• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo36のブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

スイフト、足廻り交換1

スイフト、足廻り交換1足廻り交換DIY

80000kmに迫る中古のスイフトRSt
どうも乗り心地が悪いので思い切って足廻りを交換することにしてショックとサスを購入しておいた。

今年はたった4日しかない短いGW
しかも4と6は雨らしいので作業するのは今日とこどもの日の2日だけかな。(→なんだ、4日は晴れるじゃん。しかも22℃)
マンションの駐車場はスペースも少ないので結構周りに気を付けながらの交換作業です。

今日はリアを交換した。
まあ問題なく交換できた。








さて、リアが簡単に交換できたので、時間もあるからとフロントの交換に取りかかった。

しかし、スタビリンクのナットが取れない。
(556使って何とか回った)

フロントは外した純正品からダストカバーなどを流用するらしので純正を分解しないといけないのだが、ショックの軸とナットが共回りしてしまい緩まない。
軸を六角レンチで支えてナットを回すのだが、短い六角しか無く、またメガネレンチも14までしか無く17が無い。





せっかく外したのに、今日は戻すことにした。
(日没サスペンデッド)

確かM3のトランクに17のメガネレンチと長めの六角レンチがあるはずなので、M3から工具を回収して次回こどもの日に続き。

なお、リアだけ変えたところで走ってみたが、ゴツゴツ感は和らいだ感じがした。
Posted at 2025/05/03 20:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月12日 イイね!

タイヤ交換、3台

明日が雨らしいので、今日やり切ってしまおう。
タイヤ交換、3台

10時
台車でタイヤを近所のスタンドに運びエア入れ
スイフトのタイヤ交換
フロントのローターってこんなにガクガクで共締め?
11時
今度はポロのタイヤをスタンドに運ぶも、エアーが壊れたかとかで注入できず。ピットのエアーは有料だと。さすが宇佐美!
12時
ポロのタイヤ交換。空気圧1.6だけど仕方なく。
冬場によく音がするスタビのゴムもチェック
タイヤは洗って天日干し
13時
宇佐美のエアー、直ってるじゃん
車で行ってエアー注入し、その足で実家へ
14時
実家に置いてあるジャガーのタイヤを積み込み
スタンドでポロに給油と、XEのタイヤにエアー注入
8分咲きのソメイヨシノを見ながらドライブ
15時
昼メシ
16時
ジャガーのタイヤ交換
ここで問題が。1年くらい前にボディショップ・オキで修理してもらったホイールが、水疱瘡!





こういうのって補償してくれるのかなぁ?
土日休みなので月曜に聞いてみて、一度現物見てもらおうと思います。

17時
実家に交換したタイヤを置きに行って、タイヤ交換終了
なんと総時間は7時間(作業は半分以下)

普段は力仕事じゃないので、背筋がピクピク
お風呂入ってビールで潤います。
おつかれさまでした。




翌日になったら、うちももが痛い。
座るも立ち上がるも辛いよ
Posted at 2025/04/12 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月23日 イイね!

戸隠神社、中社

戸隠神社、中社お彼岸で善光寺の雲上殿に墓参りして、その足で戸隠神社にも行ってきました。

今年は雪が多いとのニュースでしたが、長野市内は雪も無く(松本の方が残雪あり)、高台にある雲上殿も雪は無かったです。南向き斜面だし気温が18℃にもなってたから解けちゃったかな。



しかし、流石に戸隠まで行くと雪はあり、中社は雪かきされてましたが、境内に多数の雪の山。
道路の側面も2mくらいの壁(車道はほとんど雪なし)





聞くと、さらに奥社の方へ行けばもっと雪深いらしいですが、奥社や九頭龍社には行かれないとかで中社で引き返しました。
Posted at 2025/03/23 11:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

4月から3連休も高速休日割引対象外

2025年4月から3連休も高速休日割引の対象外?
先日、そんなニュースがあった。
ガセネタかと思っていたが、NEXCOのHPにも掲載されていたので、どうやら本当らしい。




3連休での高速渋滞を避けたい
休日だけでなく平日にもお出かけしてほしい

その意図はわからなくはないけど、だったら平日の料金を3割下げて休日割と同じにして分散を図る、、、そうして欲しいが国交省のお財布?が減るからやらないのかな。
(NEXCOは本当に民間企業なのか?)

高速料金については深夜割の改悪も予定されている。(あれは0時待ちトラックがゲート手前の本線上を封鎖してまで停まるなんて故意渋滞を作るから、怒られて改正されるのも仕方ないとは思うけど)
そもそも政府は、過去にハッピーマンデーなんて暦で3連休を増やす改正をしておいて、今度は3連休を割引対象から外す。
1000円高速とまで言わないが、日本の高速料金はもう少し安くならないものだろうか。
最近は高速リニューアル工事で朝夕の渋滞があり通勤時間が倍近くかかっても高速料金は割引されないし。

まあ、家族4人がJRで旅行するよりは総額で安いかもしれないけど、でも残念なお知らせでしかない。

Posted at 2025/03/22 08:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2025年03月19日 イイね!

朝から勘弁してほしい

南岸低気圧?寒冷前線?
どっちでもいいけど、たった一晩でこれは。
出勤前に雪落としからか。
3月なのに勘弁してほしい

15〜20cmくらい
吹きつけてたので側面にも10cmくらい塊
Posted at 2025/03/19 12:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Toshi. ちゃん
アラスカ信州は、すでに何回めかの。」
何シテル?   12/12 07:52
19歳で車を買ってからこの歳までずっと車好き。  きっとこれからも。(^^)v   今のメイン車は、BMW E46M3 アルピンホワイトと、ジャガーX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足廻り交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 23:56:30
タイヤ交換、3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 07:24:07
フロントドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:10:15

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
狭い道や狭い駐車場でも困らないコンパクトな小型車。街乗り用。また高速通勤なので軽ではちょ ...
ジャガー XE 青猫ビビ (ジャガー XE)
また青い車にしてしまった。BMW、E36M3Cのエストリルブルーが好きだったのもあるけど ...
BMW M3 クーペ 白い彗星 (BMW M3 クーペ)
早、3年が経ちます。 すでに新車価格の半分を越える改造費と修理費がかかってます。 サー ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
人生2台目のホンダ車。 ある程度室内が広く荷物が積めて、スライドドアじゃなくて軽量な車を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation