
また代車でプリウスを借りました。
以前、1日乗り回したあの現行プリウスです。
試乗車なのに代車でコキ使われて
走行距離が既に、25,000km超えてました。
相変わらず、みんな代車はキレイに使わない
ようで、マットの下のど砂利などがゴミが
たくさん詰まっていたので軽く、掃除機を
かけてあげる事にしました。
ガソリン残量をみたら相変わらずの残り1メモリ・・・
これが普通の車だったら、絶対入れないとダメなんですが
この車はプリウス、入れなくても安心して走れますが
そこはやはり、気持ちですから少しだけ給油する事にしました。
ちょうどスタンドでセルフ掃除機もあるしという事で
給油&掃除機かけにいきました。
実はプリウスって給油するの初めてなんですよね。
ハイブリット車の給油って珍しいのもあったので
給油しに行ったってのもあります(^^;
ちなみにプリウスなので、5リットルだけ給油しておきました。
正に原チャ並ですね。それでもたくさん走れるから大したものです。
プリウスの給油口のフタには、ちゃんとキャップホルダーが
付いているんですね。これは便利!最近のトヨタ車には
標準装備なのかな?とちょっと気づいた点でした。
給油後、1メモリ増えました♪
5リットルでも1メモリ増えるんですね。
これで安心して踏めます(違w)
以前借りて乗っていた時に設定した、Blutoothの電話設定が
残っていました♪早速接続してハンズフリーで使えるようにしました。
では、オーディオの方はどうだ?と見ましたら、バッチリ残ってました。
こちらも接続設定して直ぐに使えるようになりました。
純正オーディオのBlutooth機能万歳ですね。
お陰で、いつも聞いているLADY GAGAのアルバムが直ぐに
代車のプリウスでも聴けて大満足でした。
音も結構、良いのでまたまたプリウスが欲しくなりましたよ(爆)
ここまで機能を勝手に使っていると代車というより自分の車みたいで
変な錯覚に陥ります(笑)今年の11月の車検時にはまたこのプリウスを
借りようと思っていますし。( ̄ー ̄)ニヤリ
そしてこの日の気温、36℃の表示が・・・(^^;
どうりで暑い訳だ。でもプリウスの車内は
快適、エアコンもよく効いていて涼しかったです。
エアコン性能はバッチリです。それでいて燃費も良く
良い車ですね、プリウスは。
と、今回も代車でプリウスを1日借りていたんですが
では何で代車を借りていたのかというと、ちょうど今日
イベントで、Carクリンという車内外のクリーニング
施工をキャンペーン価格でするのでゃってくれない?と
頼まれ、それをするのに代車を借りていた次第です。
Carクリンですが、粘土もしてくれたみたいで、施工後
ボディもツルツルになっていてビックリしました。
価格分だけの価値はあるなと思いました。
ちょうど洗車をしてWAXかけないといけないなぁ~と
思っていたので、一石二鳥でした。
洗車大先生のこの方からしたら邪道って怒られそうですが
とりあえずキレイになって良かったです。

Posted at 2011/07/16 22:22:22 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記