• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン今年の1月、ファミコンミニのブログを
上げた際に、スーパーファミコンミニも
出ないかなぁと書いていたんですが、
まさか本当に出るとはw(゚o゚)w

いやはや、物凄く嬉しいです。
また買ってしまいそうです。
というより、絶対買います(爆)


(写真は1990年11月21日発売日に購入した当時物スーファミ)

前回のファミコンミニは、買おうか
どうしようか悩んでて、結局、実物を
この方の自宅で年末に見て、物すごーく
欲しくなって、いざ購入しようとすると
入手に結構、苦労した次第です。

今度はその轍を踏まないように
始めから予約です。




(任天堂HPより画像引用、スーパーファミコンミニ)

発売は、10/5(木)とのことですが
まだ予約は始まっていません。

ファミコンミニの事があってか
今から争奪戦になりそうなところで
うまく予約出来るかどうかがちょっと
心配ですね。


今回、コントローラーは昔のスーパーファミコンと
同サイズとのことです。なので、ゲームの操作感は
当時のままなので、楽しみですね。
Posted at 2017/06/29 23:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2017年06月26日 イイね!

高速有鉛デラックス VOL.58

高速有鉛デラックス VOL.58この間のGWの4/30に開催された
デパオフ(DEPARTUREオフ)に
高速有鉛さんが取材に来ており
その模様が、本日発売の
高速有鉛デラックスに掲載されてました。

81に乗り出して早22年、あれだけの
81が乗った雑誌は今だありません。
今回が初めてじゃないですかね。

総ページ数22ページ、内容は濃いかと。

オフ会当日は編集長様とはたのしく
お話させていただいたり、雑誌を
作る現場を名まで見て、体験させて
いただいて本当に楽しかったです。

今回の雑誌は、記事を読んでいると
当日のもようを思い出して、思わず
にやりとしてしまいました。

編集長様もかなりの81好きで
こりゃ天職の取材じゃないかと
思ったくらいですからね。

あの、ぐいぐいと81ネタのディープな
部分に食いついてくる姿勢はまさに
それかと。

X80倶楽部の創世記を思い出す楽しい会話
でした。アノ頃が懐かしいですね。

これでまた一人81のディープな世界に
はまってしまった人が出来たかと・・・
これにはまるとなかなか抜け出せなくて
更に純正流用のヤバイのを知ってしまうと、
もう戻れません(爆)

アノ場にはいなかった、まだまだコアな
方々も私の周りには多数いらっしゃるので
是非また編集長様にも引きあわせしたいなぁ
というのが本音だったり。

いかん、いかん全然雑誌の話から
脱線してしまった(^^ゞ

内容は掲載できませんが、それなりに見ごたえは
あるとは思いますので、是非、81好きな方には
一度、目を通していただきたいですね。
メイン特集されているお車は、hazxさん
あと、稀少前期Gのばりけろさんです。
みんカラされている方で、特集されている方は
このお二方のお車です。

それと、最近なかなか所在のつかめない
アニキの写真も載ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
すっかり愛知県人になってしまわれて
生粋の大阪人としては、寂しいですわ~
元ご近所さんとしてはね(爆)
関連情報URL : http://neoclassic.jp/
Posted at 2017/06/26 23:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年06月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答: スムースエッグ

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:キイロビンクイックマジック


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/25 22:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2017年06月18日 イイね!

XPERIA XZ Premium SO-04J SIMロック解除

XPERIA XZ Premium SO-04J SIMロック解除ものは試しにということで、ドコモオンライン
手続きで、おととい購入した XPERIA XZ Premium
(以下、XZP)のSIMロック解除を試してみと
ところ、なんと出来てしまいました(^^ゞ

先月の5/24より、ドコモSIMロック解除の
規定が変わったんですが、それでも私の場合は
対象外で、前回のSIMロック解除から100日
経過しないと出来ないものだと思っていました。

前機種の XZは、5/10にSIMロック解除したので
そこから100日後は 8/17になります。
ちなみに、今日6/18だとちょうど40日目でして
まだあと6割も解除できる日まで日にちが
残っている計算でした。


とりあえず、早々に理想なSIMロック解除が
出来たので良かったです。ロックはないほうが
気分的に安心出来ますからね。

ちにみに、このXZPは今回、ドコモ専売なので
auやソフトバンクからは発売されません。

そうなると正規国内版のXZPのSIMフリー機
というのは他キャリアを使っている方からしたら
非常に魅力的な端末だとは思うので、もしヤフオク
でも出したら、10万超えは確実なんじゃないかな?と
思っても見たり(^^ゞ

まぁ売りませんけどね。今回はキッチリと
24ヶ月、2年使わせていただきます。

この1年で3回も買い替えたのが異常で
ハイペースなだけでした(爆)

データ移行が完全に終わってなくて
今日やっと終わった感がありますが
昨日まで使っていた XZ SO-01J は
この方から LINEで譲って欲しいと
あったので、即効電話して商談成立!と
なりました。

いや~お買い上げありがとうございます(笑)
あとは細々としたデータ移行などをして
確認したら、工場出荷状態にリセットして
クリーニングし、梱包して友人の元へ
旅立ちます。
Posted at 2017/06/18 23:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン関連 | 日記
2017年06月17日 イイね!

イルクジ 2017モデル GW-6901K-7JR

イルクジ 2017モデル GW-6901K-7JR今年もまた購入してしまいました、
イルクジ。

今年のモデルは、同デザインの
GW-6900系、通称【三つ目モデル】は
結構もっているのでパスする予定でした。

が、よくよくG-SHOCKのHPで仕様を
みたのがいけませんでした。

GW-6900に電波とソーラーをつけた
新しいQW-6901だったんです。

これで一気に買いたい!となってしまって
真剣に、ネットでみるも既に予約完売。

仕方ないなぁ、でもたまに予約キャンセルが
出て復活することもあるからと願って
ヨドバシとJohshin のネットショップで
お気に入りに入れてました。

そうしたら、ヨドバシが見事在庫復活!
すかさず購入手続き出来た次第です。

ヨドバシなんかは、転売屋と思わしき人が
購入していたら、全てキャンセル扱いに
なるので、その分が在庫として出て来たの
だと思います。本当、ラッキーでした。

発売日はこの6/17(土)で、今朝早く届きました。
出かける前だったので、早速開封して
ご対面です。




このパッケージ中身が、イルクジだなぁと。
もう見慣れたデザインなのて゜目新しさは
ありません(爆)




ほんと、GW-6900とほぼ同じです。
何処が違うのかと言われたら分からないほどです。
これで、電波・ソーラー対応ですから
素晴らしいものです。

早速、腕に着けて外出いたしました。
発売日に着けて出かけれるのは最高ですね。
Posted at 2017/06/18 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-SHOCK | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4567 8 910
1112131415 16 17
18192021222324
25 262728 2930 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation