• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

洗車グランプリ2010

洗車グランプリ2010コルト+のメンテで実家行ったら、家の所々のハリガミが増えてました。

たまに奥多摩に早朝写真を撮りに行ったりするそうなので、東京ではちょっと早いですがスタッドレスタイヤに履き替えました。

タイヤを外したついでにブレーキパッド摩耗、ドラシャフブーツ亀裂、ショック油漏れ、ブレーキホース損傷、ネジ緩み、その他異変がないかタイヤハウス内をチェックしましたが 特に異常は無いようでした。

そういえばコルトは新車で買って6年近くなるけど全然壊れないな。
特にこの年式はリコール事件で騒がれてた頃に開発された車なので、慎重に作られたからだろうか。

その後ボディコーティングのため下地作りの洗車をしましたが、油汚れを落とす必要がある場合は、私は食器洗い用洗剤を薄めて使っています
きっかけはあるディーラーで行っているとの話で試したところ、安くて洗浄効果はテキメンです。
しかし普通に洗うだけだったら水道水だけか、シリコン入り洗剤等を使い分けることもあります。

車の汚れにはどちらかというと無頓着な方ですが、学生の頃スタンドでバイトした経験を生かし、稀にスイッチが入って本気洗車することもあります。

しかし夕方から洗車を始めたため 終わった頃には暗くなってしまったので、コーティングは明日にしよう。暗い夜にコーティングすると掛け忘れやムラが発生しそうです。
Posted at 2010/12/12 02:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2010年11月25日 イイね!

解せぬ

解せぬ先週飲み会のあと酔っ払って後輩とゲームセンター行ったのですが、なぜか選択車種にNAのコルトプラスが設定されていました。
最近発売されたゲーム[GT5]にコルトVRの設定がないとコルト勢は不満爆発ですが なぜこのゲーセンのゲーム機はコルトプラスなんて中途半端な車を設定しているんだ、解せぬ。それも[低出力車]ってバカにするなよ(爆


そして実家帰ったら父に貸してるコルトプラスに神社の交通安全ステッカーが貼られてました。衝撃だ。もみじの交通安全ステッカーよりマシですが。

俺のコルトプラスよ、どこへ行く。

Posted at 2010/11/25 19:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2010年08月15日 イイね!

このところトンと物忘れが

このところトンと物忘れが私は家を出てからガスの元栓締めたか不安になる性格ではないのですが、先日行ったコルトのタイミングベルト交換作業の後、数日経って「テンショナーのボルトもっと固く締めた方が良かったかな?」と気になって仕方なくなったので、再度 実家まで行って再作業してきました。

タイベル周りをバラして増し締めしようとしたら既に充分締まっており、結局単なる思い過ごしでしたが、二度手間でも自分の目で確かめることでモヤモヤが解消して良かったです^^;

前回タイベル交換は約2時間半掛かりましたが、ネジ位置など覚えたので今日はほぼ同等の作業を1時間弱で行うことが出来ました。
コルトのタイベル交換検討中の方は今なら私が格安で・・・!(笑


ところで実家に寄ったついでに父のパソコンのスイッチを入れたらすごく調子が悪くて、
もしやと思ってウイルスチェック掛けたらウイルスだらけでした (+_+)


セキュリティソフトがクソなのか、定期的に手動でウイルス駆除しないといけないようです。
今度70過ぎの父でも使い勝手の良いセキュリティシステムを導入したいと思います。
Posted at 2010/08/15 13:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2010年08月11日 イイね!

このクソ暑い中タイベル交換を

このクソ暑い中タイベル交換をコルトプラスのユーザー車検が無事糸冬了しました。
試作の柿本マフラーが付いていたのでノーマルではないため音量測定されて82dBでした。 これって試作時90dB位だったと思いましたが、4年使って音量が下がったのか?まぁ車検パスしたからいいか(笑

車検が思いのほか順調に終わったので、自宅の車庫に戻ってオイル、ファンベルト、そしてタイミングベルト交換をしました。

まだ5年5万キロなのでタイベルを換えるにゃ全然早かったのですが、この5年で何十回もサーキット走ったし、みんから整備手帳のネタ増しも兼ねて交換してみました。


しかし、交換して古いベルトを確認してみたら、タイミングベルト、ファンベルトともに全然健康でした。
もったいないことした、交換しなきゃよかった(爆
Posted at 2010/08/11 03:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2010年08月09日 イイね!

コルト車検準備

コルト車検準備コルトプラスの車検ついでにメンテナンスもしようとオイルやベルトなどの定期交換部品を仕入れました。

オイルは化学合成5w50(\5780)→部分合成10w40(\1980)に格下げしました。一応ターボ対応ですけど なんかアレです。
(カストロールはメキシコ湾石油流出事故の元凶BP社系列なので複雑ですが)


Dラーに注文していたベルト類も入荷しました。
まだ走行距離6万キロなのでタイミングベルトの交換には少し早いのですが、この5年で30-40回はサーキットを走って高めの回転数も使ったし、整備手帳ネタ収集も兼ねてこの期に交換してみます。
ただし距離が短いので今回はテンショナーローラーの交換は見送りです。

しかし直4エンジンでタイミングベルトだけで6000円ってちょっと高くてびっくりしました。
昔のミラージュや86レビンだったら4000円くらいだったような気がしましたが。

火曜の最終ラウンドにユーザー車検予約したので、実家からコルトを取り寄せようと父に電話したら清里に写真撮影旅行に行っていて月曜日の夜に帰ってくるそうですorz

ということは月曜夜~火曜午前中には車検整備を済ませなくてはなりません (>_<)
んー特に対策を要す場所は無かったと思うけど、最終ラウンドなので何か指摘されたらアウトですw
Posted at 2010/08/09 02:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記

プロフィール

「ローソンで600円位で売ってたから衝動買いしてしまった。国産品
貝印ってカミソリとかの会社だよね」
何シテル?   08/25 02:24
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation