• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi@5VYの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2005年9月5日

フットランプ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
100均のピルケースをLEDのケースにしました。
見えない部分だから適当かな。
青色LEDを2個使用。
これを前と後ろの4箇所に配置するため、4個作成。
2
これはなんとなく作ったもの・・・
スイッチボックスです。
1DINの小物入れの中に青色LEDを2個照明として配置し、
手前には透明のアクリル板を貼り付けました。
これにフットランプ用のトグルスイッチを取り付けました。
電源はすべてシガーソケットから。
3
完成!
助手席
4
リア
5
スイッチボックス。
微妙だなこれは・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度:

ボンネットアームキャッチャー注文

難易度:

ディストリビューター交換

難易度:

何回交換したのか。。。記録なし。10回程度かな?

難易度:

2回目の エアコン送風状態。。。リレーNG

難易度:

メインリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アコードワゴン(CF6)&NSRminiに乗っています。 最近ミニバイクをはじめて、ハマッてしまいました!!趣味はクルマ、バイク、レース、釣りなどです。宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
NSRminiを購入! ミニバイクをはじめました。 ミニバイクをやるのは3年ぶりくらい ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ちょこちょこといじってます。 最近はLED化にはまってます(^o^)
ホンダ その他 ホンダ その他
以前乗っていたHONDA NSR80後期です。 【改造】 ・バッテリーレス ・リップスチ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
以前乗っていたHONDA NSR250R MC21です。 200くらい出てた後カーブ手前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation