいに
カードを車載器に入れて、終了。いつもの担当の方の「はい終わり」
という言葉とともに(笑)
いや~あっけなかったですね。
そして、証明書も貰って家に帰ったら、親から一言
「社名が、トヨタになってるで」
「え!マジで?」
確かにトヨタになってる・・・(^^ゞ
こりゃいかんという事で、すぐにディーラーへとんぼ返り。
今度は、私の車で出動。1日に何度もディーラーに行くのは
何ヶ月ぶかw ←そんなにいってるんかいって感じですね(爆)
そして、無事に訂正してもらいました。
なんでもデフォルトで「トヨタ」に固定されているらしく、
見落としていたそうな。私も見落としていたし(^^ゞ
いやはや、ボンミスとはこういう時に起こるものですね。
今日は祝日で、肝心の登録データの方はまだ変更できないらしいので
明日以降やっておくとの事でした。
と、珍ドタバタ劇がありましたが、これで晴れて
親のオデッセイも正規セットアップETC車載器となれました。
今回、ちょうど連休中の整備関連の売り上げ数字が足らないので
そちらで売り上げたいので良いですか?と、価格もその整備関連の価格に
しますのでという事で、価格は書けませんが、かなりお得価格で再セットアップを
していただけました♪
いや~行って良かったいつものディーラーって感じです。
いつもの担当の方には感謝であります。

Posted at 2010/07/19 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記