• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

平成最後の〇〇…。

平成最後の〇〇…。 こんばんは!

子供達の夏休みもそろそろ終わりです。
そして巷ではなにかと「平成最後の…」とゆー言葉を耳にします。
なので一応言っときます…、
「平成最後の夏休みもそろそろ終わりです」(笑)

とゆーわけで8月27日(月)、
ワタシは休み、女将にも休んで貰ったので…、
夏休み最後のお出掛けをしてきましたぁ♪♪

夕方からは長男の進学塾夏期講習がある為遠出は出来ません。
なるべく近場でとなると…、ココになっちゃいます!

岐阜県生まれ岐阜県育ちの生粋の岐阜県民でありながら…、
一度も行った事が無いとゆー…、
「岐阜かかみがはら 航空宇宙博物館」(クルマで1時間)に行ってきましたぁ♪♪
↓↓↓↓↓


屋外展示の
P-2J対潜哨戒機、US-1A救難飛行艇、
YS-11A型旅客機、V-107A型ヘリコプターがお出迎え!

小中学生は無料、大人だけ入館料を払って入館します!

入館すると…、
目の前には陸軍 乙式一型偵察機(復元機)が!
↓↓↓↓↓


さらに飛燕と零戦試作機初号機!
↓↓↓↓↓


飛燕搭載エンジン「液冷V型12気筒 33900cc 1260馬力」
↓↓↓↓↓


ピストンや過吸機もでかい!
↓↓↓↓↓


こちらも凄いです!
試作だけに終わった幻のエンジン「三菱 空冷星形18気筒 54100cc 2300馬力」
↓↓↓↓↓


もーね、子供達よりもワタシがコーフンしっぱなし!!(笑)

↓↓↓↓↓


そして!三菱 T-2 ブルーインパルス!
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


川崎 KAT-1 練習機
シンプルですがとてもカッコいい!
「THE 飛行機」な感じです!
↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓


家族みんなでフライトシュミレータを体験したり、
パソコンでオリジナル旅客機を作成したり、
ロケットに関しても学習してきました!

一通り拝見して、いつもの「夏の思い出 記念撮影」を!

…といっても女将や子供達は顔出しNGなので…、
しゃーない、代わりにワタシが(笑)

ロケットを支えるワタシ。
↓↓↓↓↓


NASAなワタシ。
↓↓↓↓↓


最後はいつもの顔出しパネル!(笑)
↓↓↓↓↓


うまく撮影してくれた女将サンクス♪(笑)

まぁ画像からもハッキリと判るように…、
一番はしゃいでいたのは紛れもなくこのワタシでして…、
サイコーの思い出ができましたぁ♪♪♪
(一応子供達も女将も楽しんでくれました)

さぁ、ワタシの住む地域では9月2日まで夏休みなので…、
あと少し、あと少しだけですが「平成最後の夏休み」を満喫して欲しいものです。

以上、宜しくお願いします。

ブログ一覧 | おでかけ♪ | 日記
Posted at 2018/08/28 00:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

相変わらず減らない歩きスマホ…🤨
伯父貴さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

正解は❓️
よっさん63さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年8月28日 10:06
NASAき亭さんこんにちは☆

子供との夏休み…
一緒にはしゃげる機会がとんと少なくなった今では羨ましい時間です(*´꒳`*)

写真を見る限りはオトーサンが一番楽しそうですが(笑、同調してシャッターを切る女将さんの様子からしてもみんなハッピーだったことでしょう♪

任務お疲れ様でした!
コメントへの返答
2018年8月28日 18:41
NASAtecさんこんばんは。
いつもイイね&コメントありがとうございます♪

夏休みのお出掛けや子供達と遊ぶ…、
子供が大きくなるにつれてどうしても減ってしまいますね。
ワタシんとこもテニスクラブや学習塾の影響で減ってきたのでちょいと残念ではあります…。

いわゆる「乗り物系博物館」なのでワタシがはしゃいでしまうのも当然ですし、
ワタシの得意分野的な場所でもあるので、
子供達に「浅ーいウンチク(笑)」を垂れながら楽しんできました(笑)

女将のカメラテクはテキトーなのでうまくおだてながら指示して、「合成用写真」を撮ってもらいました(笑)

やっぱヒコーキは憧れますね!
博物館の隣が自衛隊岐阜基地の滑走路なので常にジェットエンジン音が聞こえてました♪

オーバー!
2018年8月28日 18:24
こんばんは!

これはこれはまたスゴい展示台数ですね!

私はあまり詳しい方ではありませんがこれだけ目の前で見たら興奮するでしょうね(*゚∀゚)=3

あっ、お写真✨此方も楽しませて頂きました(^o^ゞ
ありがとうございます(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2018年8月29日 6:53
おはようございます。
いつもお世話になっております♪

飛行機の大きさ、エンジンのデカさに驚くばかりです!
飛行機といってもプロペラ機は自動車と同じ内燃機関なので親しみがありますし、
なんといっても男子がワクワクする物がズラリと並んでいるので、そりゃ興奮しまくりです!(笑)

こーゆー「乗り物系博物館」は男子は喜ぶんですけど女子はあまり…といった感じなので…、
takuさんとこは…、ちょっと難しい場所でしょうか。

顔出しパネルやネタ込みの記念撮影は…、
ワタシ自身、自分に自信が無い証拠です(汗)
真顔や笑顔で写真写りしたくなくて…、
どうしても変なポーズや顔出しパネルに頼ってしまいます(汗)

ただ、顔出しパネルって意外に「子供向け」な位置に穴が開いているので、
張り切ってやってるワタシは…、
四つん這いや変な格好をして写っているので結構苦しい態勢です(笑)

プロフィール

「おつかれさんです〜!
結局…、
77774kmで到着しましたぁ!(笑)
@YOKOさん」
何シテル?   06/11 18:13
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星3つ【タイヤ組換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:23:18
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation