メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 25T Lパッケージ_4WD(AT_2.5) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
□走り Gベクタリングコントロールプラスの恩恵か、じわりとアクセルを踏み込んで挙動に気をつけながら走ると、山坂でも相当のハイペースで走れます。運転が上手くなったような気がします。 初期型に比べてしなやかになった足回りと元々優れた遮音性のおかげで余裕を持って運転できます。 □エンジン 2.5直4ターボのPY-VPTSエンジンは、常用域でキレ良く、瞬発力があります。街乗りも高速も不満無しです。 □ルックス 第7世代とされるMAZDA3が登場以来、少し古さも感じつつありますが、マスの大きさとキャラクターラインのおかげか堂々とした、でも居丈高ではない綺麗なスタイリングと思います。お気に入りです。 □ホスピタリティ ACCやレーンキープアシスト、ブラインドスポットモニターといった運転支援機能の調和が上手くいっています。安心して走らせることが出来ます。 |
不満な点 |
□ナビモニター 2年前に買ったときから一切進化していないCX-5最大の欠点です。マツダコネクトの機能の不足はともかく、モニターは早急に大型高解像度の品物に刷新しないといけません。これだけでCX-5を買わない理由になります。 【※】2020.01追記 2020年次改良によってCX-5全車、8インチモニターが採用されました。私もパーツで取って取り付けしましたが、わずか1インチの違いですがかなりよくなりました。まずは良かったです。 □AT これはこれで悪くないFF用6速ATですが、もし8速あればもっと燃費よく、走り味も良くなります。現状ではアクセルを踏み込むとキックダウンして一拍置いて回転が大きく高まりますが、これは上質感を削ぎます。高速100キロ巡航も2,000回転を超えます。端的に言うとATは欧州ライバルと比較し得ません。 マツダは日本のBMWに成るべく、近々FRプラットホームをリリースする予定がありますので、ついにATもトルコン8速か9速化される事が濃厚です。 FF用も内製に拘らずに、ZF製9段あたりを積んでくれたら弱点が無い車になるのですが、コストの兼ね合いなのでしょう。 |
総評 |
今回初期型のKF CX-5ディーゼルから、2年ぶりにガソリンターボに乗り換えました。 CX-5といえばトルクがあって燃費の良いスカイアクティブDが金看板で、そこは揺るぎないですが、ガソリン25Tもスペック通りのパワー感と気持ち良さがあって見事です。 ボディの綺麗な抑揚と、ミドルサイズSUVらしい実用性、高いコストパフォーマンスは健在で、またそこかしこに、この3年に積み重ねた年次改良の成果を感じさせてくれます。 ただし数少ない欠点がATです。ハリアーが6速だからこれで良しと、まさかマツダがそう考えているはずはありませんから次世代に期待します。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
CX-5 25Tは、400Nmオーバーを2000回転で生じる2.2ディーゼルそっくりのスペックです。
が、そこはガソリンターボ。走らせるとまるで違います。 ディーゼルは初期応答の良さ、停止からアクセルを踏んだ直後から力が漲りますが、そのまま踏み増しても思ったほどは走りません。パワーは無いので、あまり回そうとせずに、だらだらと走らせるのが燃費的にも合理でかつ一番美味しいとおもいます。 一方のガソリンターボは、ゼロ発進は緩慢ながら、アクセルの踏みしろに応じた伸び、ガソリン車らしいキレ味の良さを味わえます。ドライブセレクションをスポーツモードにすると、レスポンスよく多少の緊張感とともに上まで引っ張ってスポーツセダン風です。 アイドリング近辺〜低回転はディーゼルとは比較にならない静けさで、中間域からの踏み込みでは、ちょっと怖い位の加速をみせます。 |
---|---|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レギュラーガソリン指定ですが、さすが2.5ターボAWD。燃費は良くないです。
気持ち良く走るとリッター8程度。 控えめに走って10ちょっとでしょうか。 ディーゼルのときは給油が楽しかったな。懐かしいです。 |
イイね!0件
室内灯連動イルミネーション・スカッフプレート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 21:44:32 |
![]() |
[マツダ MX-30]マツダ(純正) ウェルカムランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 21:15:55 |
![]() |
[BMW iX3]BMW(純正) フロントウィンドーサンシェード カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/03 14:03:35 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-60 【2025.06〜】プレミアムスポーツ 8AT ソウルレッド 初期型を手放すとき、もう ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 【2025.04〜】 JC ジャングルグリーン 5MT ずっと乗りたかったスズキジムニー ... |
![]() |
BMW iX3 【2024.09〜2025.06】 iX3 M Sport M-カーボンブラック B ... |
![]() |
日産 フェアレディZ 【2024.07〜2025.04】 ベースグレード バーガンディ 6MT 子どものころ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!