• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月22日

まさき亭 春のタイヤ交換まつり 2019 その1

まさき亭 春のタイヤ交換まつり 2019 その1 こんばんは!

まずはトップ画、
先週の日曜日にいつでも交換できる様にとエア圧の調整やジャッキ等の準備をしていたんですが…、
ちょっと思う所があって…、
とゆーのも21日(木)に仕事から帰宅すると25日(月)まで休みになっちゃいまして…、
(職場の後輩が「まさき亭先輩の仕事分を下さい!」と言ったので「お好きにドーゾドーゾ♪」と頼みました(笑))

「ならばいろいろやったろっかな♪」と作戦変更!

21日(木)の帰宅と同時に「あるブツ」が届いたので…、
「よし!役者は揃った!タイヤ交換まつり開催するべ!!」

…と意気込んでいても…、
21日(木)の天気がこんなんに…(泣)
↓↓↓↓↓


仕方ないです、室内作業を優先させます。
コーヒーと昼ごはんとおやつを準備して♪
↓↓↓↓↓


はい!あるブツは6本の新品タイヤです!
キュービック用2本とシグマバン用4本で使用する
「 FALKEN SINCERA SN832 (165 70 R14)」!

では!オリジナルビードブレーカーでチョチョイのチョーイ!
↓↓↓↓↓


もちろんバルブも交換しますYO!
我が岐阜県が誇る「太平洋工業製 TR413」に!
↓↓↓↓↓


とゆーわけであっさり組換え完了♪
↓↓↓↓↓


そしてコッチはちょいと手こずりました(汗)
なにせ12年振りの組換えなんで(汗)
↓↓↓↓↓


仕事から帰宅しての作業だったので初日はここら辺でやめときます。

〜〜〜〜〜

まつり2日目。
22日(金)の平日なんで子供達と女将は登校&出社。
朝一は家事をやって…、残り3本の組換えを!

コーヒー呑みながら前日組換えしたタイヤチェックを。
↓↓↓↓↓


とりあえず良さげ。
バランスは…、交換してから確認だな…。

汗だくになりながらシグマバン用もなんとか組換え完了!
キモチひっぱり気味で気分ヨシ♪
↓↓↓↓↓


そして、師匠がやっていた「オトナの嗜み」を真似てみます♪
…が、なんかくすぐったい(笑)
↓↓↓↓↓


さぁ!組換えも無事に完了したので…、
順番に空いたクルマからタイヤ交換やってくぜ!!

しょっぱなはミニキャブ!
↓↓↓↓↓


チョチョイのチョーイで交換したんですが…、
交換した後の「後処理」がメッチャ大変でして…、
↓↓↓↓↓


12本まとめての「小石ホジホジフェス」は止めにしてその都度やっていきます。

4本をホジホジしていたら子供達や女将が帰宅。
なのでまつり2日目はこの辺で終了。

明日は…、
女将のキュービックとお義母さんのESSEだな。
こんな付帯整備もあるから明日も大変だでぇ…(汗)
↓↓↓↓↓


とゆーわけで、
「まさき亭 春のタイヤ交換まつり 2019 その2」に続く!

以上、宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 弄り&メンテ | 日記
Posted at 2019/03/22 22:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

間違い探し(^p^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2019年3月23日 7:52
おはようございます!

2日目...やってますか!?
たなぼた(?)の連休でムリなく作業に没頭/エンジョイできますね☆

雨降りでも「待った」をかけられないのは屋内作業場を持つ利点...精神衛生上でもメリットが大きいと羨ましく思います。
作業場の雰囲気もスプレーラックがあったり、ドライバースタンドがあったりと"らしく"なってきて居心地のイイ空間に...♪

引っ張ったわりにホワイトリボンの"乗り"も問題なさそうで、細身のシルエットと合わせてこちらもクルマに"宛てたら"雰囲気満点じゃないですか☆

ヒゲ...ワタシも含めて自身は...(笑
見た目のスマートさはもちろん、タイヤWAXをかける時に"ひっかかり"がなくて気持ちイイんですよ♪

来たる季節...足元軽やかに行動できそうですね♪♪
ただ...作業に夢中になって自身の足腰に"来ない"ように...(笑
コメントへの返答
2019年3月23日 21:03
こんばんは。
いつもイイね&コメントありがとうございます♪

お陰様で充実の連休を過ごしております♪(笑)

ただ、初日、すでに筋肉痛になってしまいました(汗)
12年組まれていたタイヤを剥がすのはなかなか至難で…。
(NAKAtecさんならチョチョイのチョーイだと思いますが)

それでもなんとか…、汗だくになりながら組換えできました。

スプレーラック等は…、ただの古い家具の使い回しなので見た目はよろしくないです。
ペイントしたりしてカスタムすれば多少は見映えも良くなりますが…、
なかなか時間が…(汗)

ヒゲ…、なんか笑っちゃいます(笑)
ニッパーでパチンパチンしたのは初めてで(笑)
ですが、次回組換えする時も必ずやろうかと(笑)
だって、「オトナの嗜み」なんですもんね!
2019年3月23日 8:59
おはようございます。

真の春のタイヤ祭りですね。パクった題名つけてしまい、失礼いたしました。タイヤ組み替え専用機の構造のシンプル且つ効率的なのがすばらしいですね。組み替えが自分で出来るのはうらやましいです。

コーヒー飲みながらゆっくり作業。大人の時間ですね。うちの祭りでは狭いところなので短時間で早く終わらそうという気まんまんでこんなにかっちょよく作業できませんでした。
出来ることなら例のあんパン差し入れさせていただきたいです。
コメントへの返答
2019年3月23日 21:13
こんばんは。
いつもイイね&コメントありがとうございます♪

春のパンまつりとダブらせている春のタイヤ交換まつり、
ワタシもパクっているみたいなので気にせずどんどん使ってください!
1台でも数台でも、メインの夏タイヤに交換する時は「祭り」で間違いありません!

ゆっくりコーヒー呑みながら呑みながら作業出来るのはありがたいですが…、
家族も寄り付かないので正直寂しいです。

ぜひ来て下さい!
一所懸命おもてなしをさせていただきます!
丹沢あんぱんとコーヒーで楽しく作業オフしましょう!
2019年3月23日 10:45
お疲れ様です。

まるでタイヤ屋さん^_^
ホワイトリボンいいですね。
コメントへの返答
2019年3月24日 2:35
こんばんは。
いつもイイね&コメントありがとうございます♪

はい、毎年の事ですいません(笑)

今年もこの季節がやってきました。
この記事で季節を感じて頂けたらなぁと思う今日この頃(笑)

旧車にはホワイトリボンタイヤですね♪
同サイズのホワイトリボンタイヤが存在していれば「ホンモノ」を履くんですが…、
致し方なく「ハッタリ」でごまかしてます(汗)

プロフィール

「おつかれさんです〜!
結局…、
77774kmで到着しましたぁ!(笑)
@YOKOさん」
何シテル?   06/11 18:13
旧車と希少車と単車が大好きなまさき亭の亭主です♪ 車輪が付いているモノはほぼ好きだと思います(笑) トラック、バス、電車、建設機械、フォークリフト、ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星3つ【タイヤ組換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 11:23:18
親父とお袋と思い出ドライブへ。(十年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:35:11
親父とお袋と思い出ドライブへ。(九年祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:28:47

愛車一覧

三菱 ギャランΣ 三菱 ギャランΣ
三菱 ギャラン∑ スーパーエステートバン(1980年) ワタシが小学2年生の時に父親が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
亡き親父から譲り受けた実質ワンオーナー車です! 走りの5速&おもステ! しかもエアコン ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
クルマやバイクに憧れていた中学生時代、 当時の「平忠彦&ヤマハYZR」がとてもカッコよく ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
「カブじゃないよメイトだよ」な80ccのビジネスバイク。 便利なセルスターター!走りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation