• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きうの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
119,156kmなマイエスクですが、過去の整備記録等を見ても燃料フィルターを交換している履歴がないので交換します。

画像は用意した部品。
2
必要な部品は画像のリストを参照。
ガスケットはけちらず新品を用意しましょう。

必要な道具は下記サイズのスパナ、メガネレンチ、ソケットレンチなどいずれか。
10mm、17mm
3
いままで使用した燃料フィルターです。
お疲れさまでした。
4
交換するに前に燃圧を抜きます。
燃料キャップを外して、燃料フィルター右側にある燃圧抜きから抜きます。
緩んだ時点でガソリンが出てきますので、なにかの空容器で受けます。
5
続いて燃料フィルターのIN、OUTにあるオイルボルトを17mmの工具を使用して外します。
緩めるとガソリンが出てきますので、容器で受けます。
6
IN、OUTの燃料ホースからガソリンが出てこなくなったら、燃料フィルター本体を10mmの工具を使用して外します。

燃料フィルターはボルト2本で固定されています。
7
燃料フィルターの中にもガソリンが残っていますので、外す際は注意が必要です。

古い燃料フィルターから出てくるガソリンはやっぱり汚れています。
8
逆の手順で元通りにしますが、忘れずにオイルボルトと燃圧抜きボルトのガスケットは新品に交換します。

最後、燃料キャップを閉めて完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フクピカ

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ガソリン添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード エンジンオイル交換(216,012km時点) https://minkara.carview.co.jp/userid/148326/car/633585/7819091/note.aspx
何シテル?   06/02 22:21
地元で飛泥屁というクロカンチームに入ってます。 なぜか、ポルトガル(ポルトゲス)由来の車名の車を乗り継いでいます。 といってもエスクードかプラドだけですが。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BM BOSCHMANN チューンアップドームツイーター MM-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 19:46:11
DURATURN TRAVIA H/T 215/70R16 100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 23:18:47
タンクガード・シルバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 21:03:53

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2009年7月にプラドを手放して以来のマイカーです。 三度エスクードに乗ることにしました ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
一番最初に所有した車です。 都合により1年で廃車となってしまいましたが、車を通して仲間を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ライトクロカン仕様になっています。 2009年7月18日に売却しました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
お気に入りでしたが、自損事故で残念ながら廃車にしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation