• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

ルグラントマト食べ納めとチキンマックナゲット バジルマヨソース

ルグラントマト食べ納めとチキンマックナゲット バジルマヨソース 今日の昼食が遅くなってしまったので
軽く済ませれる、マクドに行く事に。

いつものパターンなのですが、マクドは
期間限定商品の販売終了が近づくと
かなり安いセットや単品売りを始めます。

ルグランシリーズは、この8/9で最後なので
今一番安く食べれる時期だったりします。
第二段は8/10(金)かららしいです。

さて今回は、クーポンを使わずに
ルグラントマト、ポテトS、ドリンクSの
セットで、490円で1コインで食べれます。

ドリンクSでもアイスコーヒーにすると
結構、炭酸などのSサイズより量が多くなるので
お得だったりします^^

今回は、Sセットだったという事もあり
初めて、店員さんの「あとセットにこれらの
サイドメニューはなどいかがでしょうか?」
というお勧めにのってしまいました(爆)

今、ナゲットソースにバジルマヨソースという
期間限定のソースがありまして、それが食べたい
ので、一緒に注文しました。セット同時にナゲットを
注文すると、ナゲットが150円になるというのも
あって、ついね(^^ゞ

合計640円であります。まぁそんなもんだろうと。




これがそのバジルマヨソースです。




中を開けるとバジルの緑とマヨネーズのクリーム色が
混ざって黄緑色になっている感じです。

味は非常に濃厚ですが、美味しいですね。
一緒に注文したハンバーガーのルグランと
味の系列は同じなので、少しクドかっとのは
ここだけの話しです(笑)




そして食べ納め?に選んだのは、ルグランのトマトです。
ソーセージはどうも濃い味すぎるので、私にはトマトが
ちょうど良い感じなのでした。

次は8/10以降の新製品ですかね。
ただまたチキンなので、どうしうか少し悩みます。
チキンで、600円超えのセットはチト高い気もしますからねぇ





Posted at 2012/08/06 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月05日 イイね!

エアコンの効き

エアコンの効き先日のカンカン照りの日に車に乗っていた際
エアコンの効きが落ちてきた感があり、今年は
暑いのでいつもなら3年待ってから2本充填と
言うところでしたが、今年は1本でも足そうか
と倉庫においてある、R12対応ガスを引っ張り
出してきました。

このR12対応ガス【TS-012】は残りはこの写真の
2本となりました(^^ゞ

予備にまた購入しておこうとオークションみたら
偉い値段が上がっていて、本当にHFC-134aなん?
と疑ったくらいです。2,000円/本くらいします。

レトロフィットしたものに入れる純粋なHFC-134a
であれば、そんなにしないと思いますが、R12対応
したというものが需要も減ってきて、純粋なR12と
価格差がなくなってきたとこが恐ろしいところです。
それならば、R12をといきたいところですが、流石は
季節真っ只中、R12の値段はそんなに甘くないです。
3,000円/本はします。

またシーズンオフの時にでも買っておこうかな?と
思います、R12を。ちなみに、R12は現在6本持って
ます(爆)


話しは戻りまして、ガスを補充するため
いつものディーラーに行ったんですが、確か
去年かおととしにR12のシステムへ入れるための
器具を処分したとかで、いきなりディーラーに
行っても入れれないので、まずは話ししに行きました。

やはり器具はないようで、デンソーから借りてくれる
との事で来週にガス量のチェックをし、それで
ガスを入れるか入れないか決めることとなりました。
さてどうなる事やら。




Posted at 2012/08/05 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年08月04日 イイね!

マックシェイク ヨーグルト

マックシェイク ヨーグルト先日からまた復活したマックシェイクの
ヨーグルト。早速購入しました。

今ではSサイズで100円という非常に
買い易く、飲み易いサイズなので
非常にありがたいですね。

久々に飲んだヨーグルト味ですが
やはりこれでしょう♪

期間限定のやりかたじゃなく、レギュラー
復活にして欲しいですよね。
チキンタツタと共に切望するマクドの
商品なのでした。




Posted at 2012/08/05 22:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年08月01日 イイね!

81の日

81の日という事で、通勤途中に携帯から、投稿してみましたが
通信状況やタイミングがあわしづらいですね。

まぁ記念にという事で。

81の日という事で、自分の81の事を考えると
初年度平成2年11月登録だから、今年で
22年目(^^ゞ


こう書くとかなり古いですなw
それでもまだまだ現役、
今の車にも負けない熱い走りが
出来るのは嬉しいところですね。
といってももう若くないのでやりませんが。

ここ最近、部品が出なくなっているのが
多々遭遇しているので、部品が出なくなって
修理が出来なくなるのが恐いですね。
本当、予備で色々と部品を持ちたい今日この頃・・・


※写真は、2001年の頃に撮影。まだネットなども
 余り普及してなかった頃。デジカメじゃなく、
 フィルムカメラで撮影。
 写真をスキャナでスキャンしてJPEG化

 私の81の初期バージョンです。
 エアロマジックタイプ2のフロントスポイラーが
 ついたのは非常に嬉しかった思い出があります。




Posted at 2012/08/01 08:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 6 78 9 10 11
1213141516 17 18
19 20 2122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation