• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-

B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-今年もB'zのライブに行ってまいりました。
今年は行かないかなぁ~と思っていたところに
親友のこの方から行かへん?と言われて、では
是非!という事で、今回は私はチケット申し込みを
行わず、親友に任せました。

久々のライブでしたが、やはりB'zのライブが
一番良いですね。サウンド、ライブのノリ、
いつ行ってもB'zは色あせない魅力があります。

今回は久々のアリーナで、満喫出来ました♪
やはりライブいって生のサウンドを体感するのは
CDで聴くのとはまた違う魅力があるので良いです。




いつもはたくさんグッズを購入していたのですが
ここ最近は、色々と買っても結局使わないのが
多くて勿体無いので、実質的なものだけにしました。
初めてじゃないかぁ、5,000円いかなかったのは。

ちなみに今回は、スポーツタオル 2,500円、
不織布バック500円の合計3,000円とリーズナブルです。

今年の締めのライブとしても相応しいB'zのライブ
でした。ライブの興奮冷めやらぬ間に、ライブと同じ
曲順でウォークマンへプレイリストを転送しとかいなとね。

とりあえず、このブログはライブタイトルでもある
New ALBUMのC'monを聴きながらの書いているのは
言うまでもありません(^_-)




Posted at 2011/12/17 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(1) | 音楽 | 日記
2011年12月16日 イイね!

チキンタツタ 和風おろし

チキンタツタ 和風おろしマクドでも私の好きなバーガーメニューの
3本指に入るメニューである、チキンタツタが
期間限定で復活したので早速食べました。

今回は、いつものチキンタツタに加えて
和風でおろしソースというのが出ました。

久々のチキンタツタだったのでいつものタツタを
頼もうかどうか悩みましたが、配信されている
ケータイクーポンで、この和風チキンタツタ
おろしソースが、LLセットでグラス付
だったのでこちらにしてしまいました(^^ゞ

新しいもの好きでもあるので、これはいっとかないと
いけないでしょうってのもあります。
決してコークグラスに吊られた訳では・・・もあります(爆)




和風おろしソース=大根おろしにポン酢ソースだから
私の中での想像していた味はあります。




あけると確かにチキンタツタ特有のパンズがお目見えです。




写真がピンボケになってしまってますが
確かにタツタの上には、おろしソースが掛かっています。

で、早速食べてみましたところ、味は非常に美味しいです。
おろしソースがななんともいえなくそさっぱりしていて
美味しいですね。チキンとの相性も良いです。

ただです。私の大好きなチキンタツタの味が、おろしソースの
味が濃いので完全に隠れてしまって、チキンタツタ本来の
あの味が好きな私にとっては、この和風おろしソースは
マイナスかなと。

チキンタツタは既に完成されている味なので、チキンタツタは
いつものあの味が一番だなと強く思いました。私の感想としては
和風おろしソースは美味しいですが、あえて、チキンタツタに
しなくても?です。

また、和風おろしソースが冷たいので、せっかくの揚げたての
チキンタツタがおろしソースのせいで直ぐにつめてくなってしまい
カリカリの衣もしにゃ~っとなってしまい、この和風おろしソースの
チキンタツタは二度はないなというのが正直な感想です。

味は非常に美味しいのですが、チキンタツタである必要がないのと
チキンタツタの特有の美味しい足がスポイルされてしまっているのが
チキンタツタのあの味を食べたかった私にとっては非常に不満足で
あったのも事実です。

近いうちに、いつものノーマルのチキンタツタを食べたいところですね。
補足しておきますが、このチキンタツタ和風おろしは、これはこれで
非常に美味しいものではあるのは間違いないです。

ただ、私のチキンタツタの対する味の思い入れから、ノーマルが一番
というだけであるという事だけは付け加えておきます。




Posted at 2011/12/16 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年12月15日 イイね!

3DS コスモブラック

3DS コスモブラックついに買ってしまいました、3DS。
本当は、新色のアイスホワイトが
良かったんですが、今回の購入に際して
色の選択がなかったのでブラックにしました。

通常のヨドバシなとで購入する場合だったら
絶対にホワイトを購入していたんですが
今回は、価格で購入を即決したので色は
二の次みたいなところがありました。

3DSは今直ぐにというのはなくてじっくりと
後で購入しようと思っていたのですが、
あるきっかけと超破格で購入出来ることに
なったので購入した次第です。

現在、インターネット回線を契約しているのは
NTT西日本のフレッツ光プレミアムなんですが
NTT西日本の場合、NTT-WESTという会員制度が
あります。そこのポイントというが11,000ポイント
あり、来年3月でそのポイントのうち、8,900ポイント
消滅するという案内が来ました。

それならば、確かポイント交換で3DSがあり、
5,000ポイントか10,000ポイントを@nifty デジタル館
というネット通販で追い金して15,000円になるようにして
購入出来るというのがありました。

NTT-WESTでは@niftyで使えるクーポンに交換して
そのクーポンを@niftyのサイトで使って購入というものです。

その@niftyのサービスがなんと今週19日に終わってしまうんです。
クーポンの交換は今週末までですが、@nifty デジタル館での
クーポン利用は来年1/31まで行えます。

新色が追加されるか?とギリギリまで待っていても
良かったんですが万が一、3DS自体が注文できなくなったら
イヤだったので、発送まで2~3週間と書いてあったし
このタイミングでおととい注文しました。

そうしましたら、もう昨日発送したと連絡があり
本日、無事に到着した次第です。




この通り、追い金 5,000円と送料630円は掛かりましたが
それでも新品の3DSが5,630円で買えるとなったら買わない
手はないし、そんなチャンスが今週末までしかないと知ったら
買ってしまうというものです。




配達がクロネコだったおかげで、昨日、クロネコのメールで
荷物の配達予定メールが来ていたので、今日届く3DSに合わせて
本日、帰りにヨドバシに寄って、いつものごとく、画面保護フィルムを
購入ときてました。




折角、本体があるのにゲームが1本もないのは寂しいので
ニンテンドッグスを買ってきました。

本来なら、マリオやマリオカート、モンハンなどが普通なんでしょうが
今回はそのどれでもない意表をついた、ニンテンドックスです。
このソフト、発売当時から気になっていたソフトでして、実際に
ペットを飼えない環境の私にはピッタリなソフトだと思ったし
なにより動いているPVを見たときは、3DSの本体を購入したら
是非、やってみたいなと思っていたソフトでしたので、今回の購入と
なりました。


とりあえず、画面保護フィルムを貼って充電をしている状態でして
本体の設定やゲームはまた後日かな?という感じです(爆)




Posted at 2011/12/15 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年12月10日 イイね!

パナソニック 4×4地デジチューナー TU-DTX600

パナソニック 4×4地デジチューナー TU-DTX600先日ナビを買い換えて、今まで使っていた
イクリプスのAVN-8804HDを親のオデッセイに
移植をするにあたりまして、地デジチューナーを
追加しないといけないなという事で、ここ1ヶ月ほど
価格.comを見て探しておりました。

前々から地デジチューナーの候補は何個かは
上がっていたのですが、その中で一番良いと
いう評判のモデルが格安で購入することが
出来ました。

地デジチューナーを購入するにあたっては
4×4チューナーは絶対に外せないという事で
あと受信感度などを比較して行くと3つくらいに
絞られました。

その中で今回購入したしパナソニックのTU-DTX600は
受信性能が良いので買うならこの機種だな
と価格をチェックしてみると完全地デジ化を前の
価格より2万も安くなっているではありませんか。

オートバックスなどでも4万前後で売られている事も
ありますが標準は47,800円と5万ほどします。
それが、価格.comで見ると最安値が27,000円ほどと
かなり安くなってました。

また、その安い価格を出しているお店はドライブマーケット
というみんカラ+でもブログがあるお店で、店頭でも
同じ価格で売っているし、しかも大阪に店舗がある
ところなので、こりゃ直接取りに行けるのでラッキーでした。

先週の日曜日に買いに行ったらちょうど売り切れに
になってて購入出来ませんでした。その後毎日、価格.comを
チェックして、この間の水曜日に在庫ありになっていたので、
週末には売り切れたら困るので、電話して取り置きしてもらう
ことにしました。

その予想が見事的中で、やはり在庫はなくなってました。
しかも価格が3万まで上がってまして、取り置きした時点での
価格を適応してくれるという事で、その時の最安値である
26,970円で購入出来ました。

あとはナビと一緒に取付るだけなのですが
地デジチューナーを購入する前にも色々し準備を
してまして、地デジチューナーとナビを繋ぐために
まずは、ナビ側のに音声と映像の外部入力を出来る
ようにかるオプションを購入しないといけませんでした。




これなんですが、オークションで1,500円ほどで購入。
富士通テン純正品ではないのですが、富士通テン純正品だと
KW-1275Aという型番で、2,100円もします。しかもRCAのピン
端子は金メッキなしの通常の端子仕様。

しかしオークションで購入した物は、金メッキ端子仕様なので
こちらにした次第です。オークションだと金メッキ仕様で

なければ、900円くらいで購入出来ます。それでも良かったん
ですが、ここはちよっとしたこだわりを持ちたいという事で
少し高いものの、富士通テン純正品よりは安いので金メッキ仕様に
した次第です。




そしてナビと地デジチューナーをつなぐRCAピンケーブルは
ソニーの金メッキ端子ものを購入しました。

映像用のRCAピンケーブルは持っていたので、映像用の
RCAケーブルだけ買い足しただけなので安くすみました。
どちらも3mあるので取り回しには十分だと思います。

ケーブル、ナビのRCA変換ケーブル共に金メッキ仕様なのに
肝心の地デジチューナーのRCA端子が金メッキじゃないのには
ちょっと残念!この辺はケチっと欲しくなかったですね。


あとは残り少ない休みの日で、何とか都合を調整して
何とか年内に親のオデッセイにHDDナビと地デジチューナーを
取付したいところであります。




Posted at 2011/12/10 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年12月07日 イイね!

大人のキリンレモン リミテッド

大人のキリンレモン リミテッド久々にドリンクネタですね。
本日、ファミマで大人のキリンレモンの
限定バージョンがあったので買ってみました。

どうもリミテッドとか限定とかつくと非常に
弱いです(^^ゞ

で、早速飲んでみたのですが、
思っていたより美味しかったです。
さすがはリミテッド仕様で少し高い
だけのことはあるなと。

しっかりと、レモン果汁の味がして
程よいレモンの酸っぱさがあるけど
飲み易い、でも甘くないという絶妙な
味わいです。

久々のレモン系飲料のマイヒットかなと。
辺に甘くないのと甘さがないと変な味に
なるのですが、そのどちらもなくて
レモンの美味しさが味わえるので良いですね。




Posted at 2011/12/07 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11121314 15 16 17
1819202122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation