• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2014年1月3日

オールロード ボディ凹み修理その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その1からの続きです。
フェンダーにタワーバーを付けた状態です。
2
タワーバー中央のハンドルをねじ込んでいくと「パーン」と音がしてタワーバーが外れました。
付属のスクレーパーでグルーボンドをはがしていきます。
剥がすのに少し力が必要です。後々何回もやったので疲れます。
3
右フェンダー部分も同じようにタワーバーのハンドルをねじ込んでいきます。同じく「パーン」と音がしてタワーバーが外れます。
4
剛板が厚みあるせいか10回やりました。
説明書にも強度のあるところは10回以上繰り返す必要があると書いてあります。
画像中央(わかりにくいですが)2mmくらいまだ残っています。
5
フェンダーは剛板が薄いので4回くらいで作業やめました。
引っ張りすぎて凸になってしまった部分ができてしまいました。
画像は作業終了後です。まあ上出来でしょう。
違う角度から見ると多少凸凹感があります。
6
使用済みグルーボンドです。
左がルーフピラーで10回、右がフェンダーで4回
グルーボンドも回数重ねる毎に量を減らして作業しました。
7
ひっぱり作業で出過ぎたフェンダーの凸部を付属のノックダウンポンチで軽く修正していきました。
これはもう職人技が必要ですね。
強く打ちすぎると凹みができてしまい再度ひっぱりしました。(汗)
8
ノックダウンポンチで自ら凹ましてしまった部分の補修です。
向きを考えてタテにタワーバーをつけました。
この時点で付属の脱脂材がなくなってしまいました。
「シリコンオフ」も使えるそうですが持ってません。
作業はこれで終了です。
初めての作業でしたがルーフピラー、フェンダーも「こんなものか」と、採点するなら80点でしょうか。
本当にキレイに直すのであればプロにお願いした方が良いと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月5日 0:04
お疲れ様でした。

ひっぱりすぎると厄介なんですよねー。

仕上げ直前はバキンと外れる前に緩めて
シリコンオフで外すといいかもです。

しかしアウディはやっぱ塗装ゴツイですねー。

レガシィでやったときは塗装ハゲましたからねー(^^;
コメントへの返答
2014年1月5日 6:55
グルーボンドの量にもよるかもしれませんが、ねじ込みの外れる加減がよくわかりませんでした。経験が必要ですね。

塗装についてはあまり気にせず作業しました。
ところで、ボンネットは材質がアルミ製?(若葉マークがつきません。)のようですが、アルミは鈑金出来ないと噂で聞いたことがありますが「ひっぱりくん」も使えないのでしょうか・・・
よろしくです〜
2014年1月5日 7:08
ボンネットですかー。

アルミは柔らかいから下手に叩いたりひっぱたりすると
伸びて修復不能になりますよー。

ひっぱり君だと台座のとこもヘコむかもです。
目立つとこですしオススメではないですねー。

上手なデントリペア屋さん&へこみ具合では修復できる
場合も割とあるみたいです。
コメントへの返答
2014年1月5日 19:50
ボンネットは凹まさないにかぎりますねー。
2014年1月5日 7:11
追記:サス交換に必要な工具、整備手帳にあげときました。

DIY決定でわからないことがあればメッセください!
コメントへの返答
2014年1月5日 19:51
ありがとうございます。
これから拝見させて頂きます。

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation