• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

感謝はしておる が・・・

昨日の「曲輪の会」の城攻め

会員でもあり
そもそも、学芸員である「N氏」の主導の元


「N氏」
もともとは、福井で学芸員をしておられ
ひょんな事から地元に


そのお陰で、「N氏」のご尽力により
砺波市の「増山城」が「国指定史跡」に昇格♪
「国指定史跡」に登録するには
地権者の方の同意が必要

地権者の親族含め、多数の方の「同意」を得る為
ドイツにも行かれたそうな・・・

そんなこんながあり、めでたく「国指定史跡」



次のステップが、お客様をもてなす為には「ガイド」が必要
自分含め、方々にあたり

現在の形がある



そんな訳で
当方としても、「N氏」には頭が上がらない・・・
「ココ行きますよ」と言われたら断れない

が、最後の「戌山城」だけは・・・



お供出来ませんでした・・・orz




そもそも、体が違う!!

ウチらは、トレッキングシューズ履いてるのに
「N氏」
サンダル!!!!
バケモンとしか言えない!!!!

なんか、もう、常人レベルを超越してる!!!!


当方、「戌山城」に行くには
足が限界超えてて・・・



Posted at 2017/05/21 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

今日のお昼♪

当方
今年の1月で、齢44(よわい じじゅうし)・・・

会社の健康診断では
中性脂肪高めと言われ・・・

まぁ、子供の頃から
脂っこい物ばかり食べてて

先日、GWにも「燕系のラーメン」を食べに行ったくらいwww


医者が何と言おうが!!

体が求めてるんだもんwww


我慢すれば、そのストレスで別の場所が壊れる・・・


ただ、量は押さえてるし

タバコも、軽いのに変えて・・・

いちお、抑えれるトコは抑えてるつもりwww



で、今日のお昼♪

久しぶりに「麺王」さんへ♪

食べたのは「つけ麺 (中)」
に、ネギトッピング♪




ココナチのラーメン
世間一般的には
いちお?
家系ラーメンのジャンルになってるらしいが・・・

スープが家系ラーメンでは無く・・・

つけ麺もオリジナル♪

一度ご賞味あれ♪
Posted at 2017/05/21 21:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

昨日の城攻め♪(後編)

お昼を食べ、いよいよ「平泉寺」散策♪

「曲輪の会」的には、古いもの大好き集団なんでw

写真はありませんが
最近、発掘された「旧境内跡地」へ♪

ココもしっかり高低差があって・・・




その後
いよいよ本命?

越前大野城へ♪





この一帯、「亀山公園」と呼ぶらしい・・・(驚)

我々一行は、写真の下の方に車を停め

写真拡大w


なだらかな観光客用の道は避け、歴史的に古い?
百間坂へ・・・

下から上までは90mくらいの高低差ですが・・・

既に、足が・・・

かなり足取りが重く、呼吸も・・・orz


なんとか、到着♪







中に入ると、富山城と同じく「鉄筋コンクリート」・・・

同じ福井県の「丸岡城」は、戦後間もない頃に「福井大地震」にあいましたが・・・
今尚、木造のまま維持!!


まぁ、何はともあれ


そこから又移動


次のターゲットは

最近流行りの「雲海の城」の撮影スポット
「戌山城」へ♪


が、足が限界・・・orz

麓に車置ける所が少なく

地元のホームセンターの駐車場に車を停め

有志を見送りつつ
自分含め、リタイヤ組三名
しばし休憩♪

なんだかんだ
有志が戻って来るまで1時間半!!

行かなくて正解でしたw


その後、朝倉義景公の墓所に寄り

砺波インターで解散したのが19時過ぎ・・・

携帯みたら、弟からメール!!


家に来て宴会してるとか・・・

砺波インターからは、1時間強


家に着いたら、帰る寸前で・・・


姪っ子には、遅くなってゴメンと謝ったが・・・



もともと、来る予定無し!!

まぁ、前もって予定あっても集団行動なんで・・・
俺の一存で早く帰れる訳もないが・・・

俺に非は無いwww
Posted at 2017/05/21 21:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

昨日の城攻め♪(前編)

昨日は、「曲輪の会」のメンバーと福井県へ城攻め♪

先ずは、勝山市の「村岡山城」(むろこやまじょう)へ

場所は


恐竜博物館の南、御立山って山

麓から山頂まで、約150mあり

遺構は山頂付近のみ

つまり、ほぼ登山・・・

しかも、結構な登り坂・・・


この時点でかなり体力消耗
足もかなりキテました・・・


先程の地図、右端に「雁が原」の文字があるの、お解り頂けるだろうか?

ココ、雁が原スキー場の駐車場は
富山の福光のイオックスアローザ同様
ジムカーナの会場にもなっており

山頂で休憩してたら、音がモロ聴こえてましたwww


で、次は
勝山市役所へ行き





記念撮影♪

そして、「平泉寺」(へいせんじ)へ♪
着いたのがちょうどお昼!!

先ずは、昼飯♪
「まつや」さんで


「鴨そば」900円♪

おろし蕎麦やソースかつ丼は、何度か食べてるので、、、

丼に柚子が付いてて、溶かして食べると激ウマでした♪♪♪



続く
Posted at 2017/05/21 16:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車楽斎は市販のラーメンスープで「つけ麺」アレンジする事を覚えた!!」
何シテル?   06/28 21:20
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 56
7891011 12 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation