• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月30日

本庄コルトオーバードライブ走行会

本庄コルトオーバードライブ走行会 コルトCZ+主催の本庄走行会がありましたが、コルト+は実家にあるので 手元の素スイフトTで参加しました。
先週のスイフトカップに続き本庄は2週連続です。先週は49秒前半まで食い込めたので、今回48秒台が目標でしたが、結果49秒台前半のまま足踏みorz
ただ、コンスタントに49秒台で走れるようになったので、ちょっとここらで固着というか壁に当たったようです。

途中にレモン色さんが来てくれたので、私の走りを見てもらってアドバイスも頂けたのですが、その後ラインを色々変えてみるも なぜかタイムは49秒前半で変わらずσ(=_=;

ところで今回驚いたのが、コルトVRでのぁんと47秒台に突っ込んでる人もいました(汗;

では、バンパーカメラ動画を↓

  ①クラッチレリーズダダ漏れのみやうさん追尾
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOnVSY5bking.V5p8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


  ②青空ピットお隣でお世話になったキムキムさん追尾
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_mxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOnVSY5bkbLDVPVLAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


  ③赤コルトな方たちを追尾
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOnVSY5bkCiid5NGZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


  ④そして毎度おなじみの2速ギア糸冬了
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOnVSY5bkBLaAW5I.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="290" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


先週から3速が歯飛びしているような感触はあったのですが、実際にぶっ飛んだのはまた2速ギアでした。2速に入れると空転してミッションからGDIのようなカラカラ音がします(笑

まぁ想定の範囲内ですが。と言うか このヘンな感触の3速のままで再来週の筑波ハイパミを走るわけにもいかなかったので、どっちにしろミッションを再々々々オーバーホールは実行 (・_・)/

とりあえず自走は出来るので、1-3-4-5と2速飛ばしで帰りました。
ミッションが壊れているついでに、クラッチ踏まずにエンジンの回転を合わせて変速する練習をしながら帰りましたが、やってるうちにショックなくシフトアップ/ダウンできるようになりました。
この操作を覚えると、出先でクラッチレリーズシリンダーが破損したり、クラッチワイヤーが切れたりしても、とりあえず自走で帰ることは出来るのです。
(交差点発進時等は、一旦エンジンを切り1速に入れ、青になったらセルを回して発進し、シフトアップしてゆく)


8時頃には自宅に戻れたので、機関が暖かいうちにミッションオイルを抜くと・・・やっぱりね。
勢いあまって今夜中にミッション外しまで進めてしまいました。
 


ミッション脱着は確実にタイム更新しているんだが・・・
さて 今日はもう遅いので、ミッション本体のO/Hは明日以降です L(゚皿゚;)」
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/03/30 01:38:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸ナンバーズの集い〜草刈って赤骨 ...
のりパパさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

昼ご飯✨
sa-msさん

オールの仕事明け・・・🌤️
よっさん63さん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

バリバリ⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 7:45
やっぱり、ミッションが逝きましたか・・・
昨日、アドバイス?し忘れましたが、リアシートと助手席外すと0.3秒は速くなりますよ。
これで、48秒台!!(笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 11:30
本庄行く途中から3速入れるとシフトレバープルプルしたので壊れるなら3と思っていたのですが意外でした。
最後の1本だけSタイヤを借りて装着していたので、負担が大きかったのでしょう。
重量で言えばスイフト君だけでなくトライバーの体重もそうですね。ハイパミまでハンスト決行しますか!?って朝も食べたけど(笑
2009年3月30日 8:42
ただ漏れではなく、滲み出てる位です(-.-;)

EK速~い(車が)



MT…
コメントへの返答
2009年3月30日 11:33
急にペースが変わるから「あっクラッチ液なくなったな!?」って後ろから見ていて分かりました(笑

帰宅はノークラッチ戦法ですか?
2009年3月30日 12:30
最初から歯の無い2速ギヤにすれば

壊れないのでは?
コメントへの返答
2009年3月31日 1:39
エアミッションですね。ゲーセンで見ました。
2009年3月30日 16:02
あぁお亡くなりになるとこうなるんだ・・・

もうバラしてしまったなんて、疲れはないのでしょうか?
私はクタクタでしたが(´Д`)
コメントへの返答
2009年3月31日 1:41
この映像で、立ち上がり時の「ドッドッドッ」で壊れることが判明しました。LSD入れるとタイムは上がるけど、こういうリスクは増えるんですね。

修理後に温泉入ってフニャフニャです(-_-
2009年3月30日 18:58
お疲れさまでした。

今回はあまり絡むことできなく残念でした。
ひそかにコル注さんがスイフト運転してるのを初めて見たかもしれません。

ハイパミまでに間に合うといいんですが。
応援に行きます。
コメントへの返答
2009年3月31日 1:42
色々とありがとうございました。上の駐車場を使えたのは凄く便利でした。

あ、ハイパミはコースではなくスタンドで参加なのですね(笑
2009年3月30日 19:44
最後は挨拶も出来ずにすみませんでしたm・・m

今度は一緒のグループで追尾してもらいたいですw

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年3月31日 1:44
お疲れ様でした!
私もミッション修理で何を買う必要があるかとか考えながら片付けしていたので、ご挨拶もソコソコで撤収させていただきましたm(_ _)m
2009年4月1日 0:24
お疲れ様でしたっ♪
はっ
コルト勢で一番加速力があると思われるタキア号と
加速互角とは・・・

おそるべし スイフトターボ・・・
ですっ
コメントへの返答
2009年4月1日 7:31
お疲れ様でした。にっしーさんからお話だけ聞いてましたが、まさか46狙いとは驚きでした!
私はコルトプラスの癖か、熱中するとCVTのMTモードのようにアクセル抜かず継ぎ目無しシフトをしてしまうようです。そして…(爆

プロフィール

「マルちゃんの沖縄そばスーパーで見かけて懐かしくて買ったんだけど、何か少し違う
廉価版かな」
何シテル?   06/09 14:48
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
もう車は10台以上乗り継いでいますが新車は初めてです。 ちゃんとした車っていいですね!こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation