• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年もあと僅か

2014年もあと僅か今年も残り1時間を切りましたね。

例年通り、あっという間の一年でした。(^^;)

【何シテル?】でもつぶやきましたが、昨日は比較的暖かかったので、洗い納めをし、







その後、弄り納めをしました♪




2014年のYA100号を振り返ると、エクステリア上の主だった変化点は次の通りです。

 ・STIのピンストライプ追加
 ・サイドマーカー、テールランプ(一部分)のスモーク化
 ・ヘッドライトのなんちゃってブラックベゼル化(整備手帳はまだアップしてませんが・・・。)






インテリア上の変化点は、WRXやレヴォーグの部品流用により、かなりイイ感じになりました♪




今年オフ会でお会いした方々、ブログや整備手帳をご覧になって絡んでくれた皆様、ありがとうございました。
来年も弄り続けますので、どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m

それでは、皆さん良い年をお迎えくださいね!
Posted at 2014/12/31 23:12:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年12月22日 イイね!

イルミネーション♪

イルミネーション♪昨日の話になりますが、京都では有名なロームのイルミネーションを見に行ってきました♪

京都に住んでいながら、はじめて見に行ったのですが、流石に60万球のLEDは綺麗でしたよ。(^^)








寒い中、ワンコと一緒に出掛けたのですが、人でイッパイ・・・。(^^;)
車道も、見学のクルマでかなりの渋滞になってました。








一応、SUBARUな一枚! (`・ω・´)ゞ  ハッ、ケイレイ!





帰り道に、ワコールのイルミをクルマの中からスマホでパチリ!





そして、どうせなら京セラもと、遠回りして寄ってきました。




うーん、完全に順路を間違ったな。
最後にロームに行ったら良かった・・・。






Posted at 2014/12/22 23:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年11月30日 イイね!

11月末日だというのに

11月末日だというのに今日は動いていると暑いくらいの京都でした(^^;)

道路上に設置されている温度計の表示は22℃・・・、なんかオカシイですよね。

今週は一気に寒くなるようなので、体調を崩さないように気をつけなければいけませんね。






さて、そんな温かい日だったので、ここぞとばかりに水槽のメンテをしていました。

濾過能力が落ち気味だったので、外部濾過装置をベランダで掃除。

こんな作業は寒くなってからはヤリたくないですからね。

掃除後は、リラックスモードのへそ天状態ですw





その後は、家のメンテ。

昨日、ホームセンターで入手したハモニカーボとエプトシーラーで結露対策の二重窓化を実行。

これ、去年いくつかの窓で試験的に導入したんですけど、劇的な効果が見られたので今年は他の窓にも追加したわけなのです。

去年はゴム枠で作成しましたが、今年はエプトシーラー枠。

コスト的にも、密封具合でも、こちらのほうが良いようです♪





そして、洗車。

京都は既に夜から雨が降りだしていますが、温かい日にキイロビン掛けておきたかったので実行!





ガラコを掛けた後、何と納車2年半経って初めてのワイパーゴム交換ww

いつもギンギンに撥水加工してるので、あまりワイパーゴムって交換しないんですよね(^^;)

皆さんは、どの程度の頻度で交換してるのでしょう???





いやー、今日は良く働いたわw







Posted at 2014/11/30 23:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年11月26日 イイね!

さんれんきゅう

さんれんきゅう先週末は、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

『勤労感謝の日』の振り替え休日により、3連休だった方も多かったんでしょうね。

残念ながら私は初日につまずき、TOP画像の場所に出張してました。







◆初日 ⇒ 東京ビッグサイトに出張
新幹線の改札口で通勤ラッシュ並みの混雑具合にビックリしながら京都を脱出w
流石は紅葉シーズンの京都ですね。
『そうだ、京都行こう』 で有名なポスター効果は絶大なようで、例年有名どころの社寺周辺は休日ともなると渋滞で動かなくなります。。。
帰りの品川駅で初めてそのポスターを見ましたが、流石はプロ、綺麗に写真撮ってありますねー。
そりゃ行きたくなるのも分かりますって。

その日は雲ひとつ無い青空が拡がる良いお天気でしたので、新幹線から見える富士山もとても綺麗でした♪


みん友の毛呂さんが何シテルで返してくれた、美味しそうなソフトクリームの画像を恨めしく思ったのは言うまでもありませんw

新幹線の中で『京都駅のスバコ』で調達した 『ちょっと贅沢な紅鮭海苔弁当』 でランチを済ませて直接ビッグサイト入り。

その日のイベント終え、品川駅でお土産を物色してたら 『テラ・セゾン』 で、美味しそうな 『栗のロールケーキ』 が目に留まり即効でゲットw


栗がいっぱい入った米粉100%のロールケーキで、甘さ控えめ目な我が家好みの味で当たりでした(^^)



◆中日 ⇒ 買い物と散歩
秋物の服を買いに、10月にオープンしたイオンモール桂川へ出かけました。
オープン直後の3連休に行ったときは、夜なら空いているだろうと21時くらいに出かけたのですが、想像を超える混雑にウンザリしたものです。。。

よって、今回は9時のオープンを狙って駐車場入り!
行楽シーズンの影響なのか、これが大当たりで駐車場は画像の通り空き空きでした♪



もちろん店内もガラ空きで、快適に買い物を完了♪
専門店街も9時からやってるんですね、店員さんも大変だわw


やはり狙い目は朝一ですね(^^)

帰宅してランチを済ませると、出好きのワンコに何処かへ連れて行けと催促され散歩に出かけることに。。。

やってきたのは、たびたび私のブログに登場する 『淀川の背割堤』
毎年、桜のシーズンになると必ず花見に出かける有名な場所ですが、桜の紅葉を見に来たのは初めてでした。


桜の紅葉というのも、なかなか乙な物ですね。



散歩の後、ホームセンターに寄って家弄り(結露対策)の材料を調達。
そこで掘り出し物(売れ残り処分品)のアルミガラスクロステープを半額でゲット♪
直ぐ使う用途は無いんですけど、何となく見逃せなかったんですよねw



◆最終日 ⇒ クルマ弄りとワンコの誕生日
最終日にようやく車弄り♪
最近はもっぱら下回りに潜り込んでますww


詳細は別途整備手帳にアップしますが、今回はちょっと期待はずれでした。。。


そして、この日(11/24)はワンコの6歳の誕生日♪
嫁がワンコ用に手作りケーキを作ってお祝いしました。


撮影後、『よし!』 のコマンドと同時に生肉にかぶりついてましたW



てなわけで、まぁ、これと言った事もせずに普段通り過ごした3連休でしたW




Posted at 2014/11/26 23:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | 日記
2014年11月16日 イイね!

紅葉狩り2014

紅葉狩り2014最近、仕事が忙しく雲隠れ気味ですが、ご容赦下さい(^^;)

今日は、亀岡に紅葉狩りに行ってきました♪

京都市内は、この時期渋滞だらけなので、どうしても有名所は避けちゃいます。

まずは、神藏寺さんへ。

ここ、じつは去年見頃を逃してたので、リベンジを狙って行ったのですが・・・。

今年も、遅かったようです (TдT)




本当は真っ赤なモミジの絨毯が見られるようなので、来年こそリベンジします!




唯一、真っ赤だったモミジ。。。






仕方ないので、そのままご近所のお寺さんへ移動w
こちらは、まだまだ見頃でした♪






瓦屋根とモミジ、まさに京都ッて感じ?




山門からモミジが望めるようになっているところは、お見事です♪




帰り道で安納芋をゲットして、コンボクッカーで今季初の焼き芋♪
(Before → After)




有名所の安納芋なら蜜だらけになるのですが、JAのお店で買ってきたのはこんなもんでしたw

でも、これくらいの方があっさりしていてどちらかと言うと好みかも(^^)




Posted at 2014/11/16 00:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | etc | 日記

プロフィール

「@ロク蔵 さん、あらま、お大事に😅」
何シテル?   08/23 18:47
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation