• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ゴン太のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

マキタ サイクロンアタッチメント A-67169

マキタ サイクロンアタッチメント A-67169マキタ サイクロンアタッチメント A-67169

去年6月に購入したマキタのコードレスクリーナー
C107FDHW でずか、このクリーナーも含むマキタ純正
サイクロンクーリーナーに変身させるサイクロン
ユニットなるものを昨日、ホームセンターの店頭で
見つけて、その夜、色々とググって既にYouTubeでも
使用感想など上がって板の手゛それらを見て総合的に
判断して、これは買いじゃね?ということで
本日、またホームセンターに行って買ってきました。

まだ新しすぎるのか、マキタの公式HPにも
商品の紹介が一切ありません。新製品ニュースにも
記載されてないという事実・・・これ、結構凄い商品
だと思うのですが・・・勿体無いですよマキタさん。




相変わらずシンプルな箱。業務用だというのが分かります。
型番 A-67169 定価3,500円(税別)




使用できる製品には条件があります。
C107は仕事率20Wなので問題ありません。




実際に見てみると結構大きく感じました




C107FDSHWに装着した状態。結構全長が長くなります。

早速、使ってみたところ、初サイクロンクリーナーだったため
吸い込んでぐるぐるとダストカップの中を回るゴミを見て
ちょっと感動しちゃいました。ダイソンのような吸引力は
ありませんが、通常だとゴミの入る紙パックの容量がとても
小さいので、使いまくると直ぐに紙パックがゴミで満タンに
なってしまい、吸引力も落ちてしまうので、そういう点では
吸引力が落ちないサイクロン式ダストカップはアリな選択では
ないでしょうかね。

車内清掃用として購入した、C107FDSHWでしたが、
意外に部屋のチョイ掃除に向いている機種もあり
自宅での使用頻度が高かっため、今回のサイクロンアタッチメントを
購入したのでありました。

当分、サイクロンが飽きるまで掃除が楽しめそうです。
Posted at 2018/01/31 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活家電製品 | 日記
2018年01月30日 イイね!

fcl. H4Hi/Lo 電源安定用リレーユニット

fcl. H4Hi/Lo 電源安定用リレーユニットデミオに付けているfcl.のHIDですが
先月辺りからヘッドライトスイッチを
ONにしてから点灯するまでにやたらと
時間が掛かるようになりました。

購入して1年でダメになるのか・・・
安物買いの何とか・・・なのかなと思いつつも
使用してきましたところ、先週半ばに
ついにヘッドラストスイッチをONにしても
点かなくなりました。

スイッチをON・OFFを数回繰り返したら
点きまして、こりゃ本格的にヤバイなと
思っていたところで、使っていたところ
金曜日に、ついにスイッチON・OFFしても
点かなくなりました。

どうしようと思ったときに、試しに
パッシングしたら点きまして
取り敢えず事なきを得ました。

このままだとヤバイと感じ、先週のうちに
fcl.さんにHPから問い合わせしました。

問い合わせの際、故障箇所をほぼ特定して
リレーか怪しいとの結論に達しました。
その旨も伝えました。

そうしたら、昨日、保証期間中なのでと言う事で
新しいリレーを送っていただける事になりました。

しかし、直ぐその後に実は保証が20日前に
切れていたとメール連絡がありましたが
fcl.さんのご好意でなんと無償でリレーを
送ってくださいました。それが本日届きました。

fcl.さんのユーザーに対する保証対応に
感謝です。この場をお借りしてお礼を
申し上げます。


念のためにHID配線をたどって色々と
確認してみると、Hi/Loリレーユニットの
基板がむき出しに・・・なんで???
HIDの変な不点灯の原因はほぼリレーだろうと。

HIDが点灯したら無事に普通に点いているので
バルブ、バラストの不具合ではない感じです。
となるとやはり概観上も異常が見て取れる
リレーが一番怪しい箇所であると。


今日の夕方にデミオのライトオンにするものの
今度は全く点かなくなってしまい、症状は
また一段進んでしまった感がありました。
パッシングしても点かなくなりました。

が、駐車場へ入庫する際に一度、ボンネットを開けて
基板が見えていたリレーを見えないようにハメて
再度スイッチオン、パッシングをやってみると
点きました。間違いなく、リレーが犯人のようです。

明日、早速交換したいと思います。
このままだと安心してクルマに
乗れないですからね。

そんな中、迅速な交換部品を送ってくださった
fcl.さんには本当に感謝しております。
親のオデッセイもfcl.さんのHIDをインストール
しようかなと思っている今日この頃です。
去年より1,000円値上がりしてしまってましたが(^^ゞ




送ってもらったリレーですが、今のバージョンは
メインハーネスにコルゲートチューブが巻かれてない
んですね・・・ないのは残念ではありますが、手持ちの
コルゲートチューブを巻いてつけようかなとは思います。
Posted at 2018/01/30 23:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年01月16日 イイね!

孫市屋LED ルーム球 ネオパワーSMD15連 白/ホワイト

孫市屋LED ルーム球 ネオパワーSMD15連 白/ホワイトLEDの匠がYahooショッピングでLEDを買ったと
いうブログを上げられておりまして、お支払いは
Tポイントで・・・とあり、この下りを読んだ際、
「おぉ、私も後数日で消滅する期間限定の
Tポイントがふるじゃないかい!しかも1,100P近くも」

こりゃいかん、勿体無いということで
Yahooショッピングを物色していたら
あの孫市屋がYahooショッピングでも
出品しているではありませんか。

と言う事で、孫市屋のYahoo店で
SMD15連LEDを2セット買いました。


このLED、どこに使うのかというと
新年会オフでちょっと話題に上がった
ドアカーテシに使おうかと。

今使っているLEDはもう何年も前のものなので
明るさがイマイチでと言っていたんです。
それならばということで、ちょうど良い
タイミングでしたので、入替えようと思った
次第です。今のSMDは超明るいので楽しみ
ですね。

「で、リヤドアカーテシはどうなっとるんや?」
という声が一部から聞こえてきそうなのですが(爆)
それはまた今度という事で・・・(^^ゞとお決まりの
ご返答に変えさせていただきます。

期間限定Tポイントが無駄になるところを
無駄にせず使えたので、きっかけを作って
下さったLEDの匠には感謝しております。
Posted at 2018/01/18 00:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2018年01月14日 イイね!

コードレス電話機

コードレス電話機もう長い間使用している、固定電話機の親機の
液晶ディスプレイの表示がバグっていることに
先日気づきました。

固定電話は殆ど使わないので、まぁ良いかと
気づいてから1ヶ月ほど放置していたんですが
つい最近、兪ヴ品曲の不在票をもとに再配達を
してもらおうと電話で操作した際、表示される
液晶ディスプレイの内容が全く分からなく
非常に不便だったので、急遽買い替えることに
しました。




ちなみにこんな表示です。
表示される文字がどんどん変っていきます。
このような読めない文字化けした文字で・・・

ちょうど、ドコモのありがとう更新ポイント 3,000P(3,000円)と
貯めていたどこもポイントを足して、10,000P近くあり、更新
ポイントは来月に消滅するところだったので、
ちょうど良かったので、購入する新しい電話機を
ネットで調べて、購入はdポイントが使える
dマーケットで購入しました。



※公式サイトより画像を拝借

色々と調べて、せっかくだから電話機っぽくない
電話機にしてみました。色はブルー系のターコイズブルー。
お支払いは全額dポイントで支払ったので、タダでゲットです♪

ありがとう、更新ありがとうポイント(爆)

dショッピングサイトの電話機はジョーシンが販売して
おり、直ぐに届きました。

直ぐに届いたのは良いけれど、実はまだ
電話機の入れ替えをしておりません(^^ゞ
設置している配線等がちょっいと面倒なので
つい放置気味で・・・

今度の週末にはやらないととは思っております。
Posted at 2018/01/18 00:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活家電製品 | 日記
2018年01月13日 イイね!

サムコ耐油汎用ホース(受注生産品) 40FSHL20 ブルー

サムコ耐油汎用ホース(受注生産品) 40FSHL20 ブルー今年初めてのディーラーだったので
挨拶がてらとちょっとした部品発注のために
2018年初ディーラーに行って来ました。

そうしましたら、なんとちょうど今先ほど
例の注文していたホースが届いたとの事でした。

早速、持って来てもらい見せていただき
ました。長かったです、ほぼ3ヶ月掛かりました。

その間にオイル漏れもひどくなってきており
待望のホース到着でした。やっと交換出来る
といいたいところですが、本日直ぐにという
わけにも行かず、ディーラーで待っててやってもらうと
せかして作業がおざなりになるのもいやなので、
ここはいつも通り、代車を用意してもらい、
ゆっくりと時間をかけて修理してもらう方向で
予定を組みました。

代車がいつもの如く空いてなく、空いている
最短日程は1/27(土)ということで、この日に
修理することに決定しました。

まだしばらくオイル漏れが続きますが
直る目処が付いたので問題ないです。

本当、商品と到着まで長かったです。
しかし3ヶ月も掛かるなんて・・・
まぁもう届いたから、とりあえずホっとしてます。

値段がいくらになるのか全くもって
分からないところがいつもの如くって
感じです。定価は22,000円(税別)なのは
わかっています。




早速開梱して中身を確認しましたところ
本当、長さはちょうど1,000mmです。
当たり前ですが・・・

なので、22円/mm、欲しいサイズは180mm
ぐらいなので、3,960円と、やはりちょっと割高
ですかね。純正の倍くらいの値段でしょうか。
まぁ手に入らないので仕方ないところではあります。
値段云々より、手に入って良かったというところが
大きいです。

通常だと見えない部分なので、派手なホースですが
問題ありません。ブラックとかもありましたが
まぁ変に色を指定して(サムコは標準ブルーらしい)
更に納期が遅くなるのもイヤだったんで、あえて
色指定しませんでした。

実物のブルーはなかなか私の好みの色なんで
良いですが、やたらとSAMCOのロゴがこれでもか
と印刷してあるのはちょっと趣味ではありませんな(^^ゞ

Posted at 2018/01/15 01:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 456
7891011 12 13
1415 1617181920
21222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation