• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいにぃの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2016年4月23日

法定12か月年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
間もなくS2000購入(同時に車検)から1年を迎えるので、法定12か月点検に行ってきました。
結果は概ね問題なく、エアクリーナーの清掃、スペアタイヤの空気圧調整程度でした。
約11か月22,000kmの走行で、ブレーキパッドはフロント1.0mm、リヤ0.3mm減っていました。
あとは、クラッチ盤がそろそろ・・・とのこと。

同時にエンジンオイルおよびデフオイル交換。
合計20,183円

65,200km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続車検(3回目・ユーザー車検)

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検 2回目の記録

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★

車検(第5回)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「自己判断で」という曖昧な指示のため出勤。
毎日走ってる道だから、何処に水溜りや川ができるかわかる。
そこを最短で抜けるためのライン取りや、ペダル・ステアリングの操作は、いつもと違って集中できて楽しい!
毎日ドラテクの修行です。」
何シテル?   10/12 13:44
れいにぃですヽ(´ー`)ノ ローバーミニとHONDA S2000に乗っています♪ コンセプトは、(ほぼ)純正で、ウデで走る! 峠攻めも好きですが、ダラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントストラットアッパーマウント水溜り防止カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:03:16
ソフトトップ軋み音対策【完結篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 10:08:23
左リアナックルassy交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 09:14:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
趣味のクルマ2台持ち、はじめました。 故障も楽しみのひとつです。 納車前整備  フロン ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000に魂を乗っ取られて、2台目となりました。 基本的に前車両とほぼ同じ状態です。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ついに念願のHONDA FR! 四苦八苦しながら乗ってます(笑) 現状は、基本的に純正 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
レガシィから乗り換えです。 レガシィに比べて猛烈に維持費の安いこの車、どうやって維持ろう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation