• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

そろそろ選挙です!!

そろそろ選挙です!!
日曜日は用事があるので期日前投票をしようと思います。 衆院選は各地でどの候補者または政党に投票しようか各自で決めると思いますが、もう一つ行われるのが最高裁判所の裁判官審査もあります。これは不適任と思う裁判官の欄に"×"を付けますが、この審査に対する関心の低さからか、かつて不信任になった裁判官はい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 22:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年12月11日 イイね!

クリアファイルもらった

クリアファイルもらった
京成バスの東京駅⇔成田空港のクリアファイルもらいました。 (クリアじゃないですね) 成田エクスプレスで3000円位、スカイライナーで2500円位はするので900円は安いですね。 電車より少し時間が掛かりますが、乗り換えなしでターミナルまで着いてくれるので、一度乗ってしまえば楽です。 ただ最近 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 00:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年12月11日 イイね!

OEMと批判されますが

OEMと批判されますが
昔はニューモデルを出すとよほど爆死レベルの不人気車で無い限りは毎月千数百~数千台売れて、とりあえず開発費と販売コストは回収できましたが、最近は国内が不況なうえ円高も全然是正される様子が無いので、各メーカーとも生き残りのため、開発費低減のため車種削減してOEMで補ったり、人件費が安くて労働者も勤勉な ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 00:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年12月09日 イイね!

グロに慣れておく

グロに慣れておく
イイネ経由でブログを徘徊して見たニュースですが、アメリカ陸軍の救命訓練用に 怪我をした体の部分の精巧な模型が開発されたそうです。 これは戦場で人が大怪我した際、酷い状態の患部を見ても冷静に処置できるよう訓練するためのグロい模型です。 似た話ですが、北海道に住んでいた頃に 郊外の道路で猫や動物が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 04:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年12月08日 イイね!

U13ブルーバードの思い出

U13ブルーバードの思い出
日産のミドルセダンからブルーバードという名前が消えたと話題になりましたが、私は どうせブルーバードの名前を付けても売上に貢献しないのであれば、いつまでも昔のブランドにしがみついているのではなく、新しいブランドを構築する方が前向きであると考えています(逆に何の脈絡もない車に昔の車の名前を付けるのはあ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 15:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年12月06日 イイね!

スカイツリー

スカイツリー
通勤電車から見えたりして『いつでも行ける』と油断して当分行くつもりはなかったのですが、仕事でスカイツリーすぐ近くに行く用事が出来たので、展望室には上りませんでしたが、ソラマチで買い物しました。 2年ほど前スカイツリー建設中にシンガポールから来られたhycoolさんを連れてきたことがあったのですが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 23:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年12月06日 イイね!

煙にまかれた時

煙にまかれた時
土木は素人なので、先日の笹子トンネルの事故原因について安易なコメントは控えますが”火災から発生した煙が避難や救助の妨げになった”という話を聞き、以前体験した煙訓練を思い出しました。 煙体験テントの大きさは幅3m、長さ8m程度で、中はマフラーのタイコみたいに壁で仕切られている、ごく簡単な構造でした ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 01:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年12月04日 イイね!

そろそろLLC交換を検討中

そろそろLLC交換を検討中
本格的に寒くなってきましたが、そういえば私のスイフトは、前回LLCを入れ替えてから4年ほど経過してしまいました。 色からしてそれほど劣化していないように見えるので首都圏で乗る分には問題ないと思いますが、スキーのお誘いとか、氷上走行会などで急遽 寒冷地に行くことも考えられますので、そろそろ交換しても ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 21:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2012年12月04日 イイね!

干しいも3日分

干しいも3日分
思ったより多くて。。。注文し過ぎたかな^^; 真似して仕事中歩きながら食ってたら怒られるだろうな...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 21:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他色々 | 日記
2012年12月04日 イイね!

ハイブリッド車の下廻り

ハイブリッド車の下廻り
アクアの下廻り写真なのですが、オレンジ色のプロテクターにモーター駆動電源のケーブルが収められているのでしょうか。 太いケーブルだと室内に這わすと凸になってしまいますし、フル負荷掛けた時に多少熱も出るかもしれませんが、ここなら打撃を受けにくくて放熱も容易なので配索するなら無難な位置なのかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 00:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記

プロフィール

「フジヤのニッパー
ホームセンターコーナンブランドのフジヤ製ニッパーもあるのですが、OEM製品かと思っていましたが見比べてみると細部が結構違う」
何シテル?   09/13 19:42
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation