• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

ヘルシンキの車風景

ヘルシンキの車風景 こんにちは。最近は車の入院やら日程合わずオフ会にも顔を出せていませんが元気にしています。

さてこの極寒のクリスマスシーズンにフィンランドの首都ヘルシンキに降り立ちました。ヘルシンキはハブ空港なので、日本からヨーロッパへ行く飛行機はいったんヘルシンキに着陸して欧州便に乗り換えることがよくあります。そしてヘルシンキ中心部は空港から電車でわずか30分で移動できるのと電車も10分間隔で来るので想像以上に移動が簡単。ということで私が思うに欧州旅行の機会があるときはヘルシンキ経由の便にしてついでにフィンランド観光を組み入れるというプランもかなり良いんじゃないかと思いました。
そのほか欧州のハブ空港にヒースローがありますが、ヒースローからロンドン市内は電車で1時間半かかるのでトランジットついでの観光はそう簡単には行きませんね。ヘルシンキであればトランジットに余裕を持たせて飛行機乗り換え待ちの半日観光ができそうです。


ヘルシンキの車事情を見てみましょう。
先日のオランダやアメリカで全く見なかったボルボ率高し。北欧ならではです。

冬シーズンですから、日本の雪国と同様に車はみんなデロンデロンの泥だらけ。


雪国の人ならわかると思うけど、雪は雨のように流れないので雪解けの水は泥をたくさん含んでデロンデロンになってしまい、何度洗車してもしきれないんですよね。



こんな感じに佇むGolf 5も・・・



お尻はデロンデロン。ハッチバックってお尻が泥だらけになるんですよね。

極寒の地でかつ車で北極圏までいけるような国土なので、タイヤは日本では懐かしのスパイクタイヤを装着しています。


タイヤのトレッドに金属ピンが見えますね。
道路のアスファルトは小石が多めでザラザラしています。滑り止めなんでしょうか?あるいはスパイクタイヤで削れているだけか?

路面電車とバスといった交通公共機関が欧州の都市らしく隅々まで行き届いています。
こちらは電動バスです。これもいい感じにデロンデロンの泥まみれですね。

ただいまバスターミナルで充電中。充電はバスの天井からパンタグラフのような触手を跳ね上げる方式です。


安全に大容量を充電するには合理的なシステムですね。オレンジのケーブルが4本出ているので、並列で急速充電しているようです。


12月だったので、ヘルシンキの最高気温は1度前後。気温は青森から函館と同じくらいですね。寒いですが街の広場にはクリスマスマーケットの出店や屋台が並んでいました。フィンランドはサンタクロースのふるさとですからね。

出ている店はここから800Kmほど北の北極圏そばにあるサンタクロースの村がある地方の特産物やお土産も扱っています。この情報はガイドブックには書いていなくて訪れてから初めて知りました。そんなわけで今回はサンタクロースの村まではとてもいける日程ではなかったのですが、ここでお土産を確保できました。

寒いのと消費税24%で物価が高いですが、ご飯はかなりうまい街でした。洋風に味付けされたシャケの塩焼きみたいなのも美味しかったですし。魚料理がディナーメニューにある国は料理が美味い傾向があります。魚料理は魚の種類で調理方法が様々なので料理がきめ細かいからかな?そういう国は肉料理も味付けがちゃんとしています。
ブログ一覧 | 旅行記 | クルマ
Posted at 2018/12/09 14:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

旬の便り
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン リモコンエンジンスターターの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/3702841/8211042/note.aspx
何シテル?   04/30 21:05
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

A4 B9 (8W) ライトスイッチトリム等脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:39:51
ドアアームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:43:29
A4 B9 (8W) センター コンソール トリム フレーム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:43:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation