• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

エプソン純正インク

エプソン純正インクホームセンターが新規オープンという事で
大々的に広告が入ったので見ていたら
なんと、なかなか値引きをしないエプソン
の純正インクジェット用50番インク6色セット
が、4,480円というではありませんか。

こりゃ買わなきゃいかんという事で
購入しに行ってきた次第です。

ちなみに、普通の電機屋さんだと
5,980円にポイント10%とかで
ヨドバシだと5,480円に10%という具合です。

そして、たまたま先日ダイレクトメールで
コジマ電機から、このインクの特売が
載っていたので、最初はそちらを購入
しにいこうと思っていたんです。




コジマの特売で、4,980円。
これだけでも結構安いのでおぉって感じで
買いに行こうとしていた矢先の今回のホームセンター
新規オープニングセール特価 4,480円。

慌ててコジマに買いに行かなくて良かったです。




無事購入し、これでこの6色パックの予備が2箱に
なったので、ちょっと気が早いですけど年末の
年賀状作成でインクがなくなっても安心です。

いきなり買うはめになると出費が痛いですからね。

今回は良い買い物が出来ました。


※画像アップ便利だけどブログアップ画面に過去のもどんどん
 サムネイルが増えて使い勝手が・・・なのでいつも通りの上げ方に
 今回から戻してみました。さすがに1年以上も続けている方法の方が
 スムーズで良いです。またこの方法だと容量に制限がありませんから
 事実上。




Posted at 2011/09/25 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2011年09月24日 イイね!

フレシキブル LEDライト

フレシキブル LEDライト先月の終わり辺りにジェームスから
粗品プレゼントと15%OFFセールの
ダイレクトハガキが来ておりました。

先月も大きなアウトドアグッズを
貰ったばかりなのに、ジェームスは
サービス良いですね。

今回は、なかなか使えそうなLEDライト
だったので絶対に貰いに行こうと
思っておりましたが、忘れておりました。

そんなところに、この方がナイスタイミングで
このブログを上げられておられたので
引き換え期限ギリギリ間近の今日、
貰いに行ってきました^^

ハマタクさんありがとうございます♪




箱を開けると、なかなかしっかりした感じでした。
思っていたよりまともな商品でした。

ちなみに、高島屋のギフト販売部のようです。
もしもの時の保証も安心?




この手の粗品で気になるのは、電池です。
このLEDライトは、アルカリボタン電池LR44を3個
使用でした。2個なら良いんだけど3個だとちょっと
中途半端なんですよね(^^ゞ

LR44という一番汎用性の高いボタン電池ですから
100均でも入手しやすいですから良いですけどね。




ハマタクさん書かれておられますが、エンジンルームの
DIY作業などに重宝しそうです。




Posted at 2011/09/24 22:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年09月23日 イイね!

朝マック新メニュー チキンマフィン

朝マック新メニュー チキンマフィン登場して少し経ちますが、朝マックの新
メニュー『チキンマフィン』がやっと購入
出来ました。

朝マック限定という事でなかなか購入しに
行けなかったんですよね(^^ゞ

今日は久々に休みだけど早く起きれたので
時間に余裕もあったし、非常に天気も良く
気持ち良かったのでドライブスルーで
購入してきました。


朝マックの定番と言えば、私の中では
ソーセージエッグマフィンですので
ついでに久々だったのでこれも購入(爆)

ちょっと朝から量が多い感じもしますが
久々だしというまぁ良いっかと(^^;




またまた期間限定商品などで使う商品名の無い
パッケージ。




そしてお目見え~!
見た感じはチキンフィレオと似てるけど(^^ゞ(またかいw)

そして食べてみて、うん、チキンフィレオだなw
朝だから通じようのパンズじゃなくマフィンにっなてるだけ
って感じです。味はおいしいですがマフィンとの相性は
通常のメニューの方が合ってる感じですかね。
好みの問題でしょうけど、私はそう感じます。




一応、買っておいて良かった~♪
というソーセージエッグマフィン。

ソーセージの塩味と目玉焼き、そしてマフィンとの相性
抜群で、やはり朝マックの定番メニューはこれだなと
再認識。私の朝マックはこれしかないですね。

ちょっとマイルドにという時は、ソーセージがハムに
なっているエッグマックマフィンを注文します。

しかし、チキンマフィン、ソーセージエッグマフィンと
2つも朝から食べて物凄くお腹いっぱいになってしまったのは
言うまでもありません。

昔なら平気だったんだけどなぁ・・・今はダメですね。

そういえば、朝マックのホットケーキも最近食べてないなぁ
マクドのホットケーキもおいしいんですよね。
これも同時に2つは食べれないから悩ましいところです。


※今回から、みんカラの画像アップ機能を使ってUPしたので
 元画像の編集が楽ですが、参照URLが長いから微妙。

 私は、ブログ作成は直接ブラウザ内で記載するのではなく
 メモ帳に下書きしてそちらで編集してからブラウウザへ
 コピーペーストで上げてるんです。

 何でそんなことするかって言いますと、直接ブラウザに
 入力していたら、過去に何度もブラウザがフリーズしたり
 予期せぬトラブルでブラウザが閉じてしまったりと、何度も
 長文が一瞬で消えてしまったことがあるので、時折保存しながら
 作成が出来る、メモ帳に下書きしてアップするようになったんです。

 以前はみんカラのサーバも非常に弱くて、アップ途中でエラーで
 落ちて何度もむかついた事が、メモ帳で下書きするようになった
 一番の理由かな。今は殆どないですけど、やはり不安ですからね。

 写真のUPはいつもの上げ方の方が慣れているからやり易いとは
 感じるけど、やっぱりこちらのみんカラ新機能の方が楽かな。

 後は携帯から見た場合、ちゃんと画像がクリックして見れるかかな?
 後で携帯でチェックしてみようっと。




Posted at 2011/09/23 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月20日 イイね!

PSPブラック/レッド 限定バリューパック 専用ポーチ

PSPブラック/レッド 限定バリューパック 専用ポーチこの方が以前、これをオークションでゲット
されたというブログを上げてらっしゃいましたが
私も同じくホワイト/ブルーのポーチを探して
いました。

しかしながら、ホワイト/ブルーのポーチは
全く出物がありません。そんな中、先日たまたま
この方と同じブラック/レッドの出品を見つけ
落札しました。

本当はホワイト/ブルーのが欲しいけど
このブラック/レッドも希少なのは確かで
実用上は汚れの目立たないブラック/レッドの方が
使いやいのでは?ということで、落札した次第です。

これでやっと欲しかった、去年11/18発売の
限定バリューパックのポーチが手に入ったので
嬉しいですね。

ソニーコンピュータエンタテメイント(SCE)も
通常のポーチをこの限定のものに切り替えたら
良いのにという思うくらい、作りが良いんですよ。

なんとか部品だけの販売は出来ないか?
また今後、商品化する予定はないか?
と、SCEにも問い合わせしたんですが、どちらも
予定はないと。

そうなると色々し出品物のある某オークションしか
入手方法が無いという事になります。

今回のブラック/レッドも最後にちょっと競って
しまいましたが、まぁ常識レベル内だったので
良かったです。次は本命のホワイト/ブルーを
目指してまた探したいと思います。




Posted at 2011/09/20 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年09月19日 イイね!

I/Oデータ デスクトップ用メモリ 512MB×2個セット

I/Oデータ デスクトップ用メモリ 512MB×2個セットまたまた会社の古いPCのリフレッシュ命令が下り
今回は古いNECのデスクトップMATEがターゲットです。

現在、メモリが128MBと256MBの2個で合計384MBと
全然足りません。OSはXPなのですが会社であっても
エクセルやワードをとりあえず普通に使うのには
最低512MBは欲しいところなのです。

また古いPCなので対応しているメモリは
最大1,024MB(1GB)まででして、1GB×1個だと
認識しません。規格も現在主流の
DDR3なんかはダメでその前の
DDR2もダメです。更に前のDDRに
なります。




最近、こんなDDR仕様のなんて余りみないと思います。

そこで、色々と調べた結果、またまたAmazonで
安いのを見つけ、512MB×2個 一応、デュアルチャンネル
対応というのを3,480円で見つけたのでポチっと
購入、本日届きました。




一応、中身も確認。問題なさそうです(当たり前だけど)

明日、早速会社に持っていってメモリをサクっと
交換してまずはメモリを増強。初期不良でないことを祈りつつ・・・

あと変な異音が出ている電源ユニットの交換をしないと
いけないのですが、電源ユニットのファンさえ交換出来れば
安く上がるのでこちらはちょいと再度、電源ユニットを確認です。
その後、どうするのか見極めてリフレッシュ完了かなと。




Posted at 2011/09/19 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 12 13141516 17
18 19 202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation