• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koh♪の愛車 [ヤマハ セロー250ファイナルエディション]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

リアサスペンションメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年の1月に前後のタイヤ交換やエンジンオイル、フロントフォークのオイル交換、フロントブレーキローターの交換と一通りメンテナンスしました。
2
リアのリンク周りのメンテナンスは、自分で行いました。
しかし…
3
リアサスペンションは何もしないのはどうなの?って思い、フルメンテナンスに出すことにしました。
4
リアサスペンションを外す時に苦労した箇所が矢印の箇所の樹脂ケースの穴でした。
ボルトの位置とケースの穴位置がズレていてこれがボルトを外す際に邪魔するのでケースに穴開けて削って外せるようにしました。^_^
5
待つ事1ヶ月‼️やっとメンテナンスから戻って来たサスペンションですが…
汚れが落ちてなくてクレームとして再度バイク屋さん経由にて送り返す事に💦💦💦💦💦
6
その間にメンテナンスした箇所を再度確認、グリスの状態やらリンクの組付具合を確認したりしてました。
7
クレームから戻ってきたサスペンションです。
仕上がりがまるで違います‼️
正に新品?って言う位の仕上がりです。
8
左側が汚れていたプリロードのリングナットで、右側がクレーム後のリングナットです。
全く違う仕上がりなのが分かると思います。
9
異物も付着してません。
めちゃくちゃ綺麗ですね✨✨✨
10
スプリングのセット長は192mmです。
標準のセット長が197mmなので5mmプリロード締め込みしてあります。
11
リアサスペンションを組付します。
12
リンク周りのトルク値です。単位はニュートンです。
13
うーんいいね‼️(^ ^)
14
ついでに洗車して外装をほぼ外して磨き上げました。
15
チェーンもデグリーザーにて丸洗いして乾かしました。
作業は翌日に持ち越し(^ ^)
16
翌日はチェーンにルブを塗布します。
17
DIDのルブを使いました。
18
丁寧にルブを塗布してから拭き取ります。
ペーパーウエスにはルブを塗布してから拭き取りするとチェーンのサビ抑止になります。
19
チェーンカバーも綺麗に化粧直し?しました。
20
シフトペダルもグリスアップしました。
すり減ったステップラバーは交換せず右側と入れ替えしました。
まだまだ使える(笑)
21
長かったメンテナンスを終了です。

因みに…
リアサスペンションをリフレッシュして走行しましたが、劇的に乗り味が変化したわけではありませんが…
フラフラせず無駄な動きが無くなりましたね。リンク周りもグリスアップしてるからキチンと動いているのが良い感じ。
プリロードを自分の体重にて調整した変化の方が大きかったです。
プリロード調整は大切ですね。
22
明日からまたセローと通勤出来ます。
新車になったかのようで嬉しいですね(^ ^)
23
時計もキチンとiPhoneの時刻に合わせました。
走行距離 19,430km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7回目 オイル交換 備忘録

難易度:

オイル交換(14回目

難易度:

購入後12回目のオイル交換

難易度:

フロントタイヤ交換(納車後初)

難易度:

リアタイヤ交換(2.5回目

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん👋😄

こんばんは💦今日もお疲れさまです🙇
もう帰宅しましたか⁉️🏠
自分はまだバス🚌に揺られてます(笑)

今日もめちゃくちゃ暑かったです🔥
夜はゆっくりされて下さいね✨

今宵もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   08/21 18:27
koh♪と申します。 クルマはNBOXが大好きでcustomばかり3台乗り継いでます。 バイクは乗車歴35年になります。 弄りは… 洗車や磨きが大好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウタマロ石鹸使ってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:50:24
WORK STUFF クリーンハンズタイヤアプリケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:06:14
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:34:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
元々はJF1が大好き❤なんですが…先々の事を熟慮した結果、ついに乗り換える事になりました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家の2台目のクルマになりました! 下取り金額が高くDラーの提示金額とサービスに目が眩 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
ファイナルエディションです。 2020年2月1日に無事納車しました。 何年も前からずっと ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
買い物からツーリングや峠から何処でもOK! オールマイティに使えるピンポイントバランスを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation