• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

この紋所が目に入らぬかぁ~

この紋所が目に入らぬかぁ~





茨城と言えば、黄門様ですが








こうもん様と言えば・・菊(笑)





さるお方より賜った

alt



菊のマークが入った

コインチョコ







味は・・

そりゃぁ、皇室御用達のお品です。


当時は、美味しかったのだと思います。







さるお方と、職場の連中で、忘年会を一緒に



車なので俺は・・

alt




刺身・・生きがいいですが

alt


鯖くらい出してくれよぉ~

全く興味なし(-_-;)







見た目は良さげな茶碗蒸しですが・・

下手に入れたブラジル産のチキンが、全てぶち壊し

alt





オレンジジュースが美味かった(^_^)v

alt








帰りがけに、お一の方様から・・


お一の方・・「カーステレオ聞かせて、前から聴きたかったんよ」


c・・(うっ・・かぁおぉでぃおって言って欲しいなぁ~)と、ボソリ


お一の方・・「何なのこの変な機械わ」

       「何や怖いわぁ」

alt


お一の方・・「車の中は汚いけど、綺麗な音やわぁ」 

c・・(うっ・・うるさいわい)と、ボソリ

なんやかんや、楽しいひと時を過ごしました(^_^)v
Posted at 2017/12/13 22:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常+カーオーディオ | 日記
2017年12月11日 イイね!

中華なパイパイ・・その後パート2

中華なパイパイ・・その後パート2













亀仙人様から、直してみろ・・と

中華なアンプをお預かりしてから10日

何とか完成にたどり着きました(*^^)v




電源のコンデンサーは外出し

RCAジャックもパネルマウント、ゴォジャスな内部配線はウエスタンを奢りました。


奢る平氏久しからず。

うちのご先祖様は源氏なので関係ないね(`へ´)





でっ、何やら【オペアンプを弄ってみたい症候群】に感染したみたいですが・・




























又、買ってる










中華なプリプリを2024+用に

探したら出てきました、オペアンプ変えて色々遊べます。














でっ、私事ですが

先日、薄暗い車内で・・

やっちゃいました^m^






老眼鏡が必要なのですが・・よく見えない(ーー;)


違うところに入れちゃったみたい^m^













いや、こっちです。




3600屁zのつもりが・・360屁zを



ヴァリヴァリィ~ヴァリヴァリィ~ヴァリヴァリィ~

婆ぁ婆ぁ~婆ぁ婆ぁ~婆ぁ婆ぁ~婆ぁ婆ぁ~婆ぁ婆ぁ~

と、爆音

ウーハーがうねって、ツィーターが・・逝った

ミッドレンジが1発ボイスコイル焼損




ヴォイスコイル修理かぁ・・又仕事が増えたな(ーー;)






ウーハー用のM3のコンデンサーも爆発してたので

緊急手術


細かな画像は無いですが、無事救出

事なきを得ました(*^^)v
Posted at 2017/12/11 22:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常+カーオーディオ | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライトQ1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:E11ノート

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:D2R


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。







多分・・

お友達は余り増やさないほうなので・・

ぼんクラ探偵団に目を付けられてるので・・


抽選で当たっても・・

削除されるのが・・


100%まちがいない(*^^)v
Posted at 2017/12/11 15:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月08日 イイね!

報告です

報告です













鮭とば・・炙ると旨いp(^-^)q



否・・先日の賭場にて

今日が当選発表です・・・あてにはしてませんが(^_^.)









なになに、当選番号はぁ~











ふむふむ、これとこれと・・


当たってるがな w(°O°)w













残高が変わってるな \(^◇\)(/◇^)/

プラス4800万円を加算して










ビギナーズラックでも

偶然でも

まぐれでも・・・何とでも言ってくれたまえ(`へ´)






Posted at 2017/12/08 20:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月05日 イイね!

賭場からチャイナ

賭場からチャイナ













「飲む、打つ、買う」の三拍子とは無縁のCooたろうです(^◇^)

「飲めない、打てない、買えない」ですね。







オクから賭場があると聞き

早速、行ってみました。

実に老獪な・・銀行の看板でカモフラージュしてある(=゚ω゚)ノ








いやぁ~手元が震えるがな (^^;)










買って、即

大当たりぃ~

大金が振り込まれてます(^◇^)













でっ、今日も継続ちうな

中華なパイパイです。

1号機か2号機かは、最早判りませんが(^。^)y-.。o○



不調だったボリュームを直し、コンデンサーを変え、RCAジャックを変え

オペアンプをBB2134に変更しました(^^♪







今のところ、動いてますが・・・(^^;)






もう一台は・・瀕死です、多分ランドの割れか?










でっ、先月のKCAオフでデビューした

オーディオコントロール4XSが約1か月が経過し

大分エージングが進み音もこなれてきました。



いやぁ~髪金髪金で、我慢できずEC302を引っ張り出したほどです。


気を良くして、昨日は爆音帰宅です(^。^)y-.。o○

というのもあることをしたのが起因かもですが・・











お気に入りな、RCAケーブル

銅線コアなザオーラ&ビンテージワイヤー自作RCAケーブル










施した技は・・綿を巻き、墨を塗布

撚線のスズメッキで単線化したワイヤー。








今までのベルデン、モガミ、モンスターは超えたな。





でっ、当社駄耳比較ですが

中高域の伸びはザオーラより上で高域が太い。
低域はザオーラのが伸びる。
音場の広がりは想像以上です。


勘違いなインプレッションですが・・全てこれで行こうかと(^^♪












ビリー様の愛用ギターパーリーゲイツが売りに出されます、レプリカですが。

Billy Gibbons “Pearly Gates” Les Paul Standard
Heritage Cherry Sunburst Finish
●1959 Les Paul Aged/Signed(パイロットラン)
¥2,669,100(税込定価)
※世界50本限定(日本国内入荷数本のみ)








これは・・即オーダーしないと

いち、じゅう、ひゃく、せん、まん・・・


あっ!0が二つ多いな(^◇^)










HQより画像で選びました。

Posted at 2017/12/05 17:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常+カーオーディオ | 日記

プロフィール

「Cooたろう走る http://cvw.jp/b/1490773/48585999/
何シテル?   08/07 08:02
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
34 567 89
10 1112 131415 16
17 181920 21 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

終活~断シャリ からの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:13:04
岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて53年 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
借り物画像です 当時近所のパーツ屋の社長(東京ブレーキ・ワンデイスペシャルのパッドとか ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
借り物画像です 当時 鋼のど根性 というキャッチフレーズだった様な記憶が。 ●全長×全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation