• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月19日

オオワシ!


今朝は、




Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

「オオワシ〜!」
今日は、近し!(^^)。










Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

後ろを確認!







Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ン、










Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

行くんか???










Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

飛び出すん???










Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

行かんのか〜い!
σ(^_^;)











Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

エッ!









Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

そっち側ですん?!










Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

行ったった〜!
(^^;;











Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

左側に飛ぶと思ったのに〜!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3











Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

アボ〜ン!
(・・;)











Nikon D500
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

サヨウナラ〜!
(^^)/~~~


次回は、
飛び出し、読み切ったるわ〜( ̄^ ̄)。


ISO 320 SS 1/2000秒 f/7.1 露出補正+0.7
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/02/19 20:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年2月20日 16:47
500mmレンズに高速連射、いいですねえ\(^o^)/

先日、ノスリさんの飛び出しを撮れましたが、コンデジの画質劣化デジタルズームなので、小さいしポヤンとしてます(笑)
コメントへの返答
2019年2月20日 19:36
こんばんは〜。
500mmと言っても、f/4通しのレンズじゃないので、曇天の時はISO高くなってしまいます(^^;;。

今日、ノスリの写真撮れました(^^)。

プロフィール

「引っ越し! http://cvw.jp/b/1483783/47782892/
何シテル?   06/15 20:08
伊号403と申します。 美味しい食材が豊富な北海道で育ちました。そのせいか、今だに食いしん坊が止まりません。 トボけたヤツですが、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 20:05:47
近所に 、ハブとマングースを すてたひとがいる  ~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:29:45
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 15:46:36

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバル車になります。
マツダ CX-7 マツダ CX-7
平成24年3月から乗り始め、2022年3月で降車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年4月9日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation