
やっぱりという言うか、新製品内覧会で
Xperia AQUAを見て以来、このXperiaが
欲しいという気持ちが強くなり、買い換えて
しまいました。
MEDIAS N-04Cを購入して僅か3ヶ月・・・(^^;
ここ最近ではフューチャーフォンを
含めてもこれだけの短期での買い替えは
無かったと思います。
MEDIASからXperiaだと重いは分厚いわと
普通だと買い替えたいという思いは起こらないと
思いますが、私の場合理由は単純で、色と
デザインでした。
MEDIASの以前に使っていたXperiaもやはり
デザインは秀逸で今でも好きなデザインで
ありますが、MEDIASは、薄い・軽いという点では
抜きん出てますが、こと色とデザインという点では
今ひとつ私の好みではなかったんです。
ただ薄さと軽さは非常に惹かれるものがあり
今でもそれは凄い魅力的であるのは変わりません。
しかしです、それ以上に今回購入したXperia acroの
デザインとアクアという色は私の思いを突き動かしたん
です。
携帯(スマホ)って毎日見につけているものですから
そのデザイン、特に色は非常に重要であると再認識した
次第です。このXperia acroは一目見たときから
その色に惚れ込んでしまい、今までの携帯を使用してきて
10年以上になりますが、これだ!という色に出合ったのは
初めてでした。特にブルーで好みの色は初めてです。
昔、movaの時代にN503iSというNECの端末で
グランブルーって言う色を購入した事がありましたが
ハズレでしたし。
同じmovaで、SO505iというこれまたソニーエリクソンの端末が
サイバーブルーという私好みのブルーをラインナップに
あったことがありましたが、movaはさすがに機種変出来なかった
のでなくなく見送ったことがありました。
話はXperia acroに戻りますが、今回の購入は初めてドコモショップ
以外の家電量販、ヨドバシでの購入です。
本当は、ドコモショップで購入したかったので予約も入れましたが
残念ながら初回入荷ロットには当たらず、二次出荷の7/15でした。
やはりこれだ欲しいものは発売に欲しいというのが思いで
ありまして、特に今回は久々に待ち遠しいという機種でしたので
ヨドバシで購入した次第です。
実は以前、ドコモショップで予約していても入荷数が少なく
初回入荷分に当たらない事が何度かありまして、保険りの意味で
ヨドバシで予約を入れていたのでした。
ヨドバシの場合は、仮に購入なくてても自動キャンセルになるし
という事で気軽に予約出来るのも良い点でした。
これがその予約票でした。A組から始まってZ組ですから
まぁ当日には買えるだろうとは思っていたんですが
発売日の受け渡し表がが公開されて見ると、明日7/10の18時以降と
あるではないですか。(>_<)
仕方ないのでとりあえず、ヨドバシにケースだけ先に
買いに行ったんですが、ダメ元で店員さんに聞いてみると
少し時間が掛かっても良いなら、今日お渡しできますよ♪
という、なんとも嬉しい返事。
それで発売日である本日、購入出来る事になりました。
思いがけない発売日入手で、物凄く嬉しかったです。
小躍りしたい気分でした。
待ち時間にXperia acro のアクセサリーなどを見たり
して時間を潰して機種変手続きをしました。
ヨドバシで予約をしたのは、5月28日でした。
まさか購入してしまうとは自分でも思いも
しません?いや、今回はヨドバシかドコモショップで
買い換えようと決意は固まっていたかも知れません(爆)
今回購入したもの全部です。
他の色のカバー、ブラック、ホワイトは事前にドコモショップで予約
していたものをXperiaを機種変したあとに、ドコモショップへ受け取りに
行ったものです。
今回ヨドバシでは、ラスタバナナ製のハードジャケットを
プレゼントしていたみたいで、それもいただいてきました。
使わないでしょうけど(^^;
何色かあって選べたんですけど、全てがラメ入りという
なんとも・・・でしたがタダですから文句も言えないのでして
とりあえず、一番色がついてなさそうなものにしました。
今回のXperia acroは本体の元々の色が売りですから、
それを覆い隠すカバーはいらないんですよね。
私自身が購入したシリコンカバーも実は凄く悩みました。
しりこんカバーは透明はないので、乳白色ですから
付けると、元の色の良さがスポイルされるんですよね。
しかし、落としたりしてキズつくのも嫌だしという事で
とりあえずいつものray-out製のものを購入しておきました。
画面保護フィルルムも付いているのでそれも目的の一つでも
あったので良い買い物だったかな?と。
そしてこれが、Xperia acro アクアです。
待ちに待った~って感じで嬉しさもひとしおです。
何しろ、au版のXperia acroは先月の6/25に一足先に
発売されていたから待ち遠しくて仕方なかったです。
裏側です。これが“欲しい”と虜にされたのアクアの
リヤ側のブルーです。写真では分かりにくいですが
上から下に掛けてグラデーションになっていて
海の底から浅いところへの海の深さを演出している
そうです。
また写真で見るより実物はもう少し濃い色なので
非常に良い私の好みのブルーになっています。
早速、私の定番仕様にしました(爆)
まだ完全に全ての初期設定は終わってませんが
今夜は土曜の夜だし、じっくりといじれるなと( ̄ー ̄)ニヤリ
またXperia acroのアクセサリ、使用感などは後日記載出来たらと
思います。まずは、念願のXperia acro AQUAが入手出来て大満足です。
