• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月30日

自粛中は写真整理 桜・春の花 

自粛中は写真整理 桜・春の花 












緊急事態宣言が出てから

BRZでのドライブは自粛中


それでも用事で出かけた時には、群馬県からあまり出ないように
寄り道とかしないで少し遠回りはするけどね・・・




自宅にいる時は古いデジタル写真の整理をして過ごす

お気に入りの写真は綺麗にレタッチして専用のフォルダに
まとめていますが


alt



古い写真データを見直していると 

 「何でこんな色合いにしてるんだ?」とか、
  「どこが良いんだ? この写真」とかあったりして



デジタルカメラを使い始めた 2002年からのデータを改めて見直す


今回は古い写真の中から見つけた3月から4月の桜や花の風景を
いくつか掲載してみます



でもね、桜や花が見頃だから撮った写真はあまり無いんだよね

出かけたら花が綺麗だったので、ついでに撮ったという感じの写真ばかり




本格的に桜を見たいと出かけたのは2009年、青森県の弘前城から


alt


この弘前城の桜は3回目で、フィルム時代のポジを見ても
どれも天気が悪~い


天気は悪いけど、この時は歩き回って桜を撮っていたようで
結構な数がありました


alt





2010年から2、3年は山梨方面の写真が多い


alt




それでもドライブのついでという感じの写真が多い中
清春芸術村には毎回寄って写真を撮っていました


alt




ここはフィルムカメラを使っていた頃から、何度も訪れていた場所


alt




でも、この後ここへ来るのは2018年としばらく空いてしまい、その間に
いくつか大きな桜の木は枝を切られてしまっていたね


alt






2011年は震災で散歩の途中に近所の桜を


alt


少し悲しい色合いの写真が多め

3月、4月は自粛中の様子の記録写真を残していましたね





2012年からは近場の桜を見に行くようになったようで

群馬県館林市の鯉のぼりと桜


alt




それと菜の花が満開の3月後半

利根川の堤防で試乗したBRZの写真がありました


alt



発売されたばかりの話題のスポーツカーで、試乗するのも大変な時期

たまたま試乗車が空いていて、好きに走って良いですよ!と言うので
スタイルの良い担当セールスとドライブしたな   ^_^


試乗した後に BRZ A型を注文するが、納車されたのは2013年の1月で
10ヶ月も待つとは思わなかったね・・・


alt


ちなみに菜の花の路は2009年頃から写真を撮っているようで
それから2、3年くらい空けて出かけているようです





2013年は、わたらせ渓谷鐵道と


alt



この時の目的は桜ではなく

開業時から走っていた、わ89-100形気動車(SUBARUの富士重工製)が
引退すると言うので、そちらが目的・・・


桜の見頃には早かったようで


alt




この後、桜と鉄道車輌の風景を目的に出かけるが

今度は見頃を過ぎていた


alt





桜はダメでしたが、神戸駅周辺では花桃が綺麗でした


alt



この時、挨拶程度に話しかけたカメラマンが有名な鉄道写真家だと
知ったのは少し後のこと・・・



2013年は少し早めのゴールデンウィークで宮城県へ出かけていて
白石川の桜並木「一目千本桜」に寄り道


alt



花見の予定はありませんでしたが、サービスエリアに貼ってあった
ポスターを見て寄り道


寄ってみたら素晴らしい桜風景でした


alt


この時は空が霞んでいましたが、ここの桜を目的に出かけた昨年
2019年は良い天気の中、桜風景を楽しめましたね


本当は今年も行く予定でしたが、また来年・・・ 行けるかな?





2014、2015年は天気が悪かったり、忙しかったりで写真は少なめ


2015年に兄妹の子供に、スカイツリーに連れてけ!とせがまれて
出かけた日は桜が綺麗でしたね


alt





2016年から、桜の見頃情報を見て出かけるようになったようで

桜や花が中心の写真が増える


alt






alt



この次の2016年5月から、みんカラのブログを始めたので続きは
そちらをご覧ください・・・

宣伝かよ〜!っていう感じで今回はおしまい  ^ ^


ご覧いただき有り難うございました



ブログ一覧 | お出かけ | 趣味
Posted at 2020/04/30 05:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ちいかわ
avot-kunさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2020年4月30日 6:51
おはようございます。
昔の写真を見ていて…
ありますよね。
その時の気分、精神状態によって、現像やレタッチの仕方が大きく違うので、眺めているだけで当時の記憶が当時の気持ちと共に蘇ります。

雪山を背景にしたお車の写真、こういうの好きです(^-^)
コメントへの返答
2020年5月1日 6:24
好みや感じ方は変わるようで、それに編集方法やソフトの性能も変化していて見直したい写真がたくさんありましたね。

反対に、何でこんな写真保存してんの? みたいな写真も結構あったりして
・・・ ^ ^

2020年4月30日 10:28
おはようございます。
 昔の写真を見返すって、きっかけはどうあれ、偶にありますよね。
サクラとても綺麗ですね。
コメントへの返答
2020年5月1日 6:29
ありがとうございます。

長いこと写真を撮っていると後で、それを参考に出かけてみたりしますが、最初に見た風景を超えるものってあまり無く、最初の出会いって大事なんだなぁと反省ばかりしています。
2020年4月30日 10:30

のコメントの最後がまぬけだったので捕捉です(^-^;
(ここには雪山を背景にした車の写真がないのに…という意味で)

この記事と一緒に過去のアルバムも拝見してましてね。
その中の(例えば浅間山などの)写真を指しておりました!
コメントへの返答
2020年5月1日 6:25
他の写真も見てくれて、ありがとうございます。

後日、そんな写真の特集も組んでみたいと思います。

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation