• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コル注のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

睡眠計

睡眠計運送業者の人から聞いて知ったのですが、最近は医療機器メーカーより”睡眠計”という装置が出ているそうです。

これは人間は睡眠中に眠りが浅くなると寝返りを打ったり、体を動かす特性を利用して、睡眠中の体の動きを電波マットのセンサーで検知して、眠りの質を分析する装置だそうで、『十分寝たはずなのに疲れが取れない』ような問題を回避するのに有効なのだそうです。

その会社ではこの装置を運転手さん達に持ち帰らせ寝床に置いてもらい、毎朝運行前にSDカードに記録された睡眠データーを提出させ、前日の夜きちんと寝られたか確認し、もしきちんと寝られていない場合は、生活習慣の指導や 医療機関の紹介をしているそうです。

睡眠中のことまで会社に管理されるとは少し厳しいな、とは思いましたが、呼吸障害などが原因で、十分寝たはずなのに、実際には寝られていなくて居眠り事故を起こしてしまったという話も時々聞きますし、一旦事故を起こせば多くの人が不幸になってしまいますので、そう考えるとこれも責任ある対応の一つなのかなと思い直しました。


ところでこの運送会社では車両を5年ほど使ったら新車に代替えしているそうなのですが、今まで使っていた車両は次の持ち主に気持ちよく使ってもらうため、下取りに出す前にきちんと整備して、車内外ともピカピカにクリーニングするという話を聞いて感心しました。

そういえば私がディーラーで営業をしていた時、下取りに出すと決まった車を整備したり、清掃するお客さんはごく少数でした。 もちろん手放す直前に清掃をしたからと言って、既に取り決めた下取り価格が上がることは無いですし(逆にあまり酷いと違約金がありますが)、いずれ中古車として販売する前に整備やクリーニングをするので 大きな影響はありません。

だからと言って 今まで大事にしていた車両を、人に売る時には最低限の状態で出すというのはちょっと無いんじゃないの?と常々思っていましたので、この運送屋さんの考えは共感しました。

ちなみに私も上記の経緯より、車の売却前はなるべくキレイにするよう心掛けています^^


Posted at 2014/10/11 22:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年10月11日 イイね!

アニ玉祭

アニ玉祭今日はセドリックの修理が早く終わったので大宮の献血ルームに行ったのですが、大宮駅前で痛車とかの展示をしていたので帰りに見てきました。

リアルかみんからか覚えていませんが、どこかで見たことのある車も展示されていました。

最近は電車/バスもこういうの参戦するようになりました。
内装も手が込んでいました。


自宅警備隊N.E.E.Tも初めて見ました。
最初に考えた人もこんな流行ると思わなかったのではないでしょうか。



明日もやるそうです。何とか台風は避けられそうですね。


関連情報URL : http://anitamasai.jp/
Posted at 2014/10/11 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑学 | 日記
2014年10月11日 イイね!

フロントハブASSY交換

フロントハブASSY交換セドリックのフロントハブベアリングが焼きついて乗れないでいましたが、ハブASSY交換して10日ぶりに復活しました。

今まで1~2週間マイカーに乗らないことはありましたが、『乗らない』と『乗れない』では精神的負担が違いますね。

費用や環境を考えると公共交通機関が一番いいのですが、たまには自分で運転する乗り物に乗らないと頭がおかしくなってしまいそうですw



セドリックのハブは昔ながらのプレロードタイプで、交換作業は簡単で片輪30分位で終わりました。

コルトスイフトみたいな最近のタイプは、信頼性はあるのでしょうけど、いざベアリングを交換しようとすると、油圧プレスは必要だし、作業もなかなか苦労しましたが、今回は拍子抜けでした^^;


Posted at 2014/10/11 12:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
56 78910 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation