• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

桜と雪山風景 前半

桜と雪山風景 前半














今週、火曜日のこと



少し遠くまで出掛けて

桜と雪山の風景を見てきました




まだ暗い早朝からBRZを走らせて


alt







上信越道で新潟県へ


alt





妙高高原の朝は気温0℃

高速道の周りを見れば日陰には雪が残っているところも




北陸道に入って富山県朝日町まで走ります


alt




約3時間ちょっとの高速ドライブ



高速を降りて、すぐそば

舟川べりの桜並木へ


alt




何年も前から行こうとしていた場所




桜並木と立山連峰の風景がいいです


alt








でも、7:00過ぎの太陽の位置では雪山はぼんやり


alt





さらに左側、桜並木を正面に見ると

その後ろには後立山連峰があるのですが



太陽も正面だから、よく見えなくて写真も難しい・・・




それでも立山連峰と桜並木を一緒に撮るには?と

川の方へ移動していく


alt







川まで来たら満開の桜並木がすごい


alt







桜並木の中へ


alt







alt







こちらは朝日が良い感じにしてくれる


alt







alt







alt







桜並木から出てチューリプ畑側へ


alt







alt







8:30過ぎ、立山連峰も白く見え難くなってきた


alt





更に時間が進むと風景の見え方がどうなるのか?と気になり

この後の予定を変更して少し時間を空けてまた来てみようかと

駐車場に戻りBRZを走らせる



この時間辺りから駐車場は賑やかになってきましたけど・・・






他に近場に桜の良い場所はないかと

ふらふら走って黒部川沿いへ



ただ、川のあるところなら桜があるだろうと単純な考え・・・・



桜並木がありましたよ!


alt





桜並木の反対側には用水路と水田が広がる




水路に沿って道がありました


alt





田んぼ道だから対向車が来ちゃうと少し大変



水路に沿って走っていくと素晴らしい枝ぶりの桜の木


alt







用水路には親水エリアもあって


alt





地元の人が花見や散歩をしたり




自分もここで早めの昼休憩を


alt





お昼もいろいろと考えていたけれど

戻ってくるにはちょっと遠い



ちょうど黒部川を渡った反対側に鱒寿司の生産直売所があるので

そちらへ


alt






いくつか種類があるのね


alt





各種お試し鱒寿司と他にいろいろ買い込んで

お花見タイム


alt







alt





炙った鱒ずしが美味でした

最初見た瞬間「え〜、炙るの!?」って思いましたが・・・




お昼近くになる遠くの雪山が見えるようになってきましたよ!


alt







舟川べりの桜並木へ戻ると桜並木の向こうに

後立山連峰がくっきり


alt







いい写真撮れました?


alt







チューリップ畑を入れて


alt





見に来る人も増えてチューリップ畑の手前側は動くのが大変状態・・・




菜の花と


alt





桜、雪山、チューリップ、菜の花で「春の四重奏」コンプリート! 

かな?




風景に満足して駐車場へ戻ろうとすると

周りの道は駐車場待ちの車の列が伸びていく



自分が戻って来たときは「混雑してるなぁ」レベルでしたが・・・



後半へつづきます

ご覧いただきありがとうございました



ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/04/08 05:06:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

202504 四重奏ではなかったが ...
Alzasさん

桜風景を楽しむ
noboooonさん

昨日のリベンジ
まーいさん

2025 春の温泉ツーリング 古川 ...
ND-YASUさん

花桃の世界 2025.04.12
kitamitiさん

北海道2024まとめ
kitamitiさん

この記事へのコメント

2023年4月8日 8:31
おはようございます!

本日、お邪魔する予定だった
春の四重奏…
現地のお天気がイマイチで断熱しましたが
素敵なお写真で癒やされましたo(^o^)o

来年、リベンジしたいと思いますので
お会い出来た際は
コラボ撮影をお願いいたします(^^ゞ
コメントへの返答
2023年4月8日 13:01
ありがとうございます。
昨年hiroMさんが行かれたのを見て、春になったら行くのを決めていました。

ただ舟川べりの桜並木以外は、どこへ行っていたっけ?
と帰ってきた後に昨年のブログを読み返したら、黒部川の堤防で同じ場所で同じような写真を撮っていた事に驚きました!

行動パターンが似ているところがあるので、どこかで会えるかもしれませんね 😁

次行く時は、もう1時間くらい早めに行きたいですかね 🤔
2023年4月8日 18:05
こんばんは☆

hiroMさんと同じく、素敵な写真に感動、そして癒されました。

ここは立山連峰、桜、チューリップ、菜の花を一度に見ることができる贅沢で素敵な場所ですよね(^^)
コメントへの返答
2023年4月8日 21:04
ありがとうございます。

春の花をまとめて見ることができ、しかも雄大な山の風景が背景にあって、思っていた以上に楽しめました!

日の出の頃の風景も気になっているので、絶対また行くと思います ^ ^

起きられれば・・・

プロフィール

「「日本の巨大ロボット群像 」展を見て来た http://cvw.jp/b/1490211/48578617/
何シテル?   08/03 05:23
BRZの走行記録・メンテナンス記録です 色々、参考にさせてください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
A型からF型のGTに乗り換えました
スバル BRZ スバル BRZ
納車10ヶ月待ちでした・・・  狭くて不便なクルマだけど、走らせると面白い 初めてのFR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation