• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いクマさんの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

IPF ポジションランプ LED T10 504W

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近は、ヘッドライトもフォグも明るくなって快適に夜間ドライブを楽しんでますが、数年前まではヘッドライトはH4球でポジションもノーマルでした。
当時ヘッドライトをH4からIPFのLEDに交換とほぼ同時期にポジションランプもIPFの501W(150ルーメン)に変更して使ってました。
その時は501Wに変更だけでも劇的に明るくなりましたしLEDヘッドライトとの色も合ってて気に入ってました。
でも2年ぐらい使ったでしょうか
去年の夏にカー用品コーナーで物色してると、ポジションランプのPIAAの400ルーメンとIPFの350ルーメンを見つけました。
点け比べてみるとPIAAの方があきらかに明るいので、PIAA製を買おうか悩んだのですが、衝動買いを押さえて帰宅後PCでレビューを見るとPIAA製は耐久性が悪いと言う人が多かったので、明るさより(自分の中では)安定のIPF製に決めて購入しました。
そう言う訳で504Wを購入して付けました。
501W(150ルーメン)、504W(300ルーメン)なので明るさも前よりさらに明るくなってますので変えて良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックスサーフ ウィンカー(前後)LED球からノーマル球に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1490072/car/1093451/7611986/note.aspx
何シテル?   12/21 21:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフ185最終型に愛着を持って乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation