• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

脱カックンブレーキ

脱カックンブレーキスポーツパッドで街乗りしてたら路地とかでカックンブレーキがウザいので、スイフト用の純正パッドに戻しました。

しかしスズキは磨耗センサーが右内側パッドしか付いていないのかと油断していたら、左内側のパッドは鉄板に突起があって左内側にしか付かないようになっているんですねw

左側→右側とチャッチャと作業して、最後の最後でこの突起に気が付いたので二度手間仕事になってしまいました(爆

またスクラップ屋さんに行く用事があったので、部品整理も兼ね少し早めのローター交換もしました。
ローターを見ると微細クラックが入っていますが、過去の経験上この亀裂が伸展したとしてもローターがバラバラに割れてしまうことはまず無いので、いつもはこの程度の亀裂ならスペアローター携帯を条件にもう少し使うところですが、前述したとおり在庫整理もあったので早めに交換しました。

交換後ですが、いやー街乗りなら純正パッドは快適ですね(笑

整備手帳:ローター交換&パッド純正戻し
Posted at 2010/07/28 22:06:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年07月19日 イイね!

朝から暑い

朝から暑いスイフトは黒のためか、朝の時点で既に車内が暑いです。
せめて屋根だけでも白ければ少しは違うとも思うのですが。
ディーラーで新車から剥がした保護フィルムもらえないかな。
Posted at 2010/07/19 09:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年07月17日 イイね!

Fアッパーマウントのガタ(HKS)

Fアッパーマウントのガタ(HKS)以前から段差でストラット上部から「バンッ、バンッ」と不快な異音がしていたので確認したら、スキマが出来ていたので、ホムセンで買ったゴム板で埋める方法で修理しました。

数百円で済んで助かりました。当初中古のスイスポ純正足でも入れようかと思っていましたが、安いって言ってもうっかり買ったらまた物置が狭くなるところでした(汗;

アッパーマウントからの異音はなくなりましたが、今度は左下からの小さいコツコツ音が気になるようになりました。
多分ロアアームか何かのブッシュみたい。音の感じから特に緊急を要するものでもないですが、そのうち狙い定めてブッシュ打換えるなり中古ASSY交換するなり 検討するかな。

しかしフロントガーニッシュの裏(ワイパーの下)ってホコリだらけですね。
水洗いしましたが、ついでにワックスでも掛けておけばよかったです。
Posted at 2010/07/17 18:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年07月14日 イイね!

スイフトメンテ歴/コルトプラス車検

スイフトメンテ歴/コルトプラス車検純正の整備記録簿は細かいメンテ歴を記入しづらいので、エクセルで印刷した簡単な一覧表に記入してるのですが、たまに記入し忘れることもありますが オイル交換など時間や距離に比例する傾向があるメンテに重宝しています。

スイフト購入後1年半経ち少しづつ履歴が溜まってきました。
オイル交換頻度を見る目安になるか?・・・と思ってグラフにしてみましたが、オイル交換の頻度と 線の傾斜に相関性はないので、意味のないグラフになってしまいましたorz

そうこうしてるうちに来月末がコルトプラスの車検期限だったのを思い出しました。
前回は保証延長加入のためDラー車検したのですが、残念ながら(?) その後2年間 保証が出動するトラブルは発生しませんでした。 今回もDラーで車検すればもう2年 保証を延長できるのですが、その間何もトラブルがなければユーザー車検の方が安く済みます。悩む。。。
Posted at 2010/07/14 11:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2010年06月27日 イイね!

光軸ガタガタ (゚_。)

光軸ガタガタ (゚_。)たまにはと夜の峠を走ってみたら光軸が異常に低いので、気づかないうちにバンパーでも引っ掛けてライトずれたか?と思ってパーキングに入り壁にライトを当てて光軸を仮調整しました。しかし運転席に戻って光軸調整SWが最下になっていたことに気付く orz

普段こんなSW触る事無いので、存在自体忘れてた(汗;
またテスターでちゃんと光軸調整し直さないと。
Posted at 2010/06/27 02:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「三江線 明塚駅跡 9年ぶり訪問
雑草だらけで近寄れなかった」
何シテル?   09/01 00:03
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation