
2年ぶりのB'zのライブに行ってきました。
今年のアルバム『EPIC DAY』のを引っさげての
ツアーです。
今回のアルバムは個人的にはいまひとつだったんです。
殆ど聴いてなくて予習もままならないままライブへ・・・
正直、今年は・・・なんて思ってましたが、
ライブが始まるとそんな予想とは裏腹に
物凄い盛り上がりに終始楽しくライブに
参加して来ました。久々で楽しかったです。
やっぱりライブは違いますね。
またB'zというバンドの素晴らしさというのも
改めて痛感した次第です。
不思議なものでライブが終わった後は
ライブ後遺症とでもいうのでしょうか(笑)
あのそんなに良くないと思っていたアルバム
『EPIC DAY』が聴きたくなるから不思議なのです。
お陰様でライブ後は、EPIC DAY のアルバムを
聴きまくってます(爆)
恐るべし、ライブパワー!
今年のライブはチケット購入までちょっとありまして
参加出来ない可能性もありました。会員の更新を
忘れていたのです・・・全盛期のB'zだったらライブの
チケットを取れてなかったかも知れません。
とはいえ、それでもとり難いのには違いないのですがね。
今回はYahooチケットのメールが来ててそれで
運よくチケットが取れたので良かった次第です。
その前のローソンチケットには抽選にはずれて
しまい、途方にくれていたところでしたので
非常に助かりました。
やはりライブは1年に1回は言ってパワーを貰って
こないとですね。今年のB'zのライブは今までとは
チト違った構成で、おっ!こう来たかという展開で
非常に楽しめました。B'zのライブ企画をしている
スタッフの方々に感謝ですね。
しかし、ここ10数年、ライブでは好きなB'zの初期の曲
『BAD COMMUNICATION』を歌ってくれてないので
いつかは聴きたいところなのですが、いつになるかなぁ~と
ツアーのタイトルからすると絡めにくい曲ではあるとは
思うのですが、是が非でも入れて欲しいなぁと。
大満足な今回のライブ、それを盛り上げてくれたのは
始まる前のグッズ購入?なんて(^^ゞ
ライブが始まる前の高揚感をあげるという意味は
一定の効果はあるとは思ったしてます。
そして金銭感覚が麻痺してしまうのが難点かと(^^ゞ
まぁ毎回ライブのグッズ費用して予算上限は考えているので
それ以内なら問題ないんですけどね。
定番のタオル2種類はいつも迷わず購入です。
ライブ時だけではなく、通常時でも仕事にも
持って言っている普段使いが出来るので重宝
しております。
ハンドタオルとマフラータオルですが
2年前の商品は日本製でしたが、今回から
中国製で、その点だけはちょっと残念でした。
高いけど、日本製ならばと思っていたんですが
中国製であの値段はねぇ~となりますので・・・
そして今回、初めて会場限定ガシャなるものをしてみました。
一緒にいっていた友人が、どうしてもリストバンドが
欲しいんたけど、グッズ販売にはない・・・
どうやらガシャの景品で入っているらしいと言うことで
私と友人、それぞれ4回の合計8回 回せばダブっても
交換できるとどう?って言う事で初めてガシャを回しました。
これがラインナップです。
実際にはこのラインナップを知らずに回してましたが(笑)
狙いはリストバンドだけでしたから。
結果です。実は私が1発目で、我々の中では当たりの
リストバンドを引き当てたんですよ。しかしそれが欲しいと
言っていた友人は当たらず、赤いエコバックがダブってしまう始末。
かわいそうなので私のリストバンドとダブった赤いエコバックと
交換してあげました。
そういう理由で、ガシャ戦利品の中にはリストバンドは
ありません。しかし、ガシャの中にはとうてい500円の
価値の無いものもあるので、もう少し考えて欲しいなぁと
私的には実用性のあるポケットタオルとリストバンドの2種類が
当たりかなぁと思う次第ではあります。次回のライブで
このガシャをするかどうかは分かりませんが、ガシャは
本当に恐ろしいですね。
うまい商売を考えたものです。といいつつ、わかってはいても
ガシャってしまうのが悲しいところです(爆)
と、まぁ色々と今回は非常に楽しめたB'zのライブでした。
来年からはファンクラブの会員を切らさない様にするのが
まず一番だなぁと思うのでした。
まだ当分はライブの余韻で、B'zのアルバムを聴きまくりそうです。
Posted at 2015/07/08 00:05:26 | |
トラックバック(0) |
音楽 | 日記