• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

urugomeの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2014年10月26日

オールロード バンパー凹み補修(続き) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
《自作デントツール》
前回からのバンパー補修続きです。

前回までは、ひっぱり君で凹みを引き出しましたが、樹脂性のため完全には戻りませんでした。
今回はヒートガンと自作デントツールを使用して凹み復旧にチャレンジです。

バンパー裏側の凹み(凸部分ですかね。)部分までアクセスしようとするとフォグランプマウント部とヘッドランプウォッシャーホースが邪魔をして届きません。
そこで、自転車のタイヤパンク交換用レンチ(アルミ製)をハンマーで叩いて画像のような、なんちゃってデントツールを自作しました。
曲がり具合は、バンパー裏側凸部分に届くよう具合をみながら加工しました。
2
ご覧のように、フォグランプマウント部とウォッシャーホースの下側をくぐるようにして凸部分までアクセスできるようになりました。
3
ヒートガン(ネット通販で2,000円ちょい)とホルツバンパーパテ、バンパー用プラサフ缶を購入しました。
4
ヒートガンで数分バンパーを熱すると樹脂が柔らかくなってきました。
自作デントツーツで凸部を押しますと押し出されてきます。
ヒートガン買って正解です!
押し出しを慎重にやります。
試しにミニ吸盤で引っ張ってみたら、樹脂表面が柔らかくなっているため、パンパーに吸盤跡がついてしまいました。(汗)
押し出しすぎたらプラハンマーで軽く叩き、出しては押しの作業を繰り返しました。
5
自作デントツールが届かない場所1cm程度の浅い凹みが少し残りましたが、凹み部分ホルツバンパー用補修パテを塗り、ヒートガンで乾燥させます。
6
パテが乾いたところで320、600、1200番の耐水ペーパーでサンディングします。
パテは薄い所は皮膜になってほとんとボロボロにとれてしまいましたが、1cmの凹み部分はしっかり付きました。
7
パンパー用プラサフをスプレーして、またヒートガンで乾燥させます。
ヒートガンは乾燥時間の短縮ができて作業効率が上がります。
作業はここで終了です。今回は90点くらいの出来です。

近所のカーコンビニクラブで塗装の見積もりをしてもらいましたが、「ツヤ消し塗装になるのでバンパー1本全部塗らないと目立ちます。」とのことで塗装代3万円。
あまり目立たないところなので部分塗装でいいんですが・・・

背番号55番さんの整備手帳によるとボディ色ハイランドグリーンのバンパー色は
Color Code: LV6T/7ADark Green (also Allroad Bumper)
(URL https://www.paintscratch.com/cgi-bin/select-color-1a.cgi)
なのですが、シンナー系溶剤はシッピングできないようです。
この色をどこかで入手できないものでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月26日 19:50
シンナー系なのかは 解りませんが 
超オートバックスやイエロー帽子で 調色してくれると 見た事があります。
タッチアップ用だったかな?
コメントへの返答
2014年10月26日 22:58
ヤフオクで、自動車用塗料調色の業者に問合せして断られ、新たにVW/Audiの調色をしてくれる塗料屋があったので問合せしてます。
確かにSPオートバックスだったか、調色サービスやってたのを思い出しました。
そっちもあたってみます。
ありがとうございます〜

プロフィール

「乗りやすくマイルドで優しいバイク http://cvw.jp/b/148939/44811580/
何シテル?   02/04 12:29
Audi一筋 80年式 80(B2) 82年式 Coupe GT5E(B2) 87年式 80(B3) 92年式 100Avant(C3) 94年式 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シガレットの通常電源OFF(キー連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:24:32
シガライターのキー連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 11:23:15
アウディオールロードクワトロ ルーフライニング張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 23:01:45

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
アウディ6台目にして初めてのクアットロです。 クアットロまでの道のり。長かった・・・ 前 ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
2016年に30年ぶりにバイクリターンをしました。 レンタルバイクで北海道ソロツーリング ...
スズキ GSX-R400 黄色いタヌ公 (スズキ GSX-R400)
GSX-R400 1984年式 59ps 車重154kg(乾燥重量)だったかな? 友人の ...
スズキ RG250Γ ガンマ (スズキ RG250Γ)
Suzuki RG250γ 1984年式 Z400GP売却後のバイクです。40PSか45 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation