• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

RNS510の謎画面

一瞬の出来事でしたので、写真を取り損ねましたが。。。

エンジン始動→RNS510も起動→

その後


ナビの画面にテストパタンが一瞬表示されました。その画面にはシーメンスとSANYOのロゴも表示されていました。
テストパタンというのは早朝テレビ放送が開始する直前に表示される画面チェック用パタンみたいなものです(最近は見かけなくなりましたが)


一瞬だけRNS510がデバッグモードにでも入ったのでしょうか?謎です。
Posted at 2012/08/25 18:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2012年08月21日 イイね!

VWの生い立ち(読み物)

VWの生い立ち(読み物) The Beetleのスペシャルコンテンツで、VWの生い立ちとうんちくがここで読めます。

「ビートルは、1972年にT型フォードの1,500万7,033台を抜いて、単独モデルとしては史上最高の生産台数を記録しました。本国ドイツでの生産は1978年に終了しましたが、その後も南米諸国などで生産が継続され、2003年にメキシコでの生産が終了するまで、累計2,153万台あまりが世に送り出されました。」

すごーいロングセラーです。

ちょっと個性的なメーカーですね。
Posted at 2012/08/21 22:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2012年08月15日 イイね!

セカンドオピニオン

セカンドオピニオン仕事柄、iPhoneとガラケーの2台持ちの生活でしたが今月からガラケーをスマートフォンに換えました。

せっかく、iPhoneよりも液晶画面サイズがひとまわり大きいAndroid携帯なのでカーナビとして活用してみることに。まずは、こんな感じで電源を確保しました。その後、写真のように運転席側にスマホスタンドを取り付けました。

スマートフォンのカーナビアプリは渋滞予測と渋滞回避ルート探索ができるので、RNS510による道案内に対するセカンドオピニオンとして利用するという訳です。


今、Androidのカーナビアプリをいくつか試用しています。すると、それぞれ得手、不得手があることやアプリケーション動作の安定性に問題があるものなどが分かってきました。

動作の安定性ではRNS510が以外と上手ですね。スマホは道案中にアプリごと落ちたり、ルート再探索でギブアップしてしまうものもありました。

全体的な感想としては、RNS510は目的地のみセットして経由地をスマホのアプリを参考にしながら走ると、渋滞回避を行いながら進むことができるようですね。
Posted at 2012/08/15 18:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「青森から北海道へ行くんだべぇ http://cvw.jp/b/1482781/48575863/
何シテル?   08/01 22:22
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30
“極限まで優しい”新世代の弱アルカリメンテナンスクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:05
シートクーラーを取り付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:16:22

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation