• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

超久々にメンテ&ドライブ

超久々にメンテ&ドライブ車検でリアパッドが減っていると指摘を受けていたのが気がかりだったので、実家に帰って約1ヶ月近くぶりにコルトに触りました。

仕事帰りに実家に寄ったので背広だったのですが、リアキャリパーはサイドワイヤー付きだし、台風も近づいて雨も強くなってきたので Yシャツの袖を汚さないように作業するのはちょっと大変でした(汗)
パッドを外すと残り0.5mm、ギリセーフでした!(^o^;)

そういえば実家のご近所には車好きのお兄さんがいたのですが、彼も忙しいのか愛車のレガシイを全然運転できていないようで、ホイールに弦が巻かれていました(笑)
Posted at 2008/09/21 23:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年07月06日 イイね!

バックカメラ装着 (^-^)v

バックカメラ装着 (^-^)v先週壊したリアバンパー&ゲートは今後の教訓のためあえて修理せず、むしろ さらなる事故を防ぐために
バックカメラを装着しました。

ちゃいちゃいさんの整備手帳があったので、迷うことなく1-2時間で装着できました (^-^)v


ナビが正しく取り付けされていれば、ナビ本体にコネクターを接続するだけのタイプです。
バックギアに入れると自動的にバックカメラ画面へ切り替わってくれます。

リアグリップ埋め込み型にしようかと思ったのですが、今日は異常に蒸し暑かったのでA^-^;)
見送り、とりあえず標準的な位置に装着しました。


カメラはイクリプス純正品の約半額(\8,500)のローカル品を使用しました。



取り付けた後の画面です。
もう少しカメラを高い位置に装着すれば、目盛が実際と合ったかもしれません。
まぁ、後方の障害物有無を確認するだけなので、これでも十分満足ですが。



今回初めて知ったのですが、バック画面って反転しているんですね。
考えたら正転だとハンドル切ったときに逆に動いちゃいますね(汗;)
Posted at 2008/07/06 01:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年07月01日 イイね!

意外と大したことなかった A^-^;)

意外と大したことなかった A^-^;)昨日実家の父よりリアバンパーをぶつけたと連絡があったので、携帯の写真を送ってもらいましたが、思ったより大したことないので板金修理は見送りました。どうせまたぶつけるでしょうし d ^-^;)

以前、「もう一回だけ免許を更新しようかな」と言っていました。
車を運転させていると事故の心配が付きまといますが、車を取り上げてしまうと定年後の趣味(写真)で出かける道具がなくなってしまうので、悩むところです。

ということで、鈑金修理代をタイヤ代に廻しました。
今回はヨコハマネオバを買う予定でしたが、ダンロップZ1☆
かなり値が落ち着いてきたので、試しに注文してみました(^-^)o

岡山国際の走行会にはネオバ、R1R、Z1☆の3種類を持って行くことになりそうです。
Posted at 2008/07/01 22:08:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年06月30日 イイね!

7月は綱渡りスケジュールに(コルト損傷T_T)

7月は綱渡りスケジュールに(コルト損傷T_T)7/20(日)岡山国際走行会の受理書が届いてました。
その1週前の7/12(土)は群サイの夜間走行会か!
タイヤもネット注文したので週末には届くでしょう!

予定が詰まっているので、ぶつけないようにしないと!

ん?実家のからメールが・・・ついにアレの出番か?
Posted at 2008/06/30 22:20:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2008年06月08日 イイね!

Dラーさんありがとう AT_T)

Dラーさんありがとう AT_T)エンジンマウントをクレーム交換するためコルトを入院させてたのですが、平日は仕事で取りに行くことができないので一週間マルマル預けていたところ、その間にエンジンマウント以外のヘタリ&ガタポイントsも自主的に見つけてリフレッシュしてもらえました m(_ _;)m

この8月に新車から3年を迎えるので車検はユーザーで済まそうと思っていたのですが、今回大きく借りが出来てしまったので、Dラーで車検することに決めました (^^) !

1万円ちょっと出せば保証期間を延長出来るDラーのプログラムもあるようなので、ついでに加入してしまおうと思います♪


修理後は枯葉マークを貼り ラジオをNHK第一、シート、ミラーを親父位置にした後、実家に車を戻して 電車で自宅に帰宅しました。
Posted at 2008/06/08 14:49:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記

プロフィール

「軽トラローリーMP35っていうのか」
何シテル?   09/01 17:54
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation