• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッソノートの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2016年8月4日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時期愛車のHe21sラパンのユーザー車検!
2
ユーザー車検
まずは軽自動車協会のHPで車検の予約をします。
予約ができたら時間通りに軽自動車協会へ。

持って行くもの
①印鑑

②納税証明書

③継続なら、車検証
3
書類を35円で購入し、重量税を支払います。
その後、書類に記入。
書類はだいたい30分ぐらいかかったかな?
検査ラインへ
4
1番と2番のレーンがありますが、1番が、慣れていて誘導がいらない人用、2番が誘導ありの初心者レーンとなっていました。

私は初めてだったので2番レーンへ!

まず、ボンネットをあけて車体番号とナンバーを確認。
5
次に、マフラーの排気音チェック。これは特に操作なし。

つぎに、ポジションやらウィンカーやら、ハザードやら炊きます。
6
次はローラー台の上に。

ライトを全点灯。
※レベライザーがある車両は0に。

40キロまでアクセルふかし、40キロきたら長めにパッシング。
7
次はリフトへ。

ACCのままステアリングを右左に全開に切ります。

検査員の方がハンマー(?)で色んな所叩きますw
8
以上で検査は終わりですが、私の場合は左のドライブシャフトブーツが破れてたので近くの整備工場で交換しました。

金額内訳

重量税…6600円

自賠責保険……26000円ぐらい

書類……35円

検査費用1400円

合計34000円ぐらい

でした。

ちなみにドラシャブーツ交換12000円でした。

ご参考までに。(普通車だと少し割増です)


感想

初めてのユーザー車検という事もあり、身構えてましたが、検査官の方もかなり親切で意外とスムーズにできました。
なんにしても安い!!
そして[自分でやる]感があるので、愛車に愛着が増しますね♪

時間がある方は是非やってみてはいかがでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年目車検

難易度:

車検

難易度:

初車検

難易度:

2024.6 車検

難易度:

ナチュラピ 3回目の車検 備忘録

難易度: ★★

車検(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月4日 19:30
自宅から5分の所に車検場があるのですが、平日休みが取れないのでスタンドに任せました^^; やってみたいですユーザー車検!
コメントへの返答
2016年8月4日 19:59
是非是非やってみてください!
ォレみたいにNG食らう場合もあるので、一日休みじゃないとキツイかもしれませんが^^;

プロフィール

「ホント可愛い、うちのラパ子🐰」
何シテル?   10/26 13:06
愛媛でニセモノートに乗ってます。 nismoには程遠いニセモノート仕様www ぼちぼちやっていきます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンボンネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 13:01:45
前期型テールと後期ニスモバンパーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 15:25:45
HKS スーパーパワーパワーフロー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 14:52:53

愛車一覧

日産 ノート ニセモノート (日産 ノート)
スーチャーノートに乗り換えました! デミオ以来のコンパクトカーです! ローンもない ...
輸入車その他 GIANT TEIN号 (輸入車その他 GIANT)
GIANT escap RX3 カラー neon GREEN フロント3×リア9 2 ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
アサヒオリジナルクロスバイク weekend bikes 低価格でありながら重量1 ...
日産 サニー サニ子 (日産 サニー)
B15サニーです! まだ納車したばかりのおじいちゃんサニーですが、やりあげますのでよろし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation