• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車楽斎のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

今後の予定

とりあえず、車買ったら
「住民票」下さい
って事で・・・

まぁ、狙ってた訳では無いが
第六感に従い、免許更新と誕生日休暇を分割したのが良かった♪
当初の予定通り
先日、有給休暇取ったばかりですが
24日(金)、誕生日休暇でお休み貰います♪
近所の地区センター行って、住民票取って

あとは、タイヤ&ホイールの組み替え
いつやるか?

現在
夏タイヤと社外アルミ
スタッドレスと純正アルミ
の組み合わせ

ラパンを下取りに出す時には
夏タイヤと純正アルミで出して
社外アルミは、次の車でスタッドレス用に♪
工賃かかるけど、重要な作業

初期投資は必要なんだけど、いろいろ出費かさむなぁ・・・
Posted at 2020/01/12 20:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

今日のお昼♪

このタイトル、久しぶりだなぁwww

昨年秋から
BBTの近くの「めん家」さんや
北海道系ラーメンの「つくし」さんとか・・・
「塩ラーメン」をいろいろ食べ歩きして

どうしても、もう一度食べておきたかったお店♪

富山市豊若町の「白晃」さんへ♪

そもそも、この「白晃」さんは
高岡の「翔龍」さんを素とする「龍系」のお店
近所の「楓の花」さんも「龍系」なんですが・・・
「白晃」さんは、より「翔龍」さんに近い感じ♪

前回食べた「醤油ラーメン」
「翔龍」さん的には、「旭川の醤油ラーメン」と言う位置付けらしいが・・・
前出の「つくし」さんの醤油ラーメンを食べれば一目瞭然!!
全く別物!!
ほぼ、富山ブラック!!

嘘だと思うなら、「つくし」さんの醤油ラーメン食べてみて下さい
明らかに別物です

で、そんな「白晃」さん
昔、よく食べてた「塩ラーメン」と、「チャーシューご飯」をオーダー♪



醤油ラーメン程は塩辛くなく
北海道系にありがちなラードの膜でスープが冷めにくく
美味しいラーメンでした♪
チャーシューご飯も、チャーシューの味付けが絶妙で♪

塩ラーメンランキングでは、上位のほうかな?www

Posted at 2020/01/12 20:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

買っちゃった♪

オプション5満月円分無料♪
納車は好きな時でOK♪
って、事で買っちゃいました♪♪♪

3月の何処かで納車時に
社外アルミ、ダウンサス、付けて貰った状態で納車予定♪

まぁ、今のラパンよりも150kgくらい軽いので
マフラーとかは、慣れてきたら検討します



さて
車の事で頭が一杯でwww
昨日、今日
お昼食べたもの、写真撮り忘れました・・・orz

いちお
昨日は、「安田城跡」近くの「いろり屋」さんで「海鮮麺」の大盛り

今日は、「中華そば だゐち」さん
昔の「めん八 婦中店」で
DRYのチャーシュー麺に、ご飯小
チャーシューは、一枚だけラーメンと食べ
残りは、ご飯と一緒に食べました♪
周りのお客さん、ほとんどDRYをオーダーしておられました!!



Posted at 2020/01/11 20:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

活動再開の意味

切羽詰まってます・・・orz
これが本音!!

アメリカとイランの関係が最悪なのは、皆さん知っての通り
国際事情も緊迫感ありあり

分かる人にしか分かりませんが
日本もかなり緊迫感ありあり

以前から言ってますが、東京オリンピックはありません!!
つまり、その前に
開催出来ない重大な事由が起こるから!!

早ければ、数日中
遅くとも3月末までには起きます!!

なので、善は急げ
納車は3月末でも、早く発注しなきゃ!!
それが本音
Posted at 2020/01/10 20:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

右往左往w

本日は、運転免許更新の為、有給休暇♪

ルール守って無いのに、なんでやろ?(苦笑)
ちゅか、俺のSDカードは
スーパー デインジャーの略www
なのに!!
表向きは、優良ドライバーの為
9時半で終了♪

5年前はあった、灰皿も撤去されてて・・・
真っ先に最寄りのコンビニで一服www

すぐ近くに、お世話になってるスズキのディーラーがあるので
納期の確認に行って来ました♪

納期は1ヵ月くらいなんだが
今、成約して、5万円分のメーカーオプションを無料でゲットしつつ
雪の心配の無い、3月末の納車もOK♪との事♪

そうなれば、納車時に絶対欲しい物の算段も必要w

昔からお世話になってる方の居るお店へ♪

先ず、ホイール!!
ボディーカラーは、青って決めてる
が、標準装備のホイールは黒

昔、紺色の車乗ってた時
散々な目に合いました
ボディーカラーで事故に遭いやすい確率って違うんですよね

ボディーが青で、ホイールが黒
ヤバイなぁ・・・

純正オプションの白ホイールだと、1本2万くらい

狙ってた社外品のは、ゴールドなんだけど定価で2.7万
が、知り合いのお陰様で2万で買える♪♪♪

更に、アレコレ見積もりしてたんだが
業者の関係で、明日にはトータルの値段が判明かな?

行きつけのお店は、富山市黒瀬ら辺
そっから、お昼
「安田城跡」の近くの「いろり屋」さんで「海鮮麺」食べて
富山市掛尾のスズキのディーラーへ

確認したかったのは、シートポジション

高身長の方だと、シートポジションが高過ぎて
社外品のローポジ品に変えるらしいが・・・

背の低い、当方
必要無さそう♪
むしろ、寒くてコート着て座ったら
シートの横幅がタイト気味www
いずれ、シートカバーを付けるの考えたら・・・

なにはともあれ
明日か、明後日には成約かな?
Posted at 2020/01/10 20:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「これだけ暑いとジッポライターの燃費最悪たわ・・・」
何シテル?   07/20 21:06
車楽斎の3本柱!!煙草、酒、hide(松本秀人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSにして正解!! 渋滞時の「半クラッチ」の煩わしさが無く シフトチェンジの素早さも ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
燃費を気にしなければ、最高の車でした
スズキ アルトラパン らぱん (スズキ アルトラパン)
たかが軽、されど軽!! グレードアップ作戦、決行中♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation