• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れくさすMR2のブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

日曜日は車イジリ

日曜日は車イジリ本日の車イジリ、ガレージの蛍光灯交換から始まりました(笑)
Posted at 2025/03/23 19:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2025年03月20日 イイね!

リジッドラックの当てゴムを交換

リジッドラックの当てゴムを交換リジッドラック、頭にゴムを装着してましたが、傷んだので交換することに。








ゴムを装着する前はこんな感じでした。



ジムニー用の「ジャッキアップ用バー」を自作した時のゴムの余りを使います。
ちょうどいい大きさにカッターナイフでカットしました。



タイラップで固定して、完成!

 
Posted at 2025/03/21 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2025年03月20日 イイね!

薪割台

薪割台アウトドアギアの「薪割台 M 」が届きました。

薪ストーブや焚火台のときに必要かなと。
自作のファイヤーツールハンガーと一緒に撮影してみました。

安物でそれなりの商品ですが、工夫次第で使えそうに思います。


箱を開ける瞬間、ワクワク♪



こんな感じ。
Mサイズですが、思ったよりも小さくてコンパクト、軽くていいけど華奢ですね。
しっかりした台に固定して使うとよさそうです。
またそのうちに、自作して取り付けてみようっと。



刃先が少し分厚くてケガしなくて安全でいいのですが、このままでは薪に食い込まないかも。
少しだけ研いてみるかな。

  
Posted at 2025/03/20 12:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2025年03月12日 イイね!

お出かけ、そして林道へ

お出かけ、そして林道へ用事でお出かけ。

本日の昼食は、「ばり嗎」。






遅い時間だったのでお腹が空いてて、濃辛ラーメンと半チャーハンに決定!
うまかった♪



そのあと、思い立って久しぶりに林道へ。
今回は舗装林道。
コーヒー道具セットは持ってこなかったのでローソンで調達、暖かいうちに到着。



天気はイマイチですが、枯れススキと山の風景を眺めながら、ゆったりとした時間。
暖かくなると、また青々とした景色になっていくんですね。



リフレッシュして帰ってきました。

 
Posted at 2025/03/13 01:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニードライブ | 日記
2025年03月12日 イイね!

雪テントで遊ぶための装備

雪テントで遊ぶための装備雪の世界を楽しむ雪テント
そのための装備をご紹介。

雪道走行装備、テント装備、車中泊装備の3種類になりますね。
(快適装備と、ソロで出かけるので万が一の時の装備も)




【雪道走行装備】
① ハンドウインチ
  万が一、雪深くて車が動けなくなったり、はまり込んだ時の救出用に。
② スタックリカバリーラダー
  その名の通り、スタックした時の脱出用に。
③ ロープバッグ
  ハンドウインチで使用するロープ類を収納。
画像にはないですが
■ タイヤチェーン
■ ジャッキ
  車両の万が一のために。
  油圧シザースジャッキです。(マサダ製作所)
■ ジャッキ用板、ブロック(木片)
  板: ジャッキそのままでは雪に沈み込むので、面で支えます。
  ブロック: ジムニーの車高が高いので、ジャッキの下にかませてジャッキのストロークを
  稼ぎます。
■ ショベル
  

【テント装備】
④ テント
  オガワのノースガード、フロア生地が無いので靴のままで出入りできます。
⑤ テーブル
  コールマンのロールテーブル。
  高さは2段階調整可能で、ロータイプで使ってます。
⑥ チェア
  コールマンのキャンバスチェア
⑦ コンテナボックス
  バーナー、ガス、ランタンなど、キャンプギアを収納してます。
■ コーヒー道具セット


【車中泊装備】
快適なキャンピングカー仕様のジムニーに加えて、
⑧ マルチシェード
  車中泊の必需品。
  防寒はもちろんのこと、目隠し効果で防犯面にも役立ちます。
⑨ ファンヒーター
  ヒーター機能だけでなく、温風が出るので重宝してます。
⑩ ソフトクーラーバッグ
  ジムニー40thの記念品
⑪ ラグ
  車内の防寒対策に。
⑫ 荷室用マット
  テントなど撤収したギアに付着した雪が解けても、室内が水浸しにならないように。
画像にはないですが
■ サブバッテリー
  ポータブル電源を使ってます
■ フロアヒーター
  床暖房として。
■ シュラフ、テントシューズ(NANGA)
  万が一、暖房機器類が壊れても、雪の世界で耐えしのぐことのできる氷点下対応です。
■ ハンディ無線機


ざっと、こんなものですかね。
狭いジムニーに満載です(笑)
 
Posted at 2025/03/12 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニードライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホンダ純正 HORNET250 PVCラバーキーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090317/8316430/note.aspx
何シテル?   07/31 20:43
れくさすMR2です。 車に、バイクに、プラモにラジコン、そしてトラックまで。好きなものがありすぎて… のんびりと楽しんでいます。 昼間は白いMR2で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【募集開始】 TMCJ全国OFF2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 21:56:17
T.M.C.J全国OFF2024告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 23:44:33
[トヨタ MR2] クラッチマスターシリンダーO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 09:27:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての四駆です。 ソロで行くのはちょっと不安ですが、さすが四駆!林道や雪道も走れて楽し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いい年なので昼間は大人しく。 いい年だけど夜は青く変身?
トヨタ MR2 トヨタ MR2
【MR2 ミュージアム】   MR2(SW20)が好き過ぎて… 実車でないですが、ホビ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
若かりし頃はカワサキGPX250に乗ってました。  数十年のブランクを経て、憧れてた4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation