• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cooたろうの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

BP-ZE SOLEXキャブレター組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
分解してあったバタフライを組付け
2
バタフライの開度を調整
3
アウターベンチェリーを磨いて
4
取付~
5
インナーベンチェリー
これは加速ポンプのノズルになります
6
ガスケット類は以前に購入して置いた
ミクニ純正パーツ

中々入手が難しい(-_-;)
7
ジェットブロック
メインジェット、パイロットジェット類を清掃しておきます。

これで、燃料、空気の調整(空燃比)します。

プラグチョップをしてプラグの状態を見て
気圧も考慮してメインジェット類を選びます。
8
その内取り付けましょう(^O^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブーストセンサー取り替え清掃、他お手入れ

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

4連スロットル洗浄及びオーバーホール

難易度: ★★★

エンジンルームのエアクリ交換、他

難易度:

エアクリ交換(2回目・純正戻し)

難易度:

オイルキャッチタンク 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月7日 20:39
ソレックスの整備に関しては、徐々に厳しくなって行ってる感じですね(; ̄ー ̄A
他のキャブへ、も仕方ないかもですが、全てのキャブが生存出来る環境になって欲しいですね!
コメントへの返答
2019年4月7日 20:51
こんばんは(^^)/

今回は極力再使用出来る物は使用しました。
パーツの温存です。

最早、キャブ自体存在価値が無くなっているので難しい状況でしょうね(^o^;
2019年4月7日 21:08
こんばんは。
キャブの調整はラジコンのグローエンジンしかやったことない。(^◇^;)
ガソリンエンジンの方が調整面倒くさそうですね。
コメントへの返答
2019年4月8日 22:01
こんばんは(^^)/

メンテ、調整しないと性能を発揮するのが難しいです。

これは・・と言うセッティングが出た時は嬉しいですね(^^)/
(但し、その時の気温、気圧、プラグの番手、メインジェット、パイロットジェットの番手をメモメモ😱)
2019年4月7日 21:25
いやいやいやいや!
キャブは永遠です!(笑)
コメントへの返答
2019年4月8日 22:05
こんばんは(^^)/

競技時代は常にキャブが側にあり
排気音より吸気音('ω')ノ

これを知らない現代の方々は可哀そうですね( *´艸`)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/1490773/47380587/
何シテル?   12/01 18:07
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才から無免許1年。ラリー、ダートトライアルを始めてから48年。ラリーは全日本で走りました。まだまだ峠は走ります。(-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

岩美のジムニーフェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:26:04
三菱自動車(純正) スピーカー&ツィーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 17:22:47
コロナウイルスに限らず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 07:38:28

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
TのPです。 俺と違って、てっぺん禿げたかです(大笑い) ロードスターを温存して 俺の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
Cooたろうです。よろしくお願いします。17才からラリー、ダートトライアルを始めて43年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いからガレージ保管の綺麗なジムニーあるよ。オーナーが高齢で弄れなくなったらしい。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
次期 娘の足になります。 細かい所に意外とうるさい 父親譲りなのかな(笑) 納車前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation