• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YA100の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

定期的タッチアップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
乗っていれば日々増えていく小傷は仕方ないですね。。。

ってなわけで、気が向いたら各部のタッチアップを実施してます。

◆WRブルーパール
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/10730747/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11893513/parts.aspx

◆クリスタルブラックシリカ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11881915/parts.aspx

◆ブレイズゴールドM
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11815354/parts.aspx

タッチアップペンを収納しているのはこちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11894560/parts.aspx
2
今回は新たにカーボンパーツのタッチアップを追加。

カーボンパーツは飛び石傷だけでなく、紫外線劣化による経年劣化(クリア浮きによる白化現象)が出てくるので厄介です。。。
3
見つけたらすぐにタッチアップすると白化部の拡大抑制に効果的です。

事前にタッチアップ塗料がボディに付着しないようにマスキングテープを貼り付けます。
4
今回はSOFT99さんのクリアーを使用♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/12499574/parts.aspx

タッチアップペンのキャップについている筆は太くて塗りにくいので、こちらを使用してチョチョッと塗り込みます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/2908094/11775429/parts.aspx
5
後はマスキングテープを剥がせば完了♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

Paint It Black !

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

フロントリップ補修 ラスト

難易度:

板金塗装(小キズ隠しの続き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おもちゃ♪ さん、そうですよね。
近々ディーラーの見解を聞いてきます。」
何シテル?   06/12 13:11
YA100です。よろしくお願いします。 誠に勝手ながら、定期的に交流のないミン友さんのフォローを解除させていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用品 ドアミラー開閉用モーター(OEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:16:03
『3年間の整備手帳まとめ』 
カテゴリ:整備手帳まとめ
2015/03/29 21:17:42
 
ミラー・サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 11:33:36
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって我が家に来ることになりました。 大変貴重なクルマですが、平日は嫁の足として、休日 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
グランドアクシスからの乗り換えで、2012/12/16納車されました♪ 4stスクーター ...
スバル XV スバル XV
2018/11/09に納車されました♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2013/11/28】 ようやく、納車されました♪ 父の車ですから、インプのようには ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation