• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

初めての新車。

初めての新車。
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート ニスモ(CVT_1.2) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・車内空間の広さ(積載量の多さ)
・NISMOロードカーとしての完成度(走り、エクステリア)
不満な点 ・微妙な燃費
・パドルシフト未装備
・チープな内装
・アイドリングストップ
総評 前愛車GDBインプレッサからの乗り換えで、経済性・走行性能等を考慮して選んだノートNISMO。

買って後悔はしていませんが、不満な点があるのも事実。
ECOモードでも伸びない燃費(OFFでもさほど変わらない)、パドルシフトがついていないなど…

ですがキビキビしたハンドリング、スーパーチャージャーによる爽快な加速感はさすがNISMOロードカーと言えるでしょう。

燃費を気にする方はハイブリッドカーを買えばいい話ですし、日常生活(通勤)+αの楽しみを求めるなら素晴らしい車です。
よって総合的な評価は◎。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ロールが少なくコーナリングはものすごく安定します。
ECOモードでは壊滅的ですが、スーパーチャージャーを入れてみると爽快な加速感。
車両感覚もつかみやすくドライブが楽しいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ロールが少ない分、サスペンションの味付けはハッキリ言って硬いです。
橋脚のつなぎ目とかピョンピョンします。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後部座席の広さが売りなだけあって、積載性は◎。
OPのマルチラゲッジボードをつければフラットになるので、工夫すれば車内泊もいけそうなぐらいです。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
・街乗り(ECOモード) 14.5km/L
・高速(ECOモード) 18km/L

※慣らし運転中のデータ。
上り坂ではECOモードは解除してます。
その他
故障経験 現在のところなし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/04/29 01:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ノート リアリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/1488041/car/2383409/9684044/parts.aspx
何シテル?   02/01 20:38
No Car, No Life!! No Anime, No Life!! 憧れだったGDBを満5年乗り、現在はノートNISMOのオーナーとなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ラゲッジランプ取り付け~!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 14:57:55
センターパネル(ナビ周り)取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 17:57:03
ハザードスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 16:49:42

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
前愛車インプレッサからの乗り換えで2017年2月12日に契約し、4月20日納車。 スポー ...
スバル インプレッサ WRX STI ひふみんプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
免許取得前から憧れていたGDB。 とある中古車屋で9万2千㌔の涙目インプに一目惚れし、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation