• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

セドリックに消火器設置

セドリックに消火器設置
年内はサーキット走行の予定はないので、タイヤを70コンフォートタイヤに交換したのですが、ロードノイズは少なめですが、60のスタースペックに比べるとフラフラします。 セドリックはノーマルサスなのでサスペンションもフニャフニャで柔らかいですが、サスペンションが柔らかいのと、タイヤの剛性が低いのとは明 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 02:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年12月07日 イイね!

また那須

また那須
先週は電車バスで那須塩原温泉に漬かりに行きましたが、今日はセドリックでドライビングパレット那須に走りに行きました。予定外の2週連続の那須通いですw フリー走行は午前中だけ走りましたが、前半は雪がちらつくセミウェット、後半は快晴ドライで、2種類の路面を走ることが出来ました。 久しぶりに昔使って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 20:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年11月09日 イイね!

エビスナイター走行

エビスナイター走行
土曜夜にエビスサーキットのナイター走行に行きました。 照明設備があるとは言え、コース全てを煌々と照らしているわけではないと思ったので補助灯を持参して行ったのですが、あっても無くてもあまり変わりありませんでしたw 照明とライトで路上の大きなもの(車など)はすぐ発見できますが、路面状況やクリッピン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 20:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年11月01日 イイね!

また出費

また出費
Y31セドリックは今はどちらかというと不人気車になるので中古相場が非常に安く、私が1年前に買った車も個人売買ですが、程度の割には安く購入することが出来ました。 そういえば以前乗っていたミラージュも、トレノも、スターレットも、デボネアも、全車底値の時に買ったので、この中で一番高かったミラージュでさ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 17:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年10月26日 イイね!

エンブレム剥がしてみた

エンブレム剥がしてみた
珍しく洗車中に、エンブレム無い方がスッキリするかなと思い立ち、トランクとピラーのエンブレムを剥がしてみました。 剥がした後は捨ててしまおうかと思ったのですが、念のため価格を調べたら1個3~4千円(総額1万7千円!)もすることが分かったので、捨てないで保管しておくことにします。 粘着剤剥がしは結 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年10月15日 イイね!

【反省会】ハブASSY分解

【反省会】ハブASSY分解
先週セドリックのハブベアリングを修理したのですが、部品をアッセンブリーで交換するとつい原因究明を闇に葬ってしまいがちになりますが、せっかく高いお金を出して部品を買って交換したので、ハブASSYを捨てる前にバラして観察してみました。 今回焦げたアウターベアリングですが、アウターレース側はグリスを ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 21:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年10月11日 イイね!

フロントハブASSY交換

フロントハブASSY交換
セドリックのフロントハブベアリングが焼きついて乗れないでいましたが、ハブASSY交換して10日ぶりに復活しました。 今まで1~2週間マイカーに乗らないことはありましたが、『乗らない』と『乗れない』では精神的負担が違いますね。 費用や環境を考えると公共交通機関が一番いいのですが、たまには自分で運 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 12:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年10月05日 イイね!

セドリック回収

セドリック回収
先週出先でハブベアリングが壊れたセドリックですが、預けたディーラーに見積もりしてもらったら予算オーバーとなってしまったので、勉強も兼ねて自分で直すことにしました。 車両回収に積載車を借りて1日2万円弱でしたが、そういえばレンタル積載車の価格って昔は1日3万円くらいしていたような気がしますが、少し ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 17:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年10月02日 イイね!

行きは車、帰りは電車

行きは車、帰りは電車
今日は千葉に出張だったのですが、重い機材や工具などが必要だったので、一式をセドリックに積んで行きました、 行く途中に足回りから微かに車速に比例する『キッキッキッ』という音がしていたので、週末にホイールかペラスパイダーでも点検しようと思いつつ、まずは用事を片づけました。 帰り道に1回、軽いブレー ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 01:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2014年08月24日 イイね!

今日はドライビングパレットへ

今日はドライビングパレットへ
再来週に群サイを走るにあたって、最近運転していなかったセドリックに慣れるため、今日はドライビングパレット那須のフリー走行に行ってきました。 この1年ほどコースを走ると言ったら ろくにタイムも測らず、適当に走ってばかりでしたが、そういう走り方をしていると、途中で飽きて 終了時間前に撤収することが多 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 00:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation