• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
日産/ノート/H19年3月/DBA-E11

■ご年齢
40代

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
175/65R14

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
ブリヂストン B361 175/65R14

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
マークIIには先日ポテンザ S001 215/45R17を装着しましたが
前モデルの RE050Aからの物凄い進化ぶりにビックリ・感動した次第です。

今回、レグノの進化系最新モデルのGR-XTを試せれるチャンスが
あったので応募させていただきました。会社で私専用で乗っている
ノートがちょうどタイヤ交換の時期に挿しかかっているので、出来れば
是非、GR-XTを履いて毎日の営業活動のお供に履ければと思います。
自分の車より、会社の専用車の方が乗る時間が長いので、乗り心地、
転がり抵抗、静粛性とブリジストントップモデルのであるこのタイヤを
履けるのであれば非常に嬉しいです。よろしくお願いいたします。

※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/06/30 23:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2012年06月25日 イイね!

Nintendo 3DS LL

Nintendo 3DS LLちょっとビックリしたんですが、3DSでも
LL、すなわち、画面の大きいモデルが出る
みたいなんですね。

DSiのDSiLLと同じ感覚で。

今回の3DS LLですが、3DSがそんなに
大きくないので、非常に大きく見えます(^^ゞ

事実、DSiと比べても3DSの方が小さいん
ですよね画面は。
画素数は3DSの方が上ですけど(^^ゞ

3DS LLはDSi LLと同じくデカイ画面が売りで
なので非常に大きいですが、画面の粗さとか
はどうなんだろう?と気になる部分があります。

色は3色、ホワイト、レッド/ブラック、シルバー/ブラック
です。もし買うとしたら、シルバー/ブラックかな。
LLは珍しく青系がないのが残念ですね。

私は3DSを先日、ブラックからコバルトブルーに
色が目当てで買い換えたので、今回のLLは欲しいとは
思わないので良かったのですが(笑)どんな感じか
興味あるので、実機でその大きさを見てみたいですね。




Posted at 2012/06/25 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年06月24日 イイね!

コークグラス

コークグラス今年もやってきました、Lセット購入で
もれなくひとつもらえるコークグラス。

ただ、L+Lセットになるので、チト高いん
ですよね(^^ゞ

クーポン使わなかったら、700円超えですから
さすがにハンバーガーのセットで700円は
冷静に考えて高いなと。

今回は、かざすクーポンで660円だったんですが
それでも高いなぁ~と。またコークグラスって
色が選べないから、何が出るかホント“運”です。


まさに、今問題となっている、モバゲーやGREEの
ガシャと同じやんと(笑)欲しい色がもらえるまで
L+Lセットを買い続ける・・・

まぁそれはおいとくとして、今回はなんと
一発で欲しい色、ディープブルーが出ました♪




これで高いL+Lセットは買わなくて良いなと
相変わらず良い色だなぁ~と惚れ惚れします。
やはり、箱のパッケージの色が中身の色になっている
みたいなので、今回のパッケージの色でやったなと
薄々と当たりだと感じていた次第です(^^;




Posted at 2012/06/24 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | 食べ物 | 日記
2012年06月22日 イイね!

新型シーマ ハイブリット

新型シーマ ハイブリットたまに通る日産ディーラーの前に
新型シーマ ハイブリットが展示されて
おり、前回通った時にも見ておりました。

今日、たまたままたその前を通った際
信号待ちでちょうどシーマの前に
なったので、デジカメも持っていたし
という事で撮ってみました。

写真で見るより実物を見た方が
より、シーマらしく見えます。

不思議なもので、最初の発表時に
見たときは、フーガの焼き直しやん!
と思いましたが、確かにそれに違いは
ないのですが、シーマの雰囲気が
ちゃんと漂っているのには驚きました。

賛否両論あるとは思いますが、シーマは
シーマ、日産最高級セダンであるのは
間違いないですから、存在意義は
あるのかなと。

機会があればちゃんと実車を見て触って
内装とかも見てみたいですね。




フロントからみるとかなりの重厚感
でした。フーガとは違うとは直ぐに
分かりました。

初代のY31シーマなんかは、サブネームに
セドリック、グロリアとついてましたから
あながち今回シーマの誕生についても
おかしくないともいえます。

元々、セドリック・グロリアの派生車種
なんだからという考えからいくとおかしくは
無いとも言えるんですよね。

フーガは、セドリック・グロリアの後継として
売られているわけですから、それの派生車種で
上級車種としてシーマ、そう考えるとY31の時と
同じで順当なのかも知れません。

あくまで私一個人の意見ですけどね。




Posted at 2012/06/22 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年06月20日 イイね!

ハチマルヒーロー VOL.18

ハチマルヒーロー VOL.18この方のブログで紹介されてまして
私も知っている方が雑誌に載っているので
Amazonでポチっと購入しました。

なぜか、本屋でも置いてない場合が
多いので、探す手間・時間を考えたら
Amazonでポチった方が楽なのでAmazonで
購入です♪

DCMXのポイントも現在、2倍中だし
送料無料だしね。

さて今回のハチマルヒーロー、内容は
大変良かったです♪




80年代と90年代の車を対比させた記事は
なかなか面白かったです。もちろん、知人の
81が載っているところもあるんですけどね。

思わず、ニヤリとする記載もありました。
はっきりいって、マニアック過ぎます。
多分、普通の方やあの記事を書いていた記者も
よく分かってなかったんじゃないかな?と(笑)

さすが某氏です。今度、お会いしたら
色々と聞いてみようとは思います。

興味ある方は、是非、ハチマルヒーローVOL.18
を買って読んでみてくださいね。




Posted at 2012/06/20 22:22:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56789
1011121314 1516
1718 19 2021 2223
24 2526272829 30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation