• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a[ka]i イナズマの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2020年5月26日

三菱アイ エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 夏になろうとしているこの季節。欠かせないエアコンは必需品。
10年半、乗り続けているアイのエアコンが故障しました。(>_<)
今回、修理に出し、高額出費となりました。

【三菱アイのユーザで、エアコントラブルになっている方の参考になれば幸いです。】


「症状」 吹き出し口から風は出るが、冷風がでない。
ACスイッチをONにすると、カチッと音はするが冷風はでない。

今回、車用品店経由で、電装屋さんに修理依頼を出しました。
修理期間は、土日を含めて17泊18日の修理日数がかかりました。
今回支払った修理代の総額は20万円。
(T_T)

梅雨入り宣言前だったので、真夏になるとエアコン修理依頼が増える電装屋さんは、まだ空いていると車用品店のスタッフから聞きました。
2
内訳として、 車用品店 エアコンガス点検、交換 ¥8、800
        エアコン修理一式       ¥191、200※
 ※エアコン修理一式で、当初、端数をカットして20万円の請求。
  もっとも最初に車用品店でおこなったエアコンガス点検代を、
  サービスとして差し引いての請求となった。
3
<今回の修理の流れ>
 修理の一週間前: 車用品店で、エアコンガスの点検と交換。
          結果、冷風は出ず。費用は\8,800。
          社外の電装屋への修理依頼はできるとこのこと。
          また、ディーラーに出しても、エアコン修理は電装屋に外注されるらしい。
  
 第1日目:  車用品店に朝持ち込み。
        代車は、スズキのアルトL トランスミッションは5AGS仕様。
 第3日目:  電話で見積額の連絡 コンプレッサーの交換。
        部品工賃トータルで費用は12万5000円。
 第9日目:  部品(三菱純正品)の調達が遅れてる旨の連絡あり。
 第14日目:コンプレッサーの交換を行ったが、高圧ホース内に鉄粉のつまりがあるため、
       別途部品の調達および交換作業が必要と連絡あり。
       修理費用は総額20万円以上になると通達される。
 第18日目:午後3時 修理完了して戻る。
4
フロントボンネット内の、コンデンサーも新品になっていた。(写真)
 エアコンの部品のほとんどを新品に交換したのではと思われる。
 今回の修理では、下回りでの作業の他、室内の中央にあるインパネも外しての作業が行われたと思われる。
5
【おまけ】
 代車のスズキ アルトL 5AGS仕様(マニュアルのシングルクラッチのオートマチック)
 シフトチェンジのタイミングでの、懐かしいマニュアルシフトのシフトチェンジのショックを感じる。
 2速以上のチェンジショックは、あまりないのだけど、発進時直後の1速から2速のギアチェンジのショックが、前のめりになるほどの大きなショックを受ける。はっきり言って乗り心地はよくない。
 総合的なドライビングフィーリングは、ごく普通。ターボは付いてないが、力強い走行ができる。やはりマニュアル機構のお陰なのだろうか。

 三菱アイのエアコン修理がおわり、アイを運転すると、なんてアイのドライブフィーリングが気持ちが良いかがよくわかる。
 リアエンジン(ミッドマウント)のアイは、ホントに運転していて、快感を覚える。
 今年の末が丸11年の車検。エアコンも高額で修理したことだし、こんな運転が気持ちいいプレミアム軽は、13年目も車検を通して乗り続けたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン修理

難易度:

エヤコン点検

難易度:

エアコン点検とガスチャージ

難易度:

エアコン効かないと嫁からクレーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月20日 20:52
ウチのアイは13年目ですが今年冷風が出なくなって「とうとう来たか…」と思いましたがラジエターのファンモーター交換で何とか直りました。
しかしエアコン本体が故障したら破格の修理代ですね…。
もう少し頑張ってもらえる様祈りながら運転します。
コメントへの返答
2020年6月20日 22:09
>ken-001さん

コメントありがとうございます。
エアコンの故障はいきなり来ました。今回の修理はエアコンのほぼ全部の部品を取り替えた状況ではないでしょうか。だから高額に。(T_T)
ken-001さん、どうぞ大事に乗ってくださいね。
三菱アイはとてもドライブフィーリングがいい車だと思います。お互い長く乗り続けたいですね。
(*^_^*)

プロフィール

「HYDRACで洗車作業 http://cvw.jp/b/148528/46521755/
何シテル?   11/08 14:52
 GOGOランダーから改名いたしました。  初めての真っ赤な車です。リアエンジン(正確にはミッドリア)、リアドライブ、インタークーラーTURBOというのが気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
30th November 2009 Debut!!  
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
GRAN-OFF2006 IN 那須
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation